goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

お誕生日会

2009年06月27日 16時11分56秒 | 日々のつれづれ
過日、友人2人のお誕生日会を開催しました

Nさん、Kさん、おめでとう

何歳かは言わないわ。


私は写真の3品を作って持って行きました。

左からヴィシソワーズ(冷たいじゃがいものスープ)

真ん中がトルコ料理のなすとヨーグルトのディップ

右端がクスファスリエ(白いんげん豆と牛肉の煮物)


真ん中以外は好評でした。

なすとヨーグルトのディップは、

なすを網(魚グリル)でなすを黒くなるまで焼き、

冷水につけて皮を剥き、ヘタを落とし

包丁で細かくたたきます。レモン汁をかけ

変色を防ぎ、そこにヨーグルト大匙3、おろしにんにく1かけ、

塩小さじ1と混ぜて出来上がり。


私は好きな味でしたが、ヨーグルトがおかずって

友人たちは合わなかったみたい

なすを皮ごと焼いて、皮を剥いて食べる

のは日本の焼きなすとおんなじね

シルクロードで各国を経て日本に入って

来たのかな。。。なんて思ってしまいます


友人たちが作ってきてくれたのは。。。



豆腐のサラダ
鶏から揚げと野菜の南蛮漬け風サラダ
ひじきごはん
ピロシキ
トマトとアボガドのサラダ
豚肉と根菜のピリ辛煮
抹茶のシフォンケーキ

おなか一杯食べましたごちそうさま~


付き合いも10年経ち、年を取ってきたので、

友人の「最近老眼なのかも?」の話から、健康のこと、

不景気なのでご主人たちの仕事のこと、

子供たちの大学進学や、就職のこと

など今日も話題もりだくさんでした。



お誕生日のふたりからお返しを貰いました。




Nさんからはメッセージ入りスイカ

「ありがとう(^^♪」って書いてあります。

びっくりしたけど、心がほかほかします。

スイカ好きな旦那が喜びました。

Kさんからはカエルちゃんの電卓

電卓がもう1個欲しいと思っていたので、

うれしい

欲しいんだけど、自分で買うには・・・って我慢しちゃう

ちょっとしたものってうれしいですね

次回は10月です。メニューも秋バージョンね


アヲハタさん(^^♪

2009年06月27日 15時44分14秒 | 当選報告
アヲハタ×エコスさまより「ホテルオークラケーキ」


バーコ3枚で1口だと思い込み、3口応募した分

でしたずっしりと重い&おいしそう

アヲハタさんありがとうございました


さて、昨日は2回もカインズへ行くはめに

なりました。

20周年のキャンペーンのレシ作りたくて、

換気扇カバーや長靴などを買い物。

帰ってきたら、どっちもサイズが合わなかった

・・・でもう1回カインズへ余計な手間

が掛かってしまった。


先日も娘の高校の近くの本屋さんで

買い物をしたら、買ってない文具が1個多く

レジ打たれてました

がびーんどうりで高いと思ったよ今さら言っても、

信じてもらえないだろうしなぁ

買い物をしたら、きちんと確認しようっと。


そうそう2日連続カインズで「懸賞なび」を買っている

人を見てしまったなぜかドキドキ。

昨日は若い奥様でした。


昔は「懸賞好きなの」って言うと、マイナーな趣味っぽくて

ちょっと恥ずかしかったのに、今はホントに懸賞人口増えてる

んですね。。。

年を追うごとに当たりにくく

なるはずだわ