goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

はがきがザックザク

2010年10月12日 16時57分28秒 | 日々のつれづれ
ウエルシア

富士薬品

地元スーパー

と一気に廻ってきました

「クラフトからおいしさ体験プレゼント!!」キャンペーン
 11/30(火)消印有効
 対象商品のバーコ、3枚コース・豪華ホテルのランチご招待券50組100名
 2枚コース・クラフトオリジナルランチボックス400名など

「ニチレイフーズ・ファンタジーアドベンチャー」キャンペーン
 11/30(火)消印有効
 対象商品3品を含むレシートでTDRパスポート(2枚1組)が25組50名に当たる

ニッスイ「おいしいを楽しさに!開けてうっとりお弁当レシピ」キャンペーン
 11/30(火)消印有効
 対象商品のバーコ、2枚コース・ル・クルーゼのハートカップ(シリコン)
 3枚コース・デジタルフォトフレーム

ニッスイ「おいしさを楽しさに!おさかなだからヘルシーメニューレシピ!」
 11/30(火)消印有効
 対象商品のバーコ2枚1口で、Aコース・シリコンスチーマー、Bコース・有田焼ふしぎなお皿、
 Cコースオリジナルブランケット
 など各コース200名

そのほか、バスロマンのハガキ、富士薬品×LIONのはがきなど、

新着はがきがザックザク

ひゃっほ~


  

パワースポットを求めて・・・

2010年10月12日 10時14分21秒 | 日々のつれづれ
皆さんは3連休、楽しく過ごせましたか

我が家は私の何気ないひと言で、

日帰りで箱根

と出かけて来ました

最近、あちこちで取り上げられている九頭龍神社

何気なく「行きたいのよね」って旦那に話したら、

「あれここってよく通ってたところだよ」って

ええ~そうなの

娘が小学生の頃、我が家の旅行といえば

伊豆・箱根

1日目は観光して、お魚がおいしい旅館に泊まる。

2日目に箱根で遊んで「ユネッサン」でお風呂に

入って帰るのが定番。いつもの旅行のパターンだったんです

PCで確認すると「本当だ~いつも通っていたところじゃない」


無計画でおでかけが得意の我が家。

「よーし、じゃ出かけちゃおう

と10日(日)の朝9時半に出発


高速は目立った渋滞もなく、順調、順調

途中SAに3箇所も寄ったのと、都内で少し渋滞したのとで、

都内を抜けたのが正午過ぎになってしまいました

途中、SA渋滞情報で、降りようと思っていたインターが

大渋滞降りる車がずらーーっと2km位連なってたかな。。。


仕方ないので、先の沼津インターで降り、遠回りして

箱根を目指しました

ここで旦那が

「今から箱根に直行しても渋滞してるんじゃない

「遅いお昼を伊豆で食べない前にツーリングで寄ったお店なんだ。おいしいよ

それもそうかな~と思いつつ

「何Kmあるの第一の目的の九頭龍神社は閉まらないかな?」

・・・そう、以前、目の前まで行きながら、参拝できなかった

伊勢神宮、日光東照宮の苦い思い出が蘇ります

「大丈夫だよ20kmないんだから」と旦那。

「そうそれじゃ行ってみましょうか」と賛成した私&娘。。。

平地感覚で20kmなら40分弱くらいかな~。と勝手に推測。

ところが・・・山を越えて行くんですね1時間以上かかるみたい。。。


娘は山道が苦手。。。「お願い、酔わないでね」

だんだん無口になる3人

この時点で3時なんですよ「昼ごはんって時間じゃない

文句言いたいのを我慢、我慢

「そう、旦那はおいしいものを私たちに食べさせたいんだ


結局着いたのが3時20分ですもんねトホホ。。。

食べるのがめっちゃ遅い娘が「九頭龍神社のために早く食べるね

なんて健気に言うので、1人で文句言うわけにもいかず・・・

とりあえず機嫌を直して頂きました



期待しすぎちゃったせいか、まあまあのお味でした

箱根へはましゃのラジオを聴きながらルンルン

パワースポットへ行くのに、喧嘩しても仕方ないもんね

箱根神社・九頭龍神社に着いたのが5時。。。


時間が遅かったのが幸いしたのか、すごく空いていました

災い転じて福となす



娘も感じたようですが、神聖な場所って感じがして、

パワーがすごいです

帰りには神社敷地内にポストを発見

ハガキを持っていたので投函してきました。

お願い事も、当選にもご利益があるといいな


その後は「ユネッサン」でお風呂だけ利用する

「森の湯」に入ってきました。ひとり1,800円

あれ?昔は1,000円くらいだったような気がしたんだけどな

全国共通遊園地券が使えるハズなので、持っていけばよかったな~。。。


娘は「昔から温泉とか苦手」というので、パス。

そうだったんだひとり寂しく、

なつかしのお風呂に浸かってきました。

・・・といってもすごく混んでいて、入った気がしませんでしたが・・・


帰宅路は私が運転

首都高は苦手なのにぃ~

「はい、右車線に合流してそしてすぐまた右端の車線まで行く

「ほれ突っ込め合流できないぞ

旦那のスパルタ教官ぶりに怯えながら、

何とか都内を抜けるとホッ

帰宅は日付が変わる頃でした。

は~、今回も強行スケジュールでした。

てんやわんやだったけれど、ご利益があるといいな~














連休中のお届けモノ

2010年10月12日 10時06分15秒 | 当選報告
10/9(土)放送局さま「海鮮シュウマイ」

10/9(土)花王アタックさま「アタックギフト」


海鮮シュウマイありがとう~

お友達情報でした。娘が大好物なので

歓喜の舞

早速土曜日に頂きました~。


もう1個は母が受け取って

「アタック欲しいわ~」と言うので

そのままプレゼントしました。

不在表には「花王アタック」さまの名前しか

書いてなかったので、タイアップ先など不明です。


連休なので、もう少し届くかなって

期待してたんだけどナ。。。