goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

JCB

2011年01月21日 07時53分58秒 | 懸賞情報
http://www.jcb.co.jp/campaign/c10_033magical.html


旦那宛てに送られてきたJCBカード会員誌に

載ってました

JCBさんが50周年で、太っ腹プレゼント

TDRの年間パスポートのプレゼントなんて

珍しくないですか

しかも10万円旅行券付き、50組


当たったらうれしいなぁ~

25日からですよ~

追記

ごめんなさい

上記アドレスでは、情報誌に載ってた

キャンペーンにアクセスできません

既存のキャンペーンでした

よく読んでみたら

25日からサイトOPENだそうです。。。

キャンペーン名が

50周年Wキャンペーン

あなたに、もっとディズニーリゾートを。

オープンで

「東京ディズニーリゾート1年分あげる!」コース

クイズに答えて正解者のなかから50組に下記賞品が当たります

東京ディズニーリゾート2パーク年間パスポート(4名様分)
        +
10万円相当の旅

JCBマジカルアニバーサリーコース

JCB会員限定で

期間中に参加登録し、5万円のカード利用で

250組500名にペアパスポートが当たる。

25日にUPされたら、また私もUPしたいと

思います


歌舞伎揚

2011年01月19日 15時20分24秒 | 懸賞情報
文化放送さんでプレゼントしてたよ。

〒105-8002
文化放送
大竹まことのゴールデンラジオ
「天乃屋の歌舞伎揚」プレゼント係

10名だったかな・・・
あれ?自信ないや
ごめんなさい

あの芦田愛菜ちゃんも好物なんだそうです

きゅうりの漬物といい、渋いわ~愛菜ちゃん


相性

2011年01月19日 08時04分07秒 | 懸賞情報
サンクスでレシを作っておいたのに、

確か締め切りが17日だったかも・・・

HPで調べたらもう載ってないし・・・

かわりにBIGプレゼントを見つけました

http://www.circleksunkus.jp/campaign/ghana/index.html
赤いヴィッツ欲しい



帰宅してサンクスの応募封筒を見たら24日締め切りでした。

17日はレシの有効期限でした。

本当はもう1枚レシ作って、

デジカメコースに応募したかったなぁ。

まあ、とりあえず無駄にしなくて済んだ。ほっ



サンクスは相性がイマイチなのか、

Wチャンスのクオカしか当たったことがないんだけど、

出さないと当たらないしね



ポストには、やはり相性がイマイチの森永乳業さまの不在表が入ってました。

旦那名だからクリープのクオカかな?

妹②や勤務先住所でも出したけど、そっちはスカかな~。

時差があるといいな




サンクスで思い出しました。

年末ましゃのコンサートに行った日。

「嵐」がPV撮影のために市内に来ていたらしい。

娘が塾で聞いてきてガッカリしてました



昨年もレイクタウンに出かけた日に、

松潤が撮影のために近くに来たしね。

前もって情報が漏れたらパニックになっちゃうから、

ごく一部の人しか知らないよね。残念



年末のときは、相葉くんがサンクスに寄ったらしい。

店員さんが握手してもらったらしい。という噂まで聞いてきた。

スーパーアイドルが自分でコンビニに寄るのかな?

早朝とか夜中じゃなかったら、それこそ大パニックにならないのかしらん

そんな噂のためか、「サンクスに行きたい」と熱望

している娘。

相葉くんが見たであろう景色を見たいんだって

まあ、気持ちはよーく分かるけどね



何やってんだか・・・

2011年01月18日 08時28分32秒 | 懸賞情報
コモディイイダ

久々に行ってみました

マルちゃん「武田鉄也さんと永倉奈々ちゃん」の緑のたぬきの

はがきがありました。1/15締め切り・・・

答えが「緑の○○○」・・・

あれ?記憶違いじゃなければ、

12月締め切りで、答えが「赤い○○○」になる

同じハガキがあったような???

違うバージョンだったのかな?

それにしても残念出したかったなぁ。


そのほかには

・恒例ビスケット祭りのハガキ(初めて自分でGET!)

・日清どん兵衛のバーコで「ぶっとび目覚まし時計」が当たる中居くんのハガキ、

・ダノンBIOの応募券でJTB旅行券2万円が当たるハガキ、

・コモディ&森永乳業「家族の笑顔応援キャンペーン」

ピノを500円分購入したレシートと、ピノのバーコ添付で

ハッピーコース・・・フォトブックお仕立て券20名様

ファミリーコース・・・カタログギフト40名様



うーーん、レシ&バーコなんて念入りよね

娘がピノ大好きだし、応募しよっ♪と思って

購入し、帰宅してレシ見たら・・・

ピノのアソートが368円、ピノが88円で

44円足りない

あれ?表示では398円と98円だったのに・・・

と思って計算したらどっちにしろ4円足りなかったのね

簡単な暗算もできなくなってしまった?


もう一度行かなければ

あ~あ、なにやってんだか


そうだそうだ

2011年01月16日 17時35分45秒 | 懸賞情報
そうだ、そうだ。

映画の帰りイトーヨーカドーに寄ってきました。

タカナシクリームのウィンターキャンペーンのはがきがありました。



バーコ2枚添付で、レピピアルマリオとタカナシがコラボした

レピマグのポーチが2個セットで当たるハガキです。

レピピアルマリオって何だろう




もう1枚はカゴメとアサヒとのタイアップで、

対象商品を含むレシ1,000円添付&店頭ポスターのクイズに答える

の2本立てで、はとバスツアー10組20名or

ごっつお便が30名に当たるはがきでした。




JTBナイスギフト券3万円

2010年12月02日 16時48分20秒 | 懸賞情報
女性セブン12月9日号に掲載されていました

アンケートに答えて3万円商品券を30名にプレゼント

・応募方法・・・はがきか封書に、1~13までの質問に対する答えを明記してご応募
ください。厳選なるなる抽選のうえ、当選者を決定します。
なお当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
発送は2011年1月中旬を予定しております。
この応募はがきは「軽自動車突撃レポート」以外の目的には使用いたしません。

・あて先 〒101-8001 小学館 女性セブン43号
      「軽自動車突撃レポート」係

・締め切り 2010年12月13日(月)

・アンケート
1現在、車を所有していますか?
 ①所有している ②所有していない

2<Q1>で所有していると答えた方にお伺いします。
 所有している車は次のうちどのタイプですか?
 ①ワゴン ②セダン ③コンパクトカー ④軽自動車 ⑤ハイブリットカー ⑥その他(  )

3今回の記事を読んで、「軽自動車=エコ」とういうことは理解できましたか?
 ①充分理解できた ②だいたい理解できた ③理解できなかった

4今回の記事を読んで「軽自動車」のイメージは変わりましたか?
 またその理由を教えてください(任意)
 ①変わらずによい ②よくなった ③変わらない ④悪くなった ⑤変わらずに悪い
 理由(          )

5車のタイプを問わず「燃費がよいことは、CO2排気量が少ないのと同じ」という
 ことが理解できましたか?
 ①充分理解できた ②だいたい理解できた ③理解できなかった

6「同じエコカーなら、お得なほうがいいと思う」ということについて、
 どう思われますか?
 ①同意できる ②同意できない ③わからない

7軽自動車がハイブリットカーなどと同じくらいなエコカーなら、
 エコカー減税はどうなればいいと思いますか?
 ①免税になればいいと思う ②今のまま減税を維持すればいいと思う ③どちらでもよい

8あなたのライフスタイルの中で、環境を考え、車を購入するとしたら
 どのタイプの車を購入しますか?またその理由をお答えください(任意)。
 ①ハイブリットカー ②電気自動車 ③コンパクトカー ④軽自動車 ⑤その他
 理由(       )

9この記事への感想をお聞かせください。

10郵便番号・住所・電話番号

11氏名・年齢・性別

12運転免許証の有無

13家族構成






記事は、軽自動車に乗っている20~30代の女性に突撃レポート!とういう内容で

ハイブリットカー(HV)や電気自動車だけがエコカーじゃないです。

軽自動車もエコカーって知っていましたか?という投げかけに・・・


実際の軽自動車のユーザー(20~30代の女性)

が軽自動車の良いところを答えているものでした

ユーザーの意見として

・「燃費も価格も満足!同じエコカーなら安いほうがお得よね」
・「燃費がいいって環境にやさしいんですね」
・「小さい車=省資源。それってエコなんですね」

などの意見が寄せられていました。

流通ジャーナリストの金子哲雄さんのコメントも

「軽自動車は、家計を救う生活防衛車です!」とコメント解説されていました


ハガキには書ききれないよね?

封書?

ちょっと面倒なので、ねらい目かな~

と思うのですが・・・・



ウエルシア

2010年11月25日 08時21分29秒 | 懸賞情報
ウエルシアに行きました

新着ハガキが2枚ありました

・森永ウィダープロテインシリーズ1,500円分以上を含むレシで
キッザニアに5組15名様ご招待・・・12/31消印有効

・小林製薬「ナイシトール」のバーコでルイガノ・クロスバイク3名、
Wii+Wii Fit Plusバランスボードセット10名、
ウエルシア商品券1,000円30名などが当たる
カラダすっきりキャンペーン・・・12/31消印有効


娘が修学旅行中で、家に居ても退屈です

いつもだったら娘とワイワイ言いながら

TV観てるのが楽しいのよね。

居ないと分かる大切さ




ドトール飲んで

2010年11月22日 07時22分52秒 | 懸賞情報
昨日は旦那と仕事で遠方に出かけました

旦那はスタバよりドトール派

昨日もドトールでコーヒーブレイク

ガソリンスタンドも併設している店舗でした。

キャンペーンをやっていたので、

すかさずガソリンも給油して店頭応募してきました

そんなにガソリンが減っていなかったので、

1,000円分入れるのがギリギリ



店頭で応募用紙を書き書きしていると・・・

旦那が「しかし懸賞好きだね~」と・・・




半分呆れ顔の旦那。。。

いいんだもんねぇ~。

「当たるかも」ってのが楽しいじゃない

HPで確認したのですが、

載ってませんでした

http://www.self-express.jp/index.html

ガソリン給油とドトールのレシート2,000円分のレシート添付

で3万円分のガソリン代(プリペなのか、QUOカードなのかは不明)

が200名に当たるというキャンペーンでした。

ハガキ確認しましたが、店頭応募のみ。ねらい目のような気がします

11/30締め切りでした。




帰宅途中、7年ぶりくらいに通った道

娘がお腹に居るときに勤めてたコンビニ。

今はコインランドリーになってました。

妊娠中に、こんな遠くまでよく通ったよなぁ・・・


帰宅は19時。

食材の買出し&ごはんの支度が面倒くさくなっちゃったので、

以前当たったジェフグルメカードで

焼肉食べ放題を食べてきました。

今朝は怖くて体重計に乗ってません






ガソリン入れて

2010年11月21日 13時29分50秒 | 懸賞情報
http://sustina.com/contents/index.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=sustina2010&OVRAW=%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%B9%20%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8A&OVKEY=%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%B9%20%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8A&OVMTC=standard&OVADID=50432367541&OVKWID=685430541541&OVCAMPGID=2068589041&OVADGRPID=26743629429&ysmwa=iL31ufwy6YE14dbSlzzq_0dy3UZDcG1ftOrt1C2BHk73Uct1fBQw0pjC4Qk9Dxhn

URLの長さがとんでもないことに

エネオスでガソリン入れていたら

ポスターが貼ってありました


ツルハ(^^♪

2010年11月21日 13時17分58秒 | 懸賞情報
マルエツたいらやツルハに行きました

マルエツ
先にお友達便で頂いていた

ハガキが多くて、

目新しいのはワイン教室のハガキだけでした

たいらや

毎年恒例のケーキプレゼントのハガキ、

キョロちゃんのハガキ、ネピアのレシで

商品券が当たるハガキなどがありました

ツルハはたくさんハガキがありましたよ

http://www.tsuruha.co.jp/campaign/

あれ?常盤薬品とイクメンのハガキはなかったような・・・見逃して

ましたか

他にも手ピカジェルの商品タグ添付で

誕生石ベビーリングが当たるハガキや、

花王のお掃除用品300円購入レシでおいしいものが

当たるハガキなどがありました

20日のツルハデーに行ったので、

店内混んでいました

なかなか当たらないけど、豪華賞品が当たる冬の大感謝祭のキャンペーン

これが始まると年末って感じがしますねぇ。

ハガキ引換券を集めたいので、

まめにツルハに通うつって思います。