goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

やっと

2008年10月22日 15時54分57秒 | 日々のつれづれ
停滞期で、全然動かなかった

体重が・・・

やっと減りだしました

9/2から開始してマイナス6kg


しかーーーし

誰も気が付いてくれない

大デブ中デブ

になっても意外と気が付いてもらえない

のね

自分的には洋服やブラが

ゆるくなったり、体を動かすのが軽い

とか変化があるんだけどな。。。


懸賞活動も頑張らねば

カスミでマルちゃん麺づくりのはがきを見つけました。

カワチでは収穫なしツルハもクラシエのはがき以来

新しいはがきがないわ~


リニューアルしていた近くのイオン

がもうすぐオープン


混むだろうけど、行きたいなぁ。

スギ薬品、マルエツ、ウェルシア、たいらや

行きたいなぁ

今週末は久々に娘の塾が休み

なので、スーパー巡りしようかな


突然の

2008年10月20日 17時05分29秒 | 日々のつれづれ
旦那が急に思い立ったらしく、

夕方4時ごろ

「那珂湊に寿司食べに行こうや」と言い出す


娘を塾に迎えに行き

「パパが那珂湊へ行こうって言うんだけど・・」

と聞いたらあっさり賛成


急遽、那珂湊へ出発

夕方5時半過ぎ


旦那が高速で140km

きょわい

F1みたいだよーん

1時間後には那珂湊へ到着


・・・が日曜日の19時近い時間なんでガラガラ

3人で貸切のような店内で回転寿司を食べ、

19時半には那珂湊を出発


21時からのドラマに間に合うというあらわざ

旦那のお出かけ計画はいつも突然


まっ、でも久々のお出かけ

海も見られたし。。。おおむね満足かな


1週間ご無沙汰でした

2008年10月20日 16時55分14秒 | 当選報告
あらら

忙しさにかまけていたら

1週間のご無沙汰になってしまいました。


先週届いたものです。

ツルハ×LION様「Wチャンス賞・泡のちから」

日刊スポーツ様「スープカレー」1箱

日刊スポーツさま「オランダ球根」1箱

各企業様ありがとうございました

充実の2連休

2008年10月14日 16時20分07秒 | 当選報告
お届け物が続き、充実の2連休でした

しかし、13日は体調が・・・

半病人の様で、一日中ゴロゴロ。

「とりせん」「コモディイイダ」くらい

は廻りたかったんだけどなぁ。

「コモディイイダ」といえば12chの番組で

料理研究家の浜内千波先生が「コモデイイイダ」

でお買物をされてた

親近感が湧くわぁそして他店舗の

お店の様子も興味津々

へーやっぱりお店の感じは

似てるのね




セーブオン様より「Wii」
  姪っ子たちとの「おばちゃんが当てたげるから待ってなさい」の約束が
  果たせました
  ありがとうございました



たいらや×ロッテ様「お菓子詰め合わせ」1,000円分



CGCおいしい新潟キャンペーン様より「村上牛」250g
  受け取った瞬間「軽い!」と思ったら250g・・・さぞかし
  おいしかろ~大切に食べます。

日刊スポーツ様より「守護樹占い」の本
  いわゆる12干支の占いなんだけど、結構当たっていておもしろい
  「酉年」はケセラセラ~なるようになる
   の精神で・・・と書いてあった。まさに私の指針通り

各企業様ありがとうございました


まだちょっと調子が悪いので、

今日はこの辺りで






ランチ

2008年10月10日 16時29分35秒 | 日々のつれづれ


今日はOL時代のお友達+友人の義妹さんと4人

で「スーツクッテ」さんでランチしてきました

4人とも頼んだのは「プレートランチ」

女性が好きそうなプレートランチでしょ。

美味しいものを、

ちょこっとずつ食べられるの

メインの煮込みハンバーグもふっくらしてて

おいしかったんだけど、

青菜と油揚げの煮物や、大根の煮物が

やさしい味でした






最後に出てきたデザートは

パンナコッタ
チョコレートケーキ
ゆずのシャーベット


ごちそうさまでした~

次回はSちゃんのお誕生日に会う予定です。


そこから急いでハガキ散策

ヨークベニマルマルエツケーヨーデイツー
マルヤスギ薬局ヤオハンたいらや
ウェルシア


とさくさく廻ってきました。

全然収穫なしのところもあるし、

サーモス保温弁当のハガキや、コレールのハガキ、

たいらや×ネピアのハガキや、CGC×雪印乳業のハガキ

など、まあまあの収穫でした


私は3連休ではなく、2連休なので、

13日はゆっくりハガキ書きしたいなぁ

停滞期

2008年10月10日 07時56分01秒 | 日々のつれづれ


10/8(水)の晩ごはん
十六穀ごはん
えびマヨ
砂肝とニラの炒め物
トマトでさっぱりこんがりあじ
     ESSE9月号に載ってた”てんきち母ちゃん”さんのレシピです。
     さっぱりしてておししかった

     えびマヨは娘が大好きな一品。小林まさみ先生のレシピです。
     





10/9(木)晩ごはん
野菜いりハンバーク
白菜と帆立のクリーム煮
キムチの冷奴

「白菜と帆立のクリーム煮」はESSE11月号の付録
に載ってた枝元なほみ先生のレシピです。
圧力鍋に圧が掛からなくて、ちょっと焦げちゃった
けど、おいしかった新しい味です。


キムチ冷奴・・・普通の冷奴は娘が食べないので、
キムチ・ツナ・青ねぎ・ごま・のり
などを乗せてごま油を掛けただけ、これが
結構おいしいんです。


ダイエット中

だけど、結構普通のものを食べてます。
娘が食べ盛りだから、肉!高カロリーなものを
食べたがるし
厳密なカロリー計算は難しい

順調に減っていた体重が、

ここにきて停滞中
痩せにくい時期でもあるんだけど・・・

少しでも減ってくれないかな

資格更新試験

2008年10月10日 07時37分58秒 | 当選報告
丸大食品さまより「わんぱくん」ぬいぐるみ

ウェルシア×サントリーさまより「サーモス水筒&ゲータレード粉末飲料」

 お友達情報でした
 いつもありがとう

花王「夏の美・健康・くらし満足キャンペーン」さまよりアジエンス・シャンプーサンプル

 うーーん「DSと筆文字ソフト」狙いはだめだったかぁ。


 

おととい、仕事上どうしても必要なので

昔とった資格の更新試験を受けて来ました


試験の日程3日前まで、すっかり忘れてた

慌てて、テキスト&問題集で勉強しなおしたけど、

「ここで引っかかって欲しいんだろうな・・・」

というところで、まんまと引っかかる


普段、娘に勉強のことを言っている自分が

恥ずかしくなりました

あー受かってるといいな。




土浦で試験だったので、ついでに

スーパー巡りでもしようか!とも思ったんだけど、

雨だし、ナビ付いてない車だし、

何となく気乗りしなくて、結局いつものつくばでウロウロして

終わり。。。


カスミ収穫なしマツキヨTSUBAKIのはがきだけホーマック収穫なし

てらしま薬局は数枚の収穫あり


やっと試験も終わり、気分も晴れ晴れなので

週末はハガキ散策に廻るぞぉ





ダイエットその後・・・

2008年10月04日 17時45分31秒 | 日々のつれづれ
ダイエット経過・・・

9/2より開始して、10/1の経過

3.5kg減りました

でもまだまだ痩せなきゃいけない

プチじゃない、立派なメタボ

まだまだ頑張ります


Wii Fitでほぼ1日置きには測定&運動してます。

体重を計ると、痩せてたMiiが

みるみる太り「太りすぎです」と

注意されます。けっこうキツイ



左端がわたし、真ん中が娘、右手が妹①

わたし以外はサボってるので、

テンションでうなだれてます(笑)

「標準です」と言われるその日まで頑張るぞ


それにしても、ブラウン管TVの画面は

汚いのぉ


液晶TVを当てたいものです。。。