goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

女性自身

2007年09月11日 17時11分31秒 | 懸賞情報
銀行の待ち時間にメモしてきました

フォトプリンター<HPフォトスマートA628>

101-0051
千代田区神田神保町1-42
村上ビル3F
「フォトスマートA628」
 女性自身係

※当選人数・・メモ忘れ
9/14消印有効

カプリチョーザ食事券5,000円分・6名
バロークス缶ワイン・・15人
銀座千てい屋のバナジウム天然水・・各4人
 桃かレモンの希望明記
Ora2歯みがき・洗口液セット・・25人

112-8661
東京都小石川郵便局私書箱15号
女性自身「ゲツプレ!」
○○○プレゼント係

希望商品名を入れてください。
14日消印有効

急いでメモしたので、雑な情報ですみません。
それでも良いという方は応募してみてください

千てい屋の"てい"をど忘れしちゃったよ~

「ぷりんのLet’s Enjoy!」のデコハガキTBキャンペーンに参加させてください

2007年09月11日 09時11分49秒 | 懸賞情報
「ぷりんのLet’s Enjoy!」のデコハガキTBキャンペーンに参加させてください



ぷりんさん、こんにちは。初書き込みでの、初参加

ずうずうしくてすみません

大好きなエンボスなので、エントリーさせてください。


センスの良い友人が、年賀状にエンボスして送ってくるようになった

のが10年近く前です。素敵なので、エンボスを教えてもらったときの感激は

忘れられません



今回は皆さんの素敵なハガキの数々・・

素敵なところをちょっとずつ真似させてもらいたいです

当選率UPUPかな



私は自分の字が好きじゃないので、で必要事項を刷ってから

エンボスします。

写真のものは夏バージョンです(秋バージョンはまだ手をつける暇がなくて

シンプルな季節を感じるものが好きです

ハンコやスタンプは山ほど持っているのですが、

使いこなしてないかも


今回は勉強になったので、今度は大柄ものにも挑戦したいです



マークでとっておくもの

・リポDのシール
・森永のMマーク
・ナビスコのNマーク
・ケロッグのKマーク
・チェリオアイスのCマーク


などなどです。Kマークはたまにデザインが変わるので、

とっておいても使えなくてガッカリすることも・・・


ぷりんさん、これからも仲良くしていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします

ぷりんさんのブログは
http://plaza.rakuten.co.jp/purindesu/diary/


とりせん

2007年09月11日 08時15分40秒 | 懸賞情報
とりせん×宝酒造でとりせん商品券2,000円を50名に(^^♪

330-0854
さいたま市大宮区桜木町1丁目9-6
大宮センタービル3F
宝酒造株式会社関信越支社内
とりせん・宝酒造共同企画
「秋の松竹梅キャンペーン」係

10/31レシートまで有効・11/8消印有効
対象商品300円以上を含むレシートを
添付して・・・

住所・氏名・TEL・年齢・職業・性別
購入とりせん店名・応募口数


平野レミが選ぶ第5回わが家の秘伝鍋コンテスト

9/24消印有効

最優秀賞・・・とりせんUCギフトカード10万円1名

優秀賞・・・・・とりせんUCギフトカード5万円2名

秘伝鍋賞・・・とりせんUCギフトカード2万円7名

その他メーカー賞・おもしろ鍋賞があるそうです

参加賞・・抽選でとりせんUCギフトカード1,000円を150名

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

選考方法・・一時審査を通過された方はご連絡をします。
     一時審査を通過された方は、特設会場(館林ジョイハウス)にて
     調理していただきます。平野レミ先生、他審査員で試食のうえ、各賞を決めます。

応募条件・・とりせん利用のお客様・ご家族1メニューに限る

選考基準・・健康・手軽さ・楽しさ・など、家族のごちそうに即した鍋。
     そのほか、調理時間、味付け、盛り付け、オリジナリティなども審査。

応募方法・・応募用紙に記入して郵送
    (店頭に応募用紙があると思います)


10万円かあ~10万円は無理だけど、
参加賞狙いで応募してみようかな~
    

夕刊フジ

2007年09月11日 07時46分24秒 | 懸賞情報
現金5,000円を5人に(^^♪

100-8160
夕刊フジ営業局
「第3160回夕刊フジパズル」係

答え5個
住所・氏名・年齢・職業


宝酒造・「一刻者」こだわり厳選キャンペーン

http://ikkomon.jp

温泉1泊2日宿泊券や黒豚などが当たる

夕刊フジ広告より