阿部ちゃんの結婚会見
・・・
すごく照れ照れでしたね。
40過ぎて、落ち着いてから結婚するのって
いいかも
メンズ・ノンノ
なつかしい。。。
同僚の女の子がよく買ってたっけな。
確か「風間トオル」と人気を二分してたはず。
マーク・パンサーもお父上とよく誌面に出てた。
これが分かる人は30代以上ね
20代の方は分からないんだろな
話は変わるけど・・・
昨日、娘が「選択D」で家庭科だった。
(中学生で選択の授業があること事態、昔はなかったこと)
ずっと調理実習だったけど、この冬からは編み物だそう
友達がすごくレトロな「編み物の本」を持ってきたんだって。
「うわ~、昭和っぽい」と話していたら、
先生が「そうか・・・みんなにとって昭和はすごく遠い昔なんだね」って
淋しそうに言ったんだって。
その先生だって、まだ28歳よ
そしたら私なんて化石?このギャグ自体古いぜ。。。
来春、卒業する高校3年生は全員平成生まれだもんね。
やっぱり昭和は遠くになりにけり

すごく照れ照れでしたね。
40過ぎて、落ち着いてから結婚するのって
いいかも

メンズ・ノンノ

同僚の女の子がよく買ってたっけな。
確か「風間トオル」と人気を二分してたはず。
マーク・パンサーもお父上とよく誌面に出てた。
これが分かる人は30代以上ね

20代の方は分からないんだろな

話は変わるけど・・・
昨日、娘が「選択D」で家庭科だった。
(中学生で選択の授業があること事態、昔はなかったこと)
ずっと調理実習だったけど、この冬からは編み物だそう

友達がすごくレトロな「編み物の本」を持ってきたんだって。
「うわ~、昭和っぽい」と話していたら、
先生が「そうか・・・みんなにとって昭和はすごく遠い昔なんだね」って
淋しそうに言ったんだって。
その先生だって、まだ28歳よ

そしたら私なんて化石?このギャグ自体古いぜ。。。
来春、卒業する高校3年生は全員平成生まれだもんね。
やっぱり昭和は遠くになりにけり
