Giants Museum ⇒⇒⇒
サインボール
2021.4.2 坂 本 勇 人。5.14西武 山 川 穂 高。5.27 大 城 卓 三。8.26岡 本 和 真100号記念バット。 9.15小 林 誠 司サイン色紙追加。10.6菅野智之 。10.8丸佳浩。10.13岡本和真。 2023.5.24重信慎之介。2023.6.3丸佳浩。2024.6.28門脇誠追加。サインボール
2021.4.2 坂 本 勇 人。5.14西武 山 川 穂 高。5.27 大 城 卓 三。8.26岡 本 和 真100号記念バット。 9.15小 林 誠 司サイン色紙追加。10.6菅野智之 。10.8丸佳浩。10.13岡本和真。 2023.5.24重信慎之介。2023.6.3丸佳浩。2024.6.28門脇誠追加。2月8日 木曜日 Starts Guam Golf Resort にてゴルフプレー。
5時起床!スタートは7:12。。
フラットで広い。。でもグリーンがね。。
相変わらず私のショットはドライバーのみ絶好調!奥様はパッティング以外すべて絶好調。
私のパット数25。奥様のパット数39(笑)。
半袖、短パン。気温28度。。最高ですね。
ホテルに戻ってビーチへ。。まずは昼食。。アウトリガーバーガー完食。
そして、身近なビーチでフィッシング!もちろん釣れました。
小さな小さなお魚さん。。同種類が4匹。。試運転にしては上々でしょう。
ディナーはウェスティンホテルのイタリアン「プレブ」
「リングイネ ボロネーズ」
「ほうれん草のバッパルデッレパスタ」 「フィットチーネ ペスカトーラ」
そして・・・・・
サラダに埋もれた亜実ちゃんです。
2月7日 木曜日。。いよいよグアムへ出発です。
ハイ!今年はお腹の中から出てきた亜実ちゃんも一緒です。
飛行機も無事ついたし、亜実ちゃんもとても良い子だったし。
耳、痛くなかったのかなー。全然泣かない。機内で超ご機嫌。
ホテルは恒例のアウトリガー!オーシャンビューで快適な一週間を過ごしましょう。
さっそく夕方からマイクロネシアモールへ。。
まずは腹ごしらえ。。フードコートでいつもの「PANDA EXPRESS」で夕食です。
たらふく食べて亜実ちゃんのお洋服の買い物。。
ホテルに戻って私は「ブログ」。家内と次女と亜実ちゃんは、またまたお買い物。
明日はゴルフ。5時起きです。次女と亜実ちゃんはお留守番です。
お休みなさい。。。
2月19日 月曜日
とうとう来てしまいました帰国の日。。
楽しい6日間でした。だけど、もう3日くらい居たかったなー。
朝食はコーヒースタンドで「スパム」を。。そして、すぐにビーチへ一目散。。
昨年に続いて「サップ」に挑戦。。。
イエーイ!波も無く昨年の経験を生かしてね。一度も海には落ちず。。
とはいえ。あまり沖まで行かず。漕ぐ力が残っていない(笑)。。
焦げた「顔」を見せられないのが心残り。。。サップも終わって。。
グアム最後の食事。。選んだお店は「カプリチョーザ」。。。
おなか一杯になったところで、いざ空港へ。。フライトは17:15。
成田へは19:55。。寒い日本へ帰国しました。気温は5度。。
日本はホントに寒い。楽しい家族旅行で英気を養って。。。
大物も釣れたし!満足。奥さんも次女夫妻も笑顔満載で。。
また、来年ね。。。誰かが「来年はかわいいベビーが一緒だね」って書いてたような。。
この言葉の意味は??ハイ。「幸せ」かな。。
2月18日 日曜日
本日の朝食も「IHOP」。。。
たくさん食べていざ出陣。。釣り場は金曜日と同じヒルトンホテルのビーチ。。
9:30から初めてなかなか釣れず。11:00過ぎにやっと。やはりハギの仲間。
結構引きました。そして2匹目。。
続けて3匹目。。。
数は少なかったけれど大きめのサイズが釣れました。しかし、この焼け方!やばいね。
ラストナイトのディナーは「フライデース」。。。
毎晩、毎晩。すごい量のお料理。。明日は帰国日。ちょっと沙寂しいけれど。
楽しい旅行ができました。
2月17日 土曜日
今日はMANGIRAO GOLF CLUBUで2度目のゴルフ。5:30に起きて8:17スタート。
天気も良く楽しめたけど、混んでてプレーの進行ままならず。5時間30分の
18ホールでした。それでも、二人とも好調はキープ。
名物12番ホール。。162Y海からアゲンスト。このホールワンオンすると
「ワンオン証明書」が出るそうです。
私・・・なんと6番アイアンで打ったショットがピン横1mに。。もちろんバーディー!
となると「ワンオン証明書」。。
いただきました!「ワンオン証明書」です。。
10番スタートで、私が
「39」・・16番までパープレーだったのに17番ダブルボギー。18番ボギー。
やっちゃいました。
奥様「44」。。こちらもよい感じでのプレー。
そしてスルーで1番ホールへ。
ここからが各駅停車より遅い。毎ホール3組が。。もう後半3ホールはバテバテでした。
時間かかったけどね。。楽しくプレーできました。
夕食はタモンサンズプラザ内にある「けやき」レストラン。
ここは30年来の友人がマネージャーをしているレストランです。
これだけの量を4人で。。。。4人そろって満腹で動けない。
2月16日 金曜日
昨夜から次女夫妻がいよいよ合流。。本日、釣り三昧!!!
朝食は「IHOP」。。パンケーキにオムレツに。。。
いよいよヒルトンホテルのビーチへ。。昨年も釣れた場所。。
奥様も私も次女夫妻も小振りの魚がちょこちょこつれて。。そこへ私の3匹目。。強い引き!
なんと。。。フグ。。「サザナミフグ」英名「White spotted puffer」だそうです。
そして次に大物がヒット。。驚きますよ。。ビギナーズラックとは、まさしくこれです。
55センチ。。「ソウシハギ」英名「Scrawled filefish」だそうです。
ものすごい引き。。「テグスが切れるか竿が折れるか」というくらい。。
こんな大物かかるとは思わず!釣っている私が驚き大騒ぎ。。こりゃますますハマるな!
もちろん満面の笑み!!!
釣り終了後、私はホテルで一休み。奥様&次女夫妻は「マイクロネシアモール」へ。
次女夫妻が合流してのウエルカムディナーは宿泊しているOUTRIGGERの「Avenue」へ。
今宵のディナーは最高においしい。。。。
2月15日 木曜日
Talofofo Golf Club へ。。
朝ごはん食べていざ出発!
山の上のコースだけどとても良いメンテナンス。グリーンもよくて。
二人でショットはまずまず。私が「79」。奥様絶好調「85」。。
私はバーディー3っつ!
奥様は、アウトコース、パー、パー、パー、ボギー、パー、パーの出足。
もちろんレディスティーからですが、負けそうでした(笑)。。
フニッシュはカッコいいけどね。左のラフでした。
バドワイザー飲みながら、、。楽しいリゾートゴルフとなりました。
ホテルに戻って一休み。。で。マイクロネシアモールへ。。
遭遇しました。記念写真。。
で・夕食はフードコートで「PANDA EXPRESS」。。
今宵もね。。今宵、娘夫妻と合流。。アメリカンフードの始まりです
昨年に続き楽しいGuam旅行の始まりです。。
2月14日 水曜日
今日はバレンタインデー。。JALのCAさんからチョコのプレゼント。
無事Guamに到着。まずはホテルにチェックイン。
スーツケースにキャディバッグ。。。いろいろとね。。
そして免税店に向かって散策と夕食です。
その夕食。。どこも一杯。。ホテルのビュッフェもハードロックカフェも。。
で、たどり着いたのが「てんてこまい」なる和食屋さん。Guamの初日のディナーとしては、
ちょっと寂しいけどね。。
キムチ豆腐。
蟹クリームコロッケ&若鳥の竜田揚げ。
辛子こんにゃく&イカ焼き。。初日はこれで。。ちと寂しけど。
初日の買い物「コールハーン」のネイビーの靴。。軽くておしゃれ。
スーツにもカジュアルにもね。お値段??内緒(笑)。。
2月8日 水曜日 いよいよ「LAST DAY」。。。
家族そろっての10年ぶりのグアム!素敵な7日間を過ごすことができました。
朝食は2度目の「I HOP」。。
そしてチェックアウトまでプールサイドでのんびりと。。
このビーチともお別れです。。ゆったり過ごすことができたけど、いざ帰国となるとちょっぴり
寂しいかな。。チェックアウト後のフライトまでの時間は「Under Water World」へ
グアムの「水族館」。。。娘たち、小さいころ。ここに連れてくると水槽の前から動かなかった
ことを思い出します。
そして最後のアップ画像が・・・・・・。。。。
なんともね。。お許しあれ。。
そしてグアム国際空港へ。。グアム時間17:15のフライトです。
待ているのは「真冬の日本。真冬の東京。」
サヨナラGuam。ありがとうGuam 。そして一緒に過ごした家族に感謝です。
ありがとう
2月7日 火曜日
朝食は「Hard Rock CAFE」で。
今日は「SUP」に挑戦!!
恐る恐る膝を立てながら。。いざ挑戦!落ちること3回。。立てましたー!
見てください!このへっぴり腰(笑)。。
「california PIZZA KITCHEN」へ。。。
結構重たいパスタでした!