今年最初の通院は2月末でした。
病院が新しくなったおかげで,通路がかなーり広々してまして。
他の患者さんと距離を取って待てるのは助かります。
血を抜かれてから,いつものようにコンビニコーヒーを飲みに行ったのですが。
普段,年配の方々の体操教室をやってるんですよ。
椅子を使った簡単な体操で,密室でもないし(廊下に衝立置いてるだけ),
密集もしてないけど,コロナの影響でお休みになってました。
青空が本当にキレイに撮れます。
池の蓮は,ほぼ全て枯れましたねぇ。
今回の結果も,やや高止まりをキープ。
ここのところ,この数値でキープしてる感じですねぇ。
九段会館のリニューアル工事もいよいよ大詰めのようです。
完成が楽しみです。
銀行まで足を延ばしたのですが・・・
遠目に,気になる建物発見!
この辺り,結構レトロな建物多いんですよねー。
近づいてみると,レトロっぽく見せてるけど,
昭和かなぁ?
調べてみると,昭和8年の建物とのこと。
77年前か!
平日昼間しかやってないようですね。
一度行ってみようかなぁ…。