
まずは先付の「はんなり豆腐―鰈と金時―」
上品な甘さで美味でございました(^-^)

造里「如月八寸」
美しいですねぇ~(^O^)
イクラが新鮮でプリプリしててちょ-美味しかったです♪

合肴「丹波地鶏の吟醸焼き」
焼き具合が絶品で、皮はパリパリ、身はふっくら。
やはり美味でございました。

変鉢「京蕪釜」
とろけるように柔らかかったです。

揚物「赤足海老と京野菜の天麩羅」
海老の頭まで食べました(笑)

強肴「飛騨牛の昆布蒸し」
よぉく脂の乗ったお肉でした。
脂苦手なのでちょっと残しちゃいましたが(;^_^A

膳「京菜と旬魚の握り&活浅利の酒蒸し」
お漬物の握りってアッサリして良いですね♪

甘味「わらび餅」
でろりんとしたのをスプーンですくって食べるので
ちょっと食べにくかったです(笑)

オマケです。
母親の誕生日祝いを兼ねていたのですが
ケーキと花束をプレゼントしてくれました。
チョコレートケーキが美味でした(´∀`)