Giants Museum ⇒⇒⇒
サインボール
2021.4.2 坂 本 勇 人。5.14西武 山 川 穂 高。5.27 大 城 卓 三。8.26岡 本 和 真100号記念バット。 9.15小 林 誠 司サイン色紙追加。10.6菅野智之 。10.8丸佳浩。10.13岡本和真。 2023.5.24重信慎之介。2023.6.3丸佳浩。2024.6.28門脇誠追加。サインボール
2021.4.2 坂 本 勇 人。5.14西武 山 川 穂 高。5.27 大 城 卓 三。8.26岡 本 和 真100号記念バット。 9.15小 林 誠 司サイン色紙追加。10.6菅野智之 。10.8丸佳浩。10.13岡本和真。 2023.5.24重信慎之介。2023.6.3丸佳浩。2024.6.28門脇誠追加。
長女の描いた亜実ちゃん。ほんとに絵、うまいんです。
再挑戦のキャスティングの日。昨年同様に「キャプテン天畑」氏に。
沖に行くとかなり波が高い。船酔いが心配でしたが、キャスティングを
開始すると船酔いしてる余裕なし!でもね1時間30分もルアー投げて
反応なし。今年も「シーラ&GT」は姿が見えず。あえなく底釣りに。
娘が釣り上げた魚を刺身にして試食。美味しかったですよ。
今宵のディナーは「ルーツ ヒルズ グリルハウス」。
プラザホテルの中にあるステーキハウスです。
カリフォルニアのピノノワール。
「ロブスター」「ヒレ」「ニューヨークカット」。。。
このお店は次女のチョイス!始めてだったけど、美味しかった。
ロブスターもお肉も最高でした。。。
オンワード タロフォフォゴルフクラブでプレー。
快晴。暑い。。
7:4210番スタート。。。この日は絶好調。パー、パー、バーディ、バーディ!
16番、17番、18番と連続ボギーで38。。
折り返して1番でいきなり3mのイーグルチャンス。カップをかすめて
バーディー発進。3番のロングでもバーディでまたまた−2に。
6番2m、7番3m、8番2m。あー入らず。おまけに9番で3パット。で36。
ほんとに絶好調でした。
奥様、ショットは絶好調!バンカー&パッティングがね。それでも91。
ディナーは「横綱」で。
食べ過ぎて食べ過ぎて。。。。
ディナー前の釣果!!
一時間で1匹。。。。
今日は、朝からヒルトンホテルのビーチで釣り三昧!
波が高くて潮の流れも強い!この釣り場で初めての経験です。
釣果は4匹。。10時から16時まで粘ってね。。
亜実ちゃんの目の前で釣れました。亜実ちゃん、すぐにベイビーシャーク!
この日から長女カップルも合流。家族7人揃い踏み。最高!!
ディナーはデシュタニホテルのアクアでビュフェ。。
ワイン飲んで!全員集合ディナー。。。とても楽しいひと時でした。。
今日はオンワード マンギラオGCでプレー。天気も最高!
名物13番。。見事に6番アイアンでバーディーチャンスに。
今年も証明書をいただきましたー。
私の奥様、グアムに来るとドライバーショット絶好調!ただパッティングがね。
本日のスコア。私が82、奥さま93。。まずまずでしょう。
ディナーは。「カリフォルニア ピザ キッチン」。。
「シーザーサラダ」
「ペパロニピザ」「ガーリッククリームフィットチーネ」
「ソーセージとパプリカのペンネ」
「サーモングリル」チップも入れて$140。美味しかった。
無事グアム到着!気温30度。。この暑さが心地よい。。
アウトリガーホテルへのチェックインがグアム時間午後4時。。荷物の整理を
してマイクロネシアモールへ。
亜実ちゃんのおもちゃを買って私のリーフウォーカーシューズも買って。
初日のディナーは「ペッパーランチ」と「コロナ」ビール。。
疲れてるからね。あまり軽くもないけどね。
ペイレスでワイン&ビール。ホテルへ戻りました。
明日はオンワード マンギラオGCでプレー!天気も良さそうだしね。
2月13日 水曜日 とうとう最終日になってしまいました。
ホテルのブッフェで朝食後に「思い出のスペイン広場へ」。。。
長女と次女の思い出の場所。。どうしてもその場所で次女が亜実ちゃんと行きたいと。。
素敵な思い出が、また一枚増えました。。
ホテルに戻ってチェックアウト!フライトまでの時間をカプリチョーザで。。
お腹いっぱいにして・・・・さあ日本へ。。寒い東京へ戻ります。
この街並み。。来年にね。。必ず戻ってきたいな。
2月12日 火曜日 「Egg's'n Things」で朝食。そしてヒルトンビーチへ。
8:00から並んでね。「Egg's'n Things」へ。
朝から、このボリューム!素敵な朝食ですねー(笑)。。そしてヒルトンビーチへ。
なんとか1っ匹ゲット。。良かった良かった。。
ヒルトンのプールサイドで昼食してアウトリガーのプールへ戻りました。
プール・・・全然泣かない!亜実ちゃん。。夏のプールが楽しみですね。
プールに入って着替えてね。。「カニさん」に変身でーす。
この景色とも明日でお別れでーす。
2月11日 月曜日。。「マンギラオ」でGolf。。
海越えの12番ショートホール。
私は6番アイアンで左手前にナイスオン。バーディーパットは惜しくもショート。
この日も80回。。9番のロングで2オンそてイーグルパットもい打てたのに。
3バーディー取ったのに。。この日もアイアンがね。。
夜は「横綱」で「もろキュウ」」「イカ納豆」「餃子」「生姜焼き」「かつ丼」
「とんかつ」「メンチカツ」。。。すっかり日本食でした。
2月10日 日曜日 待望のキャスティングです。。
「TEN BOAT CHARTES」のボートで「GT & シーラ」の目指して!
ボートに乗り込んで。。もう気分はハイテンション!船酔いなんてどこ吹く風!
「絶対釣れると」ね。。
GT用のメタルジグを持ったことも無い重さの竿で投げる!投げる!投げる!
ボートポイントを移動しながら投げる!投げる!投げる!
右手は筋肉痛!それでも投げる!投げる!投げる」!が・・・・。。
まったく反応なし。。
最後は禁断の餌付けての「底釣り」。推進45mへ。。そこでやっと2匹!重たかったけどね。
釣れましたー。。娘も同じ種類と「カサゴ」の3匹。娘の旦那さんは刺身にしておいしい
「おじさん」と「笛吹タイ」など5匹。。
そして港に向かう途中で「イルカ」に遭遇。。
楽しい楽しい最高の体験をしました。悔しさもあるけどね。。
来年???もちろん再挑戦ですよ。。こんな楽しいことやめられない(笑)。。
今宵のディナーはホテルの「Avenue」でステーキ&ロブスター
「カルパッチョにサラダ」「シュリンプカクテル」
「テンダーロイン」に」「ニューヨークカット」
もちろん「メインロブスター」。。とても素敵な一日でした。
2月9日 土曜日 亜実ちゃんのパパも昨夜合流。今日はヒルトンのビーチで
釣り三昧でーす。。
まずは「I HOP」で朝ごはん。。
ヒルトンビーチでルアー&ワームに挑戦。魚がいなのか腕が悪いのか??
まったく反応なし。仕方なくランチの後に餌釣りで。。
やっと釣れました。。「ホウセキハタ」。。。小さい小さい。
何とか一匹ね。。諦めてアウトリガ―のビーチへ。。
ここでも、やっと一匹ね。カワハギの仲間で「ムラサメモンガラ」を。。
娘も一匹のみ。私の先生、娘の旦那様は。。。あー残念。。