新疆で「テロリスト」18人を殺害=中国警察(時事通信) - goo ニュース
* * *
…中国、というだけで信用ならん気がするのは、日ごろの行いのせいだと思います。チベットとかチベットとか…チベットとか。
この時事通信の記事も、どちらかというと微妙に懐疑的な内容ですね。タイトルに「テロリスト」とカギカッコつきで書いてるとことか。
ちなみに、同じ内容の記事を読売、朝日、共同通信が書いてますが、殺害された組織の人々が本当に「テロリスト」であったかどうか、疑念を呼び起こすような含みを持たせた文はまったくありませんでした。あと、訓練基地を攻撃した中国の組織も、時事通信は「警察」で、他3つは「公安当局」なんですよね。細かい違いではありますが、微妙に事件を見るスタンスが違うというか。
それにしても、インターネットって便利ですよね。他社の記事をすぐに見れるんだもんなぁ。
【北京10日】中国政府は、同国北西部・新疆ウイグル自治区(写真)で最近、警察がイスラム過激派の訓練基地を攻撃し、「テロリスト」18人を殺害し、17人を拘束したことを明らかにした。
この作戦で警官1人が死亡、1人が負傷した。新華社電によると、訓練基地は「東トルキスタン・イスラム運動」(ETIM)が設けたもので、パキスタンやアフガニスタンと接するパミール高原にあるという。
新華社電は、訓練基地にいたグループは国際テロ組織アルカイダの支援で外国から新疆に侵入した可能性があるとしている。中国外務省スポークスマンも、国際テロ組織との関係に言及したが、それがアルカイダかどうかは明言しなかった。
一方、ワシントンを本拠地とする新疆独立派の亡命組織「世界ウイグル会議」の幹部はAFP通信に対し、今回の事件は中国政府がテロの脅威を宣伝するためにでっち上げたものではないかと語った。〔AFP=時事〕 →情報源
* * *
…中国、というだけで信用ならん気がするのは、日ごろの行いのせいだと思います。チベットとかチベットとか…チベットとか。
この時事通信の記事も、どちらかというと微妙に懐疑的な内容ですね。タイトルに「テロリスト」とカギカッコつきで書いてるとことか。
ちなみに、同じ内容の記事を読売、朝日、共同通信が書いてますが、殺害された組織の人々が本当に「テロリスト」であったかどうか、疑念を呼び起こすような含みを持たせた文はまったくありませんでした。あと、訓練基地を攻撃した中国の組織も、時事通信は「警察」で、他3つは「公安当局」なんですよね。細かい違いではありますが、微妙に事件を見るスタンスが違うというか。
それにしても、インターネットって便利ですよね。他社の記事をすぐに見れるんだもんなぁ。