ゆんのひとり言

~お酒とお芝居と歌とスイーツをこよなく愛するゆんの日記~

初水仙の日

2013-11-23 20:08:47 | 花♪植物♪自然♪

沈丁花と金木犀は(勝手に)決めてましたが、
今年から水仙も決めます!

今年は、11月20日を初水仙の日とします。


ただ、水仙は他と違って咲いてるところを
1軒しか把握してないんですよねぇ…。
そのお宅が育てなくなるとアウトです(;^_^A

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちそうさん

2013-11-23 15:14:13 | Weblog

あまちゃんの流れで、何となく見てます。
朝ドラの「ごちそうさん」。
飯島奈美さんがフードコーディネート、というのも気になって。

ストーリーはね、もう王道っていうか。
想像通りっていうか。
見慣れている人にはこういうテンポ、展開が心地良いんだろうな~、
と思いながら見てます。

   

主人公のめ以子が東京から大阪に嫁いでから、
西と東の食べ物の味の違いがよく出てきます。
私も西の方出身なので、そういえば戸惑ったこと、あったっけ?
と思い出してみました。
(多分前にもちょっと書いたことがあるはず・・・)

まず、出汁。
昆布出汁の美味しさが分からなくて、め以子は絶食してましたが、
これは個人的には違和感なかったですね。
お味噌汁はかつお節かいりこ出汁でしたし。
・・・あ、煮干し?
昆布出汁を使うのは、ふろふき大根とかお鍋の時でしたかねぇ。
我が家だけかもしれません。
ので、一応両方常備してますが、圧倒的にかつお出汁の出番の方が多いです。

      

そばつゆなんかも、関東のは真っ黒って言いますが、
地元でそもそもそばとかうどんを食べる機会が少なかったのでしょうか・・・。
ある時ふと「あ、関東のそばつゆが真っ黒っていうのは、これか」と
しみじみ思った気がします。
特に「うわっ!」と驚いた記憶がありません。
(私が無頓着なだけか・・・
が、これは断然関西風の方が好きです。
鶏料理屋のセットのうどんが、関西風なのです。
(昆布出汁ではない気がしますが)
それでつい、セットを頼んじゃうんですよね~。

この前、見ていて目からウロコだったのが、春菊!
青ネギと白ネギの違いは前にも書いたと思いますが、
春菊も全然違う!!

関東の春菊って、茎までしっかりあって長いですよね。
地元のは葉っぱです、葉っぱ。
「菊菜と言うそうですね」ってセリフがありましたが、
(うちでは春菊と言ってましたが)
その名の通り、小さいほうれん草みたいな・・・葉っぱなんです。
子供の頃は臭いがダメで嫌いでしたが、
今なら好きな気がする・・・。
茎がほとんど無いから柔らかいし。

    

そんな発見を楽しみつつ、
いつになったらお義姉さんのいじわるが収まるのか、
を見守ってます

東西にかかわらず、最近その土地その土地の野菜や果物なんかを
見直そうという動きがありますよね。
東京で言ったら練馬大根みたいな。
最近、色々工夫されている農家の方も増えているみたいですし、
頑張って欲しいな~と思います。

そのためにも、せっせと食べないといけませんね

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする