ザ・ガーデンのワインは結構充実しているので、
(最近ビールは同じのしか置いてなくてつまんない)
時々覗いてます。
で、以前から、気にはなるけどちょっと高いよな~と
思っていたワインがありまして。
こちら、なんですけどね。
2千円超えだったので、ちょっと躊躇してたんです。
それが、Saleで1980円になっていて、
しかもラスト1本だったので、わーい!と買ってきました。
Muscadet Sevre et Maine 2009(Guy Bossard)
フランスのMuscadet 100%のワイン。
Demeterとあるのは、ビオディナミ製法で作られている、ということでしょうか。
私の記憶…イメージ?では、
MuscadetってMuscatに近い印象だったんです。
なので、それを期待して買ったのですが…。
香りはフルーティーさが全く無く、麹っぽい香り。
濃度のある辛口な味ですが、
やっぱりどこか麹っぽい…。
これ、ブラインドで出されたら「山梨の甲州!」って答える自信があります
まさしくあんな感じの麹っぽさ。
マスカットを期待して、麹じゃ…ね…。
普通に辛口ワインを期待して飲んでいれば、
また違った感想だったと思うのですが。
デザート代わりに楽しむ気満々で開けたので、
えー?ってなっちゃいました。
おかしいなぁ…。
最新の画像[もっと見る]