goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

富士桜高原麦酒 ラオホ

2009-06-27 09:04:47 | お家でお酒♪
ビアフェスの時、車が可愛かった富士桜高原麦酒。
東急で売っていたので、買ってきてみました~。

     

ちなみに、東急本店ではラオホとピルス、
東急東横ではラオホとヴァイツェンを置いてました。
ビアフェスの時には確かラオホとサクラボック…だったかな・・・を
試飲させていただいた気がします。

   

富士桜高原麦酒 ラオホ

ラオホとは‘燻製’という意味で、
麦芽を燻製して作っている、ちょっと珍しいビールです。
原材料は麦芽とホップで、アルコールは5.5%。
普通のビールな感じ。
ですが。

さすがラオホ。
香りはスモークチーズです。
チーズでなくてもいいけど、まさしくスモーク。
飲んでみると…スモーク!(爆)
燻されてます。
こ、こんなでしたっけ?
あ、ケグとボトルじゃ香りが違う?

      

ちょっとびっくりな香り&味のビールでした。
これは初体験です。
興味のある方、飲んでみてください。

これがクセになる人はなるのかな~?