癒し癒されて!

心が苦しい。心が寂しい。心が空しい。そんな「心」を持って来な!
みんなまとめて、宇宙のかなたに運んであげる!

一ヶ月ぶりの山歩き入りは、南嶺へ!

2024年07月17日 | 山歩き

 例年夏場の山歩きは7,8月で3〜4回程度と激減。
梅雨、暑さ、よさこい祭りの練習、と言い訳して、、、山入らずの時期だ。
 しかも今夏は、ちょっとバイトも入れたので結構忙しい夏となっている!!!

 yamap投稿を見ると中部以北で2,500m級のちょっと残雪も有る山に登っているのを見かける。
実に羨ましい限り、、、、、
行けばと思うが高知からだと気楽に行くにはちょっとハードルが高い😭
って事でお気軽に登れる近場のお山、いつもの南嶺を歩いてきた。

  一ヶ月ぶりの山歩き、結構足腰にきた

・皿ヶ嶺で
 左は、ズッキーさんお手製の「bird call」。
 本来、絵はヤマガラ風やったのを俺のわがままでBeth風絵(柴犬)にして貰った。
 Bethミニ縫いぐるみとツーショット。

・鷲尾山、天気はGood。
 この時間、気温30度、湿度32%。もうすぐ梅雨明けかな

・ヤマガラさんに「暑中見舞い」。お暑ーございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン到来?_6月期のFun_Run

2024年07月02日 | マラソン

 蒸し暑ーーーい日が続く、本格的な梅雨、いやまだまだ蒸し暑くなるだろう
ジョギングするのも躊躇する蒸し暑さ。いや蒸し暑いからこそジョギングするのか、、、、、
そして今日も だが汗の量は、まだピーク時の80〜90%位か???
何れにしても、この時期は日差しを避けて夕刻のRun。

そしてRunの後は、はいこれ🍧のシーズン到来だ。
お店で食べるフワフワの🍧に比べて少し粗めの🍧だが、これが砂漠の様な喉には堪らない
そして頭がキーンと痛くならないように冷えた炭酸飲料、これも

========================================

<6月期のFun_Run跡>

梅雨入りして雨雲の状態を見ながらのRun。特に月末は、雨の止み間をさくさくっと走って
何とか月間100kmを達成。

:矢印=前月比

・走行距離:102.0km ↑
・走行回数:11回  ↑
・走行時間:11時間01分11秒 ↓
・平均速度:6分28秒/km ↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入を実感_💦💦💦だくの横倉山でやっぱり全員馬鹿やった?

2024年06月16日 | 山歩き

 今日は、山友メンバーで前職の若手後輩(年の差、孫ぐらい😁)が転勤するってことで
有志メンバー4人で送別の山歩き。それとズッキーさんが「よこぐら山」の山名プレートを
作成していたのでプレート設置も兼ねて横倉山を歩いてきた。

 今日は、湿度が高かったようで出だしからの急登、💦💦💦だっくだく。

 「よこぐら山」山名プレート設置場所は、本来なら横倉山ピークに設置するところやけんど、
眺望が無いのでどうしようか。。。。。結局、「畝傍山」に決定。

・土佐唯一の修験の山の鎖場をY君(上左)、Kさん(上右)のお二人は初挑戦。
  無事に登りきった✌

・「カブト嶽」で、、、

・「横倉山」で、、、
 県外から来られている方にお願いして、、、📷 山名プレートを見てギョギョ😲

・「馬鹿試し」で、、、
 1年ぶりの馬鹿試しで映え写真。 やっぱり俺の馬鹿は治っちゃーせん。
 今回も仲間達が馬鹿になろうと順番待ちしちゅう!

・「よこぐら山」プレートをかざして仲間全員やっぱり馬鹿やった!!!
 けんど突端までは行って無いき、「救いようの無い馬鹿」では無いな。😁

・「畝傍山」で、、、
 皆さーーーん、「よこぐら山」山名プレートは、「畝傍山」に置いちゅうきね。
 映え写真撮ってやー!

・山行の詳細は、下記をクリック(yamap投稿へ)

今日も楽しい山歩きが出来たことに感謝🙇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てくてくさんの後をてっくてっくと😁、、、やっぱり人気や!!!

2024年06月11日 | 山歩き

 今日は、先々週に続いて「お菓子売りのてくてく」さんが鷲尾山に登るってことで
筆山登山口からまたご一緒させて貰った😁

 登山口には、「今日登れないが、お菓子だけ購入しに来た」と言うファンの方も😯、、、、、
鷲尾山に着いてから徐々に登山客が登って来た。中には常連さんの方も、、、
そして常連さん同士がYAMAP繋がりの方で、、、、、あっと言う間に「てくてく」の彼女を囲んで歓談が始まった。
凄いね。確実にファンの数が増えて行きゆう👏👏👏

・てくてくお姉さんの後をてっくてっくとおんちゃんが付いて行く。

・あっと言う間に鷲尾山に。若干、雲も出ているがNice View。

・いつもの映えポーズ

・烏帽子山で鷲尾山であった皆さんがヤマガラさんにご挨拶。
 この方は、帽子の上に「ひまわりの種」を。根気よく待ってたらやって来た👏👏👏

・山行の詳細は、下記をクリック(yamap投稿へ)


本日も怪我なく楽しい山歩きが出来たことに感謝だ🙇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気ままに稜線ウォーク_石鎚経由からの二ノ森アタックは、もうヘロヘーロ💦💦💦

2024年06月07日 | 山歩き

 2020年11月に梅ケ辻登山口から堂ヶ森に上がり四国随一とも言われる稜線を歩いて二ノ森へ行った。
その時に見た石鎚山とそこに続いている稜線を見て「谷底に落ちて行くような道や!!!」とまるでよそ事の様に、、、、、
だが結構、石鎚山から二ノ森まで歩いている人が居る。

 「よし、二ノ森と石槌山の稜線も繋がるき、俺も行ってみるかと、、、」数ヶ月前から計画を温めていた。
距離と累積登りを比べたらこのルートの方が明らかに楽そうと、、、、、、高を括っていた😭

 ところがどっこい「気ままな稜線ウォークはヘロヘーーロ💦💦💦」。
疲労感MAX、体にこじゃーーーんと応えちゅうき累積登りが1,500mは有るかと思いきや
まさかの1,100m😯。んっ何でやろか???

 石鎚へ登る階段をハイペースで登って、ピーク手前の分岐をちょっと荒れた道を降って、、、、、

・絶景の稜線に、、、、、
 右から西の冠岳、鞍瀬の頭、二ノ森、面河の頭と並ぶ。 残り2.0km余り位かな、結構遠く感じる!

・石鎚を西のこの角度から見るのはお初

・残り2km位かな。石鎚を南側から、、、、、
 ここまではまあま快調だが、太腿に結構ダメージが、、、石鎚へ登る階段をハイペースで登ったからか?

・途中からちょっと荒い道のアップダウンが続く。
 ピーク間近の激登りがここまで頑張った太腿に追い打ち💦💦💦 ヤバイ!!!
 ハーハーゼーゼーヒーヒー、登りきった🙌🙌🙌
 まったり椅子で石鎚を眺めながら、心身の回復待ち!!!

・石鎚(弥山)に戻って、2時間ほど前まで居た二ノ森を確認。
 その右側の稜線を「気ままにウォーク」の筈がヘロヘーロ💦💦💦

・この時間、弥山も天狗岳も人は疎ら。 天狗岳へはまたの日に

・三の鎖を降りて帰る。 垂直にしか見えん。胸をヒューヒューと風が吹き抜けた。
 ここは、上級者レベルらしいが、鎖が大きいので靴が繋目の輪に入るき✌ 下を見るき恐怖心との戦い😱

・山行の詳細は、下記をクリック(yamap投稿へ)

今日も怪我なく山歩きが出来て、こじゃーーーんと遊べたことに感謝感謝🙇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記@BlogRankingに投票してね!

日記</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

<!-- entry-bottom -->
<div class=

Pet Blog Ranking↓をクリックしてね!

ペットブログランキング ペットブログランキング