goo blog サービス終了のお知らせ 

Giants Wine Movie Golf

気合いで応援   素敵なワインと映画   こよなくゴルフを愛す

Giants Museum ⇒⇒⇒

サインボール

2021.4.2 坂 本 勇 人。5.14西武 山 川 穂 高。5.27 大 城 卓 三。8.26岡 本 和 真100号記念バット。 9.15小 林 誠 司サイン色紙追加。10.6菅野智之 。10.8丸佳浩。10.13岡本和真。         2023.5.24重信慎之介。2023.6.3丸佳浩。2024.6.28門脇誠追加。

2012年ゴルフ新年会。。

2012年01月15日 00時37分18秒 | Sports

年に一度、ゴルフ界に携わる17団体の合同新年会。。今年も参加いたしました。
昨年、一昨年と減少傾向にあった参加者数ですが、今年は多くの方が来場されました。


最初の挨拶は。日本ゴルフ界の頂点???「JGA」の安西理事長が務めました。

そして二番手には、元内閣総理大臣 安部晋三 衆議院議員が。。


安部晋三 衆議院議員は昨年の5月から「日本ゴルフ場事業協会」の理事長に就任。

乾杯の発声は体育協会役員。。この方、挨拶が長い。グラス持つ手が腱鞘炎だ!
とにかく乾杯も終わり、ようやく食事にありつけました。
そして、目に留まったのがCS「ゴルフチャネル」などでMCをしている皆藤慎太郎アナ!
彼はTBS「はなまるマーケット 今日の目玉」コーナーのレポーター。
もちろん今日は「ゴルフネットワーク」の取材ですよ。。



そこで。。ミーハーぶりを発揮して。。。
このショットを撮るときに、クルーの方に取材照明をあてていただきながらカシャっと!

そして、この日はかけもち。。一度、会社に戻り、夕方から「法人会」の賀詞交歓会へ。


会長挨拶・区長挨拶・税務署長挨拶・都税事務署長挨拶・税理士会会長挨拶。。。

何と50分の挨拶のオンパレード。。おまけに副会長の乾杯のア・イ・サ・ツが5分。。
「ゴルフ新年会」では、グラス持つ手が腱鞘炎。。
「法人会 賀詞交歓会」のあいさつで、両足硬直。。。

なんとも、長い長い長~い一日と相成りました。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球 夢のない補強、こんな「経験者採用」はいらない。産経新聞 1月11日(水)。。

2012年01月12日 00時01分10秒 | Sports

この記事。。皆さんは、どう感じます???

昨シーズンまで巨人に在籍したラミレス外野手、グライシンガー投手、ヤクルトに
いたホワイトセル外野手の3外国人選手には共通項がある。
それは日本球界のキャリアスタートがヤクルトだったことと、このオフ、新天地への
「再就職」が決まったことだ。

日本で活躍できる外国人選手を連れてきたヤクルトは見る目があるなと思うが、
ここで言いたいのはそれではない。DeNAがラミレス、ロッテがグライシンガー、
ホワイトセルと、昨季のリーグ最下位チームが、良くいえば「経験者」、悪くいえば
「お古」に低迷脱出の任を託すという夢のない補強をしたことだ。

ここ数年、外国人選手の「使い回し」は多い。
西武を離れ、今季から自身2度目の楽天所属となるフェルナンデス内野手は
パ・リーグでいたことのない球団はソフトバンク、日本ハムだけ。
昨季途中まで西武にいたシコースキー投手はロッテ、巨人などにも在籍した。

昨季、ソフトバンクでリーグ最多の19勝を挙げ、今季から大幅年俸アップで巨人に
移ったホールトンのような例は別として、彼らの多くは「細く長く」のスタイルで、
移籍先で輝く活躍をすることは少なかった。
つまり選手としての「底」が見えているのだ。

そのパターンでいくと、ラミレスはどうだろうか。
37歳と年齢が高く、打撃や守りに衰えは隠せない。
DeNAは広島にいたジオ投手も獲得しており、新外国人の調査は国内でしか
していないのかと思ってしまう。

今季37歳になるグライシンガーもひじの故障で2010年は勝ち星なし、
昨季は1勝止まり。まだ力は残っていると判断されたのだろうか。

両球団とも昨季より成績が落ちることはないのだから、若手に任せてみるとか、
新しい外国人を探し出すとかすべきなのでは。
勝ちながら、若手を育てるといいながら、「旧外国人」を使うことで、若い選手の出場機会が
減ることは避けたい。

昨季、広島がクライマックスシリーズ(CS)進出争いをしたのは先発のバリントン、抑えの
サファテ両投手がいたから。中日のリーグ連覇に貢献したネルソン投手はイスラエルの
リーグに所属した経験を持つが、最初見たとき、こんな投手をよく見つけてきたなと感動さえした。

今季途中、成績の悪いチームがお手軽に外国人選手を呼んだなら、シコースキーや、
昨季限りでソフトバンクを退団したオーティズ外野手ら「むかしの名前」が戻ってきそうで怖い…。

(鮫島敬三) 産経新聞 1月11日(水)21時16分配信

我がジャイアンツのように、、、連れてくる外国人がことごとく駄目外人。。
こんな例があるから、なおさら日本で実績のある外国人獲得???
我がジャイアンツも。。昔から昔からこんな事やっていたような。。
古くは大洋にいたシピン。。
そしてローズ。ペタジーニ。シコースキー。スンちゃん。ラミちゃん。グライ。
究極は、大阪のチームにいたアリアス(怒)。。
いずれも他球団で実績を残した選手ばかり??。
もちろんラミちゃんのように活躍した選手もいました。。

自由契約になると、決まって「引き続き、日本でのプレーを希望」とコメント!
そして、またまた日本の球団が獲得に走る。。
これって、日本の野球がナメられているような気がしませんか?
「メジャーは無理だけど、日本ならまだ出来る」って言っているようなものですよね。
ラミレス、グライと獲得して我がジャイアンツのこういった行動が、際立って目立っているようだけど、
この記事のように、よーく見ると他球団も同じようなこと必ずしていますよね。

外国人獲得は、、スカウトの腕の見せ所。。「こんな凄い選手獲ってきた」っていう感覚、ここ数年
ありませんよね。知った横文字ネームが所属先を変えているだけ!

こんなつまらない獲得って。。

NPB所属の12球団の皆さまへ。。。もっと「日本野球」に誇りを持って補強をしませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこジャパン世界一!!。。。

2011年07月18日 06時54分55秒 | Sports

ワールドカップ優勝。。おめでとう。。



素晴らしい戦いでした。。おめでとう。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

adidas RUNNING。。。

2011年04月17日 08時08分01秒 | Sports

4月から自宅周辺を「ウォーキング&ジョギング」することに。。。
かなり。。。。一大決心。。。
まずは「ランニングシューズ」を。
そう、もちろん我がGIANTSとパートナーシップのadidasのシューズを!
そう、まずは格好から。。
どうせ買うなら。。派手に。。ウォーキング意欲を増すために。。
?。。オレンジががった朱色。。
派手ですよー。

Supoernova Glide 3

ベテランのマラソンランナーからアフターファイブのランナーまで、すべての人に
驚くほど快適なadidas Supernova™ Glide 3ランニングシューズ。
独自のGEOFIT™デザインと地面に順応するFORMOTION™の搭載により、
優れたフィット感とケガのない快適さを実現。



ソールを見てみましょう。
ヒールが斜めに2分割されています。後ろの分割部分がやや削り取られています。
ある程度のプロネーションを先取りして削り取ってしまっています。
初心者向けのソールにはままみられます。これならかなり長持ちしそうです。
2分割することで自然な着地を促し着地時の安定性を向上させます。

adidas Formotion
2分割されたリアソール
独立ヒールユニットが路面形状や傾斜の変化に変形とズレ運動で対応し、安定性を保つ。

さあ。。頑張りましょう。。未来のために。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lewis wins Kraft Nabisco Championship。。。

2011年04月08日 09時30分42秒 | Sports

Stacy Lewis

LPGAツアーの最初のメジャー「クラフト・ナビスコ チャンピオンシップ」!
そう、あの「ダイナショア・チャンピオンシップ」です。

初日からCSのゴルフチャンネルで観戦。。
初日から、一押しプレーヤー発見。
「ステーシー・ルイス」。。
なんたってスイングが最高!「優勝しちゃうんじゃないの?」の予言がみごと的中!
プロ入り初優勝がメジャー。。

 

オフィシャル・ウェブサイト

ミズノ契約プロ ステーシー・ルイスサイト

Stacy Lewis Golf Swing

LPGA Rewind: Lewis wins Kraft Nabisco Championship

Stacy Lewis 2008 U.S. Open

彼女。。難病を克服して2008のクウォリファイングスクールを通過して2009からツアー参戦。 

脊椎固定術の手術
父親がゴルフを紹介してくれた3年後の11歳のとき、彼女は学校の健康診断で側わん症と診断された。
その後7年半もの間、1日18時間背骨の矯正器具をはめて生活する日々を送った。
「矯正器具を外せる時間は、ゴルフの練習のときだけだったの」ステーシーは笑って話す。
「だから練習が大好きだったんでしょうね!」
しかし、矯正器具は効果を発揮しなかった。
18歳で、脊椎固定術の手術を受けるという局面と向かい合った-同時に、二度とゴルフが出来ない
かもしれない可能性とも。

高校を卒業してから1ヵ月後、ステーシーは手術を受けた。
「私の背中には棒1本とボルト5本が入れられたの」とステーシーは説明する。
「でも実は、私がゴルフをすることを知ったお医者さんが、私の場合は通常と少し
違う方法で手術をしてくれたの。通常ならば、背中の真後ろから背骨の両側に1本
ずつ棒を入れるところを、私の場合横から入って片側に1本だけにしてくれたわ。
出来る限り体のローテーションを少し残してくれたのよ。」

 
      Pre-Operation             Post-Operation

棒とボルト以外にも、手術内容には脊椎骨を真っ直ぐ矯正するために、
骨の移植も行われた。移植には、ステーシーの肋骨の一部分が使われた。

これからの活躍に目が離せない。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの広報宣伝部。。。

2011年03月04日 20時30分48秒 | Sports

今年もやってきました。。。神宮シーズンシート!


私が購入するはずもなく。
神宮で「くったばれ!〇〇。くったばれ!〇〇。」などと品の無い応援をするはずもなく。。
もちろん、雨降り以外に「傘」をさすはずもなく。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹が立つ。。

2011年02月09日 22時43分17秒 | Sports

Saipanで「大相撲春場所の中止」を知りました。

野球賭博!八百長問題!。
本当に腹が立つ。

長年「東京青年会議所」で「わんぱく相撲」にかかわってきた。。

☆青少年の健全な育成。
☆礼節を重んじる相撲が子供たちの成長に大きく役に立つ。
☆地域コミュニティの拡がり。

その師となる「大相撲」の不祥事!体たらく!情けない。。

このところの不祥事で理事長が次々と交代。どこかの責任のない政党のようなもの。

放駒理事長。。元大関魁傑 、真っ向勝負の関取。
ここで負けずに是非頑張ってほしい。。

人情相撲!
無気力相撲?。。
言い訳は許されない。

このままでは「日本文化」が否定されていく。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいつぁ~初春(ハル)から?????。。。

2011年01月09日 08時09分42秒 | Sports

 新春早々。。サインボールが手元に 
何と、なんと。。。
の背番号「鳥1谷」



知り合いの友人の娘さんが、、、、なんと「1」の奥様。。
野球の話をしたらサインボールが届きました。。

今シーズン最初のGetが。。。。。。。。。。。
有る意味。。お守り?。。。大事に大事に飾っておきましょう
もしかしたらFAで我がチームに来ることになるかも?

ン~。。それな無いな!
生え抜きショート背番号「6」坂本勇人がいる限り。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝。。復路。。

2011年01月02日 22時10分57秒 | Sports



                 第87回
         我が母校は20位

           

       毎年の事ながら、やはり応援に力が入る。。
     「N」のマーク!スクールカラーの「ピンク&濃紺」。。。
          苦しい苦しい2日間でした。結果は最下位。
        10区で襷が繋がらず繰り上げスタート。
           選手達の無念さが伝わります。        
1974年第50回大会優勝以来の勝利の栄光は、2012年へ持ち越し!
          頑張ろう、誇りある後輩たちよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝。。往路。。

2011年01月02日 13時42分23秒 | Sports

       我が母校。。17位。。頑張れ!!!

              

       トップと9分05秒差。。厳しいなー。。。
    
   なんとしても襷をつなげてほしい。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする