goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

「夏の夜の夢(Luna)」(Studio Life)@シアターサンモール

2008-04-29 10:39:31 | 観劇記&鑑賞記
先週末に観に行ったのですが、感想を書くのが遅くなってしまいました。
週末、盛りだくさんだったので・・・(笑)

別キャストを観てきました。
主なキャストは以下の通りです。
   
  ライサンダー:曽世海司
  ディミートリアス:仲原弘之
  ハーミア:岩崎大
  ヘレナ:坂本岳大

こっちはハーミア&ヘレナが大きいのが特徴です(笑)
その分動きがダイナミックでパワフル
セットが一部壊れそうになって、見ていてヒヤッとするほど、
豪快に舞台を飛び回るハーミア&ヘレナ。
楽しかったです

今回新たにディミー役に抜擢されて仲原君。
正直に言わせていただくと、歌が・・・音○、ですよね
ソロのところは音がほとんど合っておらず、
それを自覚してか半分以上絶叫するという荒技で乗り切ってました。
まぁそれはそれでキャラに合っていて面白かったのですが、
一応歌は歌えた方が良いかな~と。
他の3人がベテランな分、いっぱいいっぱいな感じもしましたが、
日が経つにつれて馴染んでくるのではないかな~、と思いました。

ヘレナはブサ可愛くて(失礼)キュート!
ハーミアはなかなか男前でした(笑)
ただ、キレイな格好をしている時のヅラがねぇ・・・。
サザエさん?みたいな
もうちょっと可愛くしてあげられないですかねぇ?
バタバタと飛び回ってボサボサ頭になっている時の方が可愛かったです。
曽世さんはお痩せになりましたでしょうか。

松本君のヒポリタは・・・
最初、あまり心を閉ざしているようには見えなかったかな~。
心を開く時は目を潤ませてて、おっ!と思いましたケド。
船戸君のシーシアスは体型と衣裳との兼ね合いなのでしょうが、
鳩胸に見えてしまうのがどうにも気になってしまいました(爆)
ジャケットの前身ごろがもう少し大きめなら良いのでしょーか。。。

                       

初演の時にも感じたのですが、
やっぱり後半の劇中劇で間延びしてしまう気がします。
これをキッカケにヒポリタの気持ちが動くので、
大切にやりたいのは分かるのですけど、
朝になって、間違えてかけられた魔法も解けて、
さぁ、皆で婚礼だ!と盛り上がるところで
どうしても‘そろそろ終わり’な気持ちになってしまうんですよね~。
ま、個人的な好みというか・・・にもよるのでしょうけど。

それにしてもすごい運動量ですよね、コレ。
全力で駆け回ってますからねぇ。
Wキャストとはいえ、休演日ナシで36ステはきっついでしょうね~。
怪我なく千秋楽を迎えられますよう、
草葉の陰からお祈りしております。