goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

プチ断食

2009年03月11日 15時16分41秒 | プレゼント企画
最近、体調が悪くてダイエットも停滞。。。

どころかリバウンド中Boo

最高に落ちたときからでは+2kgでっせ

受験間際では、何事にも集中できずソワソワしてました。


やっと終わったので、雑誌に載ってた

「プチ断食」で荒療養中・・・

まだ朝食と昼食を抜いただけですが

あと7食!固形物は食べない予定。
続くかな

何でも、休むことによって胃腸や内臓が活性化し、

すこぶる調子が良くなるそう

体重が減ることより体調が良くなる

に惹かれました。

本当に体調が良くなったらうれしいなぁ

気になる

2009年03月11日 14時54分12秒 | 当選報告
フリー誌さま盛岡3大麺セット

某雑誌さま「現金3,000円」


卒業式が終わって

ママ友とランチ&お茶して戻って来たら

届いてました

各企業様ありがとうございました


卒業式。。。

ボロボロに泣いてしまい、最後は頭痛がしたほど
そこまで泣くなってね


小学校から9年間一緒だった子や、

バレー部の子、幼稚園が一緒で(小学校は別だけど)

中学でまた再会した子たちが卒業証書を授与してる

場面では涙があふれて仕方ありませんでした


いい卒業式でした。


卒業式の最中は携帯電話をマナーにしていました

式が終えて、見てみると着信アリ。

しかも東京03-○○○○ー××××

懸賞かも~と慌てて電話すると、

「はい、○○出版社でございます」

「やった!ビンゴ!懸賞!」

と思ったのですが、名前を告げても

誰が掛けたか、分からないとのこと。。。

結局「用があればまた電話するでしょうから・・・」

と丁寧な対応でTHE END

あー何だったんだろう???

”アンケートを掲載してもいいですか?”

なんて小さな用だったかもしれませんが、

もしかしたら大物だったかも

と思うと気になって眠れません

いくつになっても

2009年03月08日 08時23分50秒 | 日々のつれづれ


少し早めですが、娘の誕生日会をしました。

最近の我が家のイベントでは

ホールのケーキではなく、

色んなテイストのケーキが

食べられるようにショートケーキ

ばかりでしたが、

久々にホールのケーキを用意。


ろうそくに火を灯して

ふーっと消したら、思いのほか

喜んでいました。いくつになっても

コドモです


ホールケーキの他に、お店の看板メニュー

「モンブラン」を1個買いました。


店員さんに

「40分以内に召し上がってください」

って確認されるよとの前評判。40分以内に

食べられないって言うと、売ってくれないそうな。。。

モンブランもいちごのケーキも

食べてしまった

最近リバウンド気味です

やばい

バタバタと過ぎて行きます。。。

2009年03月07日 11時03分09秒 | 日々のつれづれ
受験が終わって・・・

翌日の朝刊には解答が出てるのに。。。

「怖いから」

「今さら丸つけしても合否が変わる訳じゃないし」

と丸付けをしない娘

まっ確かに一理あるんだけどね。。。

丸付けすれば大体の合否の目安がわかるじゃんね

発表は来週、ふ・不安です



受験が終わったので、

約束の映画「赤い糸」を観に連れて行ってやりました。

ドラマの最終回を観たあとには、

ちと物足りないラストかな。。。


娘はエンドロールの撮影場所に

『牛久フィルムコミッション』『つくばセントラル病院』

の文字を目ざとく見つけて大興奮

「淳平くんが茨城に来たんだね

「アックンと芽生が本屋で"るるぶの本"を買うシーンでは

 るるぶ茨城が目立つトコにあったよ

 撮影で使ったからサービスなのかな」だって。。。

いや細かいトコよく観てるな、オイ

私は「長崎」へ行きたくなりました



そして昨日は「謝恩会」でした。

お世話になった先生方と、仲良くなったママ達との

感動の会になりました

卒業記念DVDを会場で観ました。

合唱コンクールや運動会、文化祭のシーンも

なかなかですが、個人的には

各部活の総体(引退試合)のシーンがよかったです



他の部の試合なんて、まず観に行く機会もなかったもんね

子供たちの3年間の総括、よかったです


ちなみに娘もサーブするシーンや、レシーブして

うまく繋ぐシーンが入っていて、いい思い出に

なりそうです

鑑賞していた先生、ママ達の

「昭和世代にはDVDで残るなんて羨ましいわね」

と話したあとに、

卒業アルバム

シロクロだったか

だったかで盛り上がりました

子供が同じ年だと、ついつい年齢も近いと

思いがちですが、こういう時年齢が分かって

面白いのよね。年齢を隠すママには

「じゃあ、干支は何?」とするどいツッコミが

入ってましたよ~。



来週は卒業式、合格発表。。。

バタバタと忙しくなりそうです

どうか合格していますように

イオンははがきがいっぱい

2009年03月04日 17時28分31秒 | 懸賞情報
お天気が持ってよかったです

娘の受験が終わりました

やった~!今日から自由だぁ。

試験問題は随分難しかった

みたいですが、それは誰も同じよね。

そう信じたいです



娘を迎えに行く前に、イオンで時間つぶし。。。

昨日接骨院で「背骨と周りの筋肉の境目が分からない

ほどガチガチですよ!」と先生に驚かれました。

「これじゃ辛いはずです」と申し訳ないくらい

丁寧な施術。だいぶ楽になりました。



今日はイオンでマッサージチェアでも試そうかな♪

と思っていたのに・・・

全部のマッサージチェアに「調整中」とか「準備中」とか

の札が置いてあり、お試しできませんでした残念。


イオンでは久々にハガキがたくさんありました

明治ブルガリアヨーグルト「ナチュラルライフキャンペーン」5/31消印有効
      指定のマークを集めて、オーブンレンジやフードプロセッサーなど

イオン・ダイエー×サントリー「2009NEW LIFEキャンペーン」4/11消印有効
      対象商品を含む」2,500円のレシート。ナノケアやプレステ3など

トップバリュ「春の飲料キャンペーン」4/6消印有効
      対象商品のバーコ8枚でトップバリュ家電卓上IH調理器など

イオン×KIRIN「毎日にいいことキャンペーン」3/27消印有効
      対象商品1,000円以上を含む2,000円のレシートで体組成計や空気清浄機など


あとお届けものが1件
大王製紙様「Megami×iMAGEモテラブコラボキャンペーン」Wチャンス賞





齢には勝てませぬ。。。

2009年03月03日 16時36分24秒 | 日々のつれづれ
2/28(土)の晩のこと。

夕食後ソファで爆睡したら

11時に目が覚めてしまい・・・今度は目が冴えて

ね・眠れない

ましゃの「魂のラジオ」を聴き終えて1時。

まだ眠くない・・・眠気はどこへやら



仕方ないので「娘が録画している

ドラマでも観るか、そのうち眠くなるだろ」

と録画しているDVDレコーダーをゴソゴソ。

「メイちゃんの執事」と「赤い糸」が全話入ってる・・・

うぬ~あいつ受験生なのに、

ぬかりなく録画していたんだな


「赤い糸」に決めて1話からスタート

早送りしながらとはいえ、結局朝の6時までかかって

全話観てしまいました。

3/1(日)は日曜日とはいえ、

夜更かしし過ぎ・・・調子込んでしまいました

おかげで昨日も今日も調子が悪い。

あー齢には勝てませぬ


明日はいよいよ公立受験

親の私でさえ、緊張してきてしまった。

おまけに雪

不安な前日でござります。

何をしててもそわそわ

受験が終わったら、ギリギリ映画「赤い糸」

が上映しているみたいなので、連れて行って

やろうと思ってます。

ケータイ小説が原作のドラマって、

イマイチ感情移入できないわって

思っていたけど、「赤い糸」はアラフォーの

私が観てもなかなかでした