Rスズキの毎日が大食い

おいしいものと食べることが好き。マンガもね。

スティール・ボール・ラン#9感想

2005年12月20日 | マンガ
タイトルは「大草原の小さな墓標」。小さな家ではないらしい。

サードステージで優勝したホットパンツがお目見えですが、登場するなり挨拶もそこそこに「おまえらを木に『吊るす』」とのたまわりました。見た目も物腰も上品そうなのに、なんて物言いでしょうか。でも西部劇では牛泥棒は縛り首ですからね。急に外人の振りをして逃げようとするジャイロ。しかしそれより早くホットパンツの肉スプレー攻撃が襲う!身動きがとれないッ、おまけに腕の肉を吸い取っているッ!あらたなスタンド使いでした。
ガンタイプのかっこいいスプレーを使っていますが、昔の殺虫剤のスプレーってのはこんな感じでしたヨ。これではいかにもオマヌケな武器でいけませんやね。
しかし手の中で回転させたボールを背骨に一撃して難を逃れます。あれは効きそうだ。

その後背骨に浮き出た文字「TURBO」を「回転のスキャン」で読み取ったジャイロは、これは文字ではなくて数字に謎があると断じます。二進法の数字を読み解くとそれはゴールのカンザスシティ。ゴールすることイコール遺体の一部を入手することとなってレースの目的にも一致しました。

ところが抜け出すことのできない迷い道に入ってしまった二人。ホットパンツも迷っている様子で、協力し合おうと申し出ます。今度はローストビーフサンドイッチのエサつきです。(うまそ~)この人どうやってこんな手の込んだもの作ってるんでしょうね?これもスタンド能力の一つだったりして。
アウトドアでローストビーフを作るならダッチオーブンがよいですよ。
ローストビーフサンド

家の中にいるヘンな奴を殺せば抜けられるといって、ガウチョはそのヘンなヤツと決闘をおっぱじめました。ハルク・ホーガンみたいな髭をはやしたその男は、怖がりの上に腰が低いくせに妙に銃には詳しく、震えながら撃っております。デビュー作から西部劇だった荒木先生ですから、このシーンは迫力があります。ガウチョはここで死亡となりました。あらもう出番なし?
この男を倒さないと前に進めないみたいなんですが、この先どうなるのか見当もつきません。

コミックボンボンが大判になりました。表紙がにわのまこと先生の「デルトラクエスト」ですよ。今こんなとこに書いてるのね。顔は少年っぽいのに体がモモタローという主人公でした。OH!マッチョ!ちょっと手にとって見たらあのなつかしい「ゴンちゃん」が70ページもあってびっくりしました。ボンボンはどこへ行こうとしているのか。

少年ジャンプ3号感想

2005年12月20日 | マンガ
表紙は「ボーボボ」です。予定通り第2部が開始。

「ボーボボ」相変わらずハイテンションで楽しいマンガです。ところで「鼻毛」をウィキペディアでみるとあまりの詳しさにびっくりします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BC%BB%E6%AF%9B

「ムヒョ」魔王ルアラリエと幽李のバトルになりました。勝たなきゃ仲間にならないというのはジャンプのお約束。しかし大きさが違いすぎるのであります、勝てるのでしょうか。ムヒョが幽李の力は「まだあんなもんじゃねぇ」と発言していますからもっと強いんでしょうねえ。一方ロージーは過激な実践強化訓練の真っ最中です。今度はなまはげが二体です(違う?)ロージーがコンスタントに実力を発揮できるようになるためにはまだまだ試練が必要なようです。

「アイシールド」普段は色恋沙汰が全くないこのマンガですが、ラストでセナがこんな行動に!鈴音ちゃんといい感じでした~。ほほえましいなあ、背格好もお似合いだし。

「World 4u」都市伝説シリーズとはいいつつも民話伝承までカバーするホラーマンガです。もうネタ切れか、それとも都市伝説が廃れたか。雪女編は赤ん坊にタバコの火を押し付けるという表現が見ていてつらく、いくら魔物とはいえ可哀相でした。こどもが大きくなって押し潰されるならそれもヨシと思うまでの経緯が良く分からないところでした。増刊のジャンプザレボリューションでも絵はもう連載レベルだと思いました。お話がお話だけに毎週連載はきついかな。
(虫入りキャンディはホットリックス社でじっさいに販売中。)
 
「Dグレイマン」急病でオヤスミでしたが再開です、よございました。あいかわらずエシがキモチワルイです。その後アレンの目玉が進化して取り外しができるようになりましたよ。というかますます人間離れしてます。

「ネウロ」ユキの隠し武器は意外に簡単なものでしたね。さて機関銃の弾を受けても平気なネウロ、ロケットランチャーも受け止めるのかどうか。
ヤコちゃんの好物は「肝油」。子供の頃学校でいただきましたよ、肝油ドロップ。ドロップといってもやわらかくてゼリーみたいなんだけどね。おいしかったのにひとり一個しかもらえなくて、もっと食べてみたかったものです。でもビタミンAやDは身体に蓄積されるので多量摂取はよくないらしいです。
http://www.kawai-kanyu.co.jp/

「銀魂」クリスマスサンタネタ第一弾。トナカイが人間型であります。いやすぎ。おでん屋のオヤジは一体なにを誤解していたんでしょう。今日のニュース、電車内で痴漢と言われて全速力で逃げた男性が心臓麻痺で死んでいます。寒いので気をつけてください。
頼まれればなんでもOK,万屋銀ちゃん、大破したそりの替わりにリヤカー(ムサシのオッサンつき)を持ってきましたよ。リヤカーというのは基本的に鉄パイプで躯体を組んであるものです。しかしなんですな、このリヤカーはなぜか木箱に車輪をくっつけてつくってありますな。肉まん一つで大喜びの神楽ちゃんがかわいい。

「リボーン」ツナのための秘密アイテムがようやくできました!えっ、毛糸の手袋なの・・・。「手の血行よくしてどーすんだよ!!」とはごもっともです。でもほかほかしていいじゃないの。そして取って置きの秘密弾が入っていることが判明、さっそく使用すると、みんなのお小言がライブで聞こえるシステムでした。でもみんなはツナを愛してますからね~、みんなの声が力になるタイプなのでした。そして死ぬ気弾ならぬ死んでも死に切れない弾(仮称)となったのでした。手袋もかっこよくなったし、ツナが頼れる感じになりましたヨ。

「太臓もて王サーガ」サンタネタ第2弾。王子の毒気に当てられすぎたせいかケンカ沙汰もなくなった宏海ですが、ついにサンタ役まで引き受けるハメに。サンタナが空気供給管に入るというジョジョネタが炸裂。(サンタだけに)全部が全部ジョジョセリフという温子ちゃんでした。矢射子ちゃんの隠れた素顔も垣間見れた回でした。

「ジャガーさん」サンタネタ第3弾。みんなサンタの役がやりたいのだね。「ファックス付き電話(安いのでも可)」というお願いはどうよ。