
2月から、自由登校になるので、
高校生活でのお弁当作りは最後です

お友達とも「このメンバーで食べるのは最後だね」
と話したそうです。
私も25年前同じような事があったな


買い込んである冷凍食品も総動員(笑)
また4月から再開だけどね。
冷凍庫のスペース空けなくちゃ。
思えば3年前、毎日お弁当作りが始まって
作る手間より、メニューに悩んだな~。
弁当箱は幼稚園生の時から使ってるもの。
側面にはテプラテープで、娘のフルネームが
貼ってあります。
お友達にからかわれたこともあったみたい。
意外に使いやすくて、私も娘もお気に入り

また4月から活躍してもらわなくちゃ。

70歳の父が、
老人会の新年会のビンゴで
当てたそうです。
懐かしいな~3連ゼリー
