正解は~ 2008-06-13 13:36:11 | お出かけ 成田空港でした~。 ちなみにさっきの写真はT1で、こちらはT2です。 飛行機の写真でも撮れれば良かったのですけど、面倒だったので(笑) ちなみに、京成線ホームのアナウンスの英語、 あんまりお上手じゃないですね(笑)
梅の香りを嗅ぎながら… 2008-06-13 10:22:08 | お家でお酒♪ 梅酒をいただく、の図。 昨日は肌寒いほどだったのでビールじゃないなぁ、と。 いきなり焼酎とかモルトって感じでもないし… ってことで、梅繋がりで梅酒をいただくことに。 常陸野エール(だったっけ?)を造っている 木内酒造製の梅酒だそ-です。 頂き物なのでよく分かってません(;^_^A お味はと言いますと、甘味と酸味のバランスの良い スッキリしたお味。 なんかちょっと酵母っぽい味もするような? 14度だしこの量だし、一気に飲んじゃうかなぁ… と思っていたのですが、さすがに自制しました(笑) ごちそうさまでしたm(__)m ちなみに、ラスフレを見ながら飲んでいたのですが、 最後、不覚にもウルッときてしまいました(;_;) ソースケのやってきたことは許せないけど、 ようやく彼の辛さが見えてきて… 来週、どうまとめてくるのか見逃せませんっ。
美味しくなぁれo(^-^)o 2008-06-13 10:06:14 | お家でお酒♪ 梅酒用の梅、買ってきました。 洗ってヘソ(?)取って磨いて乾かしてるところ。 青いのじゃないとダメなのかと思っていたら、 そうでもないらしいので、少し色付いてるのを選んでみました。 傷がついてるとダメらしいですね? すご-く良い香りです(´∀`) 美味しくなぁれ♪と祈りながら磨いてみました(笑) 美味しくなぁれ\(^O^)/