癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

おじいが一人理解出来ずにいただけ!

2022年07月23日 | グルメ

 今日は、夏季大学の最終日、15:00開始ってことでお昼を久しぶりにお街で頂くことに!
コロナ第7波の真っ直。それでも人ではかなりの量。お昼を何処にしようかとった結果、土佐茶カフェへ。
食事が終わりかけた頃

嫁:スイーツ食べる?
俺:んー、一口食べたら十分!

ってことで追加のスイーツを1つ、嫁がオーダー。やってきたのがこれ

このお店、昨年3月に私の退職ってことで後輩たちとランチしたところ。その時は、何にしたら良いか分からんかったので後輩たちにと同じメニューにし、オプションのスイーツも皆に合わせて注文。

そん時は、こんなお茶セット付いて無かったので、嫁に「前に来た時のオプションスイーツと今日のは違うやろか?」と質問。
嫁:ようわからん???
それからオプションのスイーツメニューをじっくり眺めてみた。4種類あったが今一意味がよく分からず嫁に解説を依頼。それでもよく理解出来ずに、、、、、当時は、確か冷たいお茶があったが、高知の喫茶店は食事の後にお茶がでるのでその部類かと、、、、、
と話していると嫁が「その冷茶がオプションメニューのお茶ながよ。」と。あっそうながやと納得。この間、15分前後あーでもない、こーでもないとおじいちゃんとおばあちゃんが議論を重ねての、、、いや、おじいが一人理解出来ずにいただけ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2年続いてコロナ禍の夏期大学 | トップ | 嫁よ、自慢げに言うな! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事