goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

反省

2010年09月04日 07時41分42秒 | 日々のつれづれ
旦那と喧嘩してクサクサしているときに

読み終えました。



布枝さんは偉いなぁ

愚痴をこぼさず

「黙って俺について来い」の水木先生に

夫唱婦随で付いていったのですね。。。

本当に水木先生のことが好きなんだなぁって

想いがひしひしと伝わってきます。

ちょっと(本当にちょっとね)反省

我が家とは大違いです



この本は「未来屋書店」の中古本を買いました

自宅から本を売りに行き、15冊で700円になりました

そのお金で「ゲゲゲの女房」買えたのでラッキー

新品はちと高いし、図書館は順番待ちだしね。



「未来屋書店」へ売ったのは初めてで、今までは「本を売るなら○ックオフ」に

売っていました。が!ここ数年査定額が低い?

とちょっと不満でした。


「未来屋書店」さんは査定額がレシートに印字されているので、

帰宅してからゆっくり「へえ~あの料理本が○○円で売れたんだ」

とか確認できて、うれしいですもちろん査定額にも満足


自宅で売れる本はないか、また探して持っていこうっと

「ゲゲゲの女房」はたびたび読み直してみたい本なので、

永久保存版にします


あーあ

2010年09月04日 07時28分10秒 | 日々のつれづれ
あーあ

旦那と仕事(お金絡み)のことで久々に(いや?はじめて)

大喧嘩


旦那が脱サラして、商売をはじめて15年。

2人目は、仕事優先で諦めざるを得なかったし、

子供が小さいころはクリスマスイヴに早く帰宅できなかったことも・・・

まあ、一番苦労しているのは金銭面ですがね。

商売を始めてから心が休まる時がありません。

支払いに追われてね。


いろいろ我慢してきたことをぶちまけてしまった

24時間テレビの「ダーツの旅」で猟師をしている

ご夫妻が紹介されており、

奥様が「猟師なんてやりたくなかった。嫌々手伝ってる」と言うと

旦那様が「嫌な仕事を手伝ってくれてありがとう」って・・・


感謝して欲しいだけなんだけどなぁ。。。

感謝してくれてるのかもしれないけど


そんな私ですが、全然苦労していないように

見えるらしいデス

友人、知人、妹にまで、

「のんきでいいね」

「悩み事なんかないでしょ」

「お姉ちゃんは強いから」


・・・いいんだか悪いんだか

そのたびに顔で笑って、心で泣いてます。