goo blog サービス終了のお知らせ 

Giants Wine Movie Golf

気合いで応援   素敵なワインと映画   こよなくゴルフを愛す

Giants Museum ⇒⇒⇒

サインボール

2021.4.2 坂 本 勇 人。5.14西武 山 川 穂 高。5.27 大 城 卓 三。8.26岡 本 和 真100号記念バット。 9.15小 林 誠 司サイン色紙追加。10.6菅野智之 。10.8丸佳浩。10.13岡本和真。         2023.5.24重信慎之介。2023.6.3丸佳浩。2024.6.28門脇誠追加。

世界バレー 女子。。

2010年11月14日 21時17分48秒 | Sports

世界バレー。。

祝 銅メダル!!

TV中継。。真上から。。

セッター竹下の動きが芸術的。。
まるで牛若丸。。どこからでもボールの下に入る。
ジャンピングバックトス。。美しい。。

世界ランク5位の日本が32年ぶりにメダル獲得。。

おめでとう。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呪縛。。。

2010年10月19日 21時13分49秒 | Sports

VS  3位のチームが「日本シリーズ」進出!

「ソフトバンク」は、04年のプレーオフから始まりクライマックスシリーズ。一度も勝ちぬけず。。

リーグ優勝して勝ち抜けない。07年の我がチームが2位のチームに3連敗。
ファンの悔しさは、ファンの気持は。。。。痛いほどわかる。。

これから我がチームもファイナルステージに臨みます。。
もちろん勝ち抜けば嬉しいけれど。。3位同士の「日本シリーズ」。。

そうなると「日本シリーズ」という名のイベントですね。。

クライマックスは大嫌い。。。

「ソフトバンク」。。大阪のチームと同じカラーリングの帽子。。。残念ですが。。。呪縛??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鵬53連勝!千代の富士の記録に並ぶ。。

2010年09月18日 00時52分09秒 | Sports
大相撲の横綱白鵬(25)が九月場所6日目の取組で琴奨菊を下した。
白鵬はこの白星で一月場所14日目から継続している連勝を53に伸ばし、
元横綱千代の富士(現九重親方)の持つ昭和以降歴代2位の記録に並んだ。



NHKアナウンサー 刈屋富士雄さん

「22年間止まっていました戦後の連勝記録が、
                   今動き始めました。。」


とても印象的なコメントですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手、監督らが選ぶ「最高の試合」「名勝負・名場面」。。。。

2010年08月10日 00時18分45秒 | Sports
野球ファンのみなさん。。是非ご覧ください。。

GIANTS fan のみなさん。。。ですね。

2010年 NPB スローガン 「ここに世界一がある

日本野球機構は9日、セ・パ12球団の選手、監督、コーチにアンケートを実施して
選んでもらった「最高の試合」「名勝負・名場面」を発表しました。



「最高の試合」には、勝ったチームがリーグ優勝を手にする、同率首位決戦となった、
1994年10月8日にナゴヤ球場で行われた中日対巨人戦が選ばれました。



時間が許せば、ゆっくりご覧ください。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハミルトンとバトン、MP4/4に乗りセナを語る。。。

2010年07月17日 00時06分18秒 | Sports
最高に素敵な動画を見つけました。

英国マクラーレンは6月30日、ルイス・ハミルトン選手とジェンソン・バトン選手が
出演する新しいプロモーションビデオを、動画共有サイトで公開した。

ビデオは両選手が、マクラーレンのヒストリーガレージを訪れるという内容。
ズラリと並べられた歴代F1マシンの中で、2人の目に1台が留まる。
それは1988年、アイルトン・セナ選手がドライブし、F1初タイトルを決めた栄光のマシン、
「MP4/4」だ。

MP4/4のシートに収まり記念撮影した2人は、セナ選手への思いを語り合う。



セナ選手へのリスペクトが前面に押し出された映像です。

「ホンダRA168E」を搭載した「MP4/4」と2人のドライバーにより15勝を上げ、
10度の1-2フィニッシュを記録。
特に第2戦サンマリノGP、第6戦デトロイトGPでは、3位以下を周回遅れにしての
1-2フィニッシュなど、マクラーレン勢が他を圧倒した記録的なシーズンとなった。

セナ。マンセル。プロスト。アレジ。ベルガー。
そして忘れてはいけない「中島 悟」。
素敵な時代だったですね。。


この車庫へ。。。行ってみたい。。。中へ入りたい。
きっと足が震えます。。。
きっと涙が溢れます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルツ・ドリームマッチ2010。。。

2010年07月07日 08時25分45秒 | Sports
7月5日 月曜日。。今年も観戦。。。

出場選手



月曜日にも関わらず。。東京ドームは超満員。。。
「どこかのチーム」VS「どこかのチーム」より何倍も何倍も。。多い観客数。。

 

この日の「モルツ」は400円。。。会社帰りに懐かしの「野球」を観戦しながらの一杯。。
雨も気にせず、ゆとりの息抜き。。



先発は。。

モルツ球団「宮本和知」・ヒーローズ球団「桑田真澄」。。

桑田VSバース。村田兆冶の剛速球??。。東尾のカミソリ(刃がボロボロ)シュート!

世界の盗塁王・福本の快走塁(完全タッチアウト)。。

ギャオス内藤の吠えるだけのピッチング。佐野の「ピッカリ投法」。。

相変わらず勝負弱い定岡正二。。(昨年に続き敗戦投手)。。

坂東英二VS張本勲の70歳対決。。なかなか楽しめました。。。

江川 VS バース



勝利の軍配は「モルツ球団」の4連勝。。

最優秀選手は。。ランディ・バース!3安打。。
守ってもファーストのグラブ捌きは現役そのもの。。



本当にバースの打席&一塁守備は、野球ファンを魅了します。。

ランディ・バース。。。

1985年。。打率 .350 54本塁打 134打点 三冠王
アメリカ・オクラホマ州 上院議員。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対 パラグアイ。。。

2010年06月30日 11時31分47秒 | Sports
120分。。フルに戦ってスコアレス。PK戦へ。。

遠藤・長谷部が決めて三番手は駒野。。

その時、なぜか解説の金田氏が「駒野、落ち着いて蹴ってくれ!」と一言。

えっ!って思った瞬間、駒野が蹴ったボールは右上のクロスバーに当ててはずれてしまう。



残念ながら「BEST 8」進出はならなかったけれど、堂々とした戦いぶり。

戦前の酷評を跳ね返し、素晴らしい運動量!素晴らしい集中力!

最高の試合を見せてくれました。

日本代表!胸を張って笑顔で日本に帰ってきてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井秀喜ワールドシリーズ記念カード。。

2010年06月12日 00時04分40秒 | Sports
届きました。。。

「2009松井秀喜ワールドシリーズ優勝・MVP記念カードセット」



B4版の超ド迫力、スペシャルカードセット。



MVPへの歩みHR&ヒット「8打席」と優勝への軌跡「6試合」。
そして「シャンパンファイト」・「パレード」とワールドシリーズの興奮を完全収録。





スペシャルカードフォルダーには、松井秀喜からメッセージ!



ヤンキースに行った時は寂しかったし、レフト前のヒットを打つ松井もイヤだった。
それでも、やっぱり私は「55」の大フアン。。
ワールドシリーズの活躍、そしてMVP。。
MLBへの移籍。。このために頑張った。。
「おめでとう。。松井秀喜。。」。。。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井秀喜。。ブランケット。。

2010年06月10日 09時18分51秒 | Sports
松井秀喜、松井ブランケットでギネス記録(2010年4月6日)

ブランケットが手元に到着。。。真っ赤な「エンジェルス 55」のブランケット。。



このブランケット。
今季からエンゼルスに加わった松井秀喜のグッズ、赤地に“MATSUI55”や
エンゼルスのロゴが入った防寒用のブランケットが配られた。
それを4回が終わってから5回表の終わりまで観客全員に着てもらい、史上最多人数で
同じブランケットを着用するというギネス記録に挑もうという企画。



エンゼルス対ツインズ戦の4回が終わると、球場のスクリーンに、
“Guinness World Record Attempt!! (ギネスの世界記録に挑戦)”の文字が光った。
するとエンゼルス・スタジアム(約4万5000人収容)のスタンドは、たちまち真っ赤に。



そして、5回表を終えると“Guinness World Record. Thank you Fans!!
(ギネスの世界記録。ファンの皆さんありがとう)”の文字がスクリーンに映し出され、
スタンドからは大きな拍手が起こった。それとともにギネスの認定委員が認定書を
抱えている姿も映し出された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なプレゼント。。ちょっと、いい話。。

2010年04月19日 00時06分21秒 | Sports
2010年4月14日。。。

松井秀がニューヨークに凱旋。
万雷の拍手の中で手にしたチャンピオンリング 。


盛大なスタンディングオベーション


ヤンキース戦前に行われたチャンピオンリング授与式で、
観客の声援に応える松井秀


一二塁間に整列していた元同僚たちが松井のもとに一斉に駆け寄って、次々と熱い抱擁を交わした

万雷の拍手の中でリング>(実は元同僚のおちゃめなイタズラで最初に渡された指輪は偽物だった)
を受け取ると、さらにその後にとびきりのクライマックスが到来。
一、二塁間に整列していた元同僚たちが松井の元に一斉に駆け寄って、次々と熱い抱擁を交わした。
最後に最も心を通わせたジーターとしっかりと抱き合って、「松井帰還劇」はここでようやく完遂したの。
「非常に感動した。おそらく一生忘れられない瞬間。幸せでした」
まるで小粋なシナリオライターが筋書きを用意したかのようだったリング授与式を振り返り、後に松井は
そう語った。
エモーショナルなセレモニーを見た直後、記者席で目をぬぐっていた米国人記者は1人や2人では
なかった。
去り際にこれほど大きな歓声を浴びせてもらえるプロアスリートなど、この街でもそれほど数多く
誕生してきたわけではない。
実績がないものにはそっけないニューヨーク。
その一方で、能力があって結果を出す者には、この街の住人は立ち上がって拍手を送ることをいとわない。
国籍も、人種も関係ない。力さえ認めれば仲間として認められ、尊敬も得られるのだ。
(sports navより)

このニュース!最高のニュースですね。ヤンキースと松井!ヤンキースナインと松井!
さらにニューヨーカーと、松井!信頼、そして強い絆。。最高の場面です。
それにしても、MLBのやることはニクイ!レギュラーシーズン中、しかも対戦相手に移籍した
松井に「チャンピオンリングの贈呈式」日本では考えられません。

ヤンキースナインの輪の中にいる松井。。。背中から喜びが伝わってきませんか。。
最高のシーンですね。

そして。。。翌日15日。。

NYが沸いた!ゴジラの恩返し弾!敵も味方も拍手!!

待ち受けていたのは、敵地のスタンディングオベーションだった。



15日、エンゼルス・松井秀喜外野手(35)が、古巣のヤンキースを相手に3号ソロを放った。
昨年11月のワールドシリーズ第6戦以来、162日ぶりとなるヤンキー・スタジアムでの
本塁打に、敵味方を問わず観客席から拍手が起こった

ヤンキースファンが対戦相手の選手に拍手を送る。。。極めて異例のこと。。
松井秀喜。。。愛されていたんですねー。

この日は、ジャッキー・ロビンソンデー。
背番号「42」をつけ、初めて本塁打を放った。開幕戦やワールドシリーズなど、記憶に残る
多くのアーチをかけてきた松井に、また一つ“勲章”が加わった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする