ささやかなささやき 1.01

ねこの魅力は、そのファジーさに尽きる。

私はジャムおじさん

2009-07-26 09:11:26 | 食生活
日曜日はだいたいパンを焼いている私ですが、
一人暮らしになったら作ってみたいと思っていたものがありました。
それは何かというと・・・

お、あれは、もしやっ!?









そう、みんながだいすき、アンパンマ・・・・・・


・・・皆さんには、あの国民的ヒーローであるということを
わかっていただけるのではないかと。
私にだってわかっていましたよ。
生地にオレオを乗せた瞬間から、
許されざる領域に踏み込んでしまったことくらい。


発酵させました。

パンを作っている最中に悪寒が走ったのは初めてです。
脳内BGMが『アンパンマンマーチ』から
Cocco の 『Way Out』に変わります。


ドリュール(ツヤ出し用の溶き卵)を塗ったところ。

お星様に心をこめて祈りました。
「どうか、この子に命を吹き込まないでください。」


焼き上げました。

オレオの香ばしいかおりが漂います。
ちょっぴり頬が削げ落ちているようにも見えますが、
まあ誰がどう見てもあの人気者ですよね。
原作者に喧嘩を売っているつもりは決してありません。


「僕の顔をお食べよ。」


食べました。

あの誰もが憧れるアニメのワンシーンを
こんな形で再現させることになるとは
夢にも思っていませんでした。
・・・味は、焼きたてということもあって
結構美味しかったんですよ。

ただ、この後、これをどう扱うかに悩みました。
いつもは作ったパンは冷凍して保存するのですが、
これだけ大きなサイズだと、そのままでは冷凍庫に入りません。
仕方ないので、顔はいくつかに細かく分k


~ おまけ ~

オレオをとったところ。
目玉をくり抜いたのではなく、
サングラスを外したものとでもお考えください。
オレオの文字が刻印されているあたりが
ちょっとしたミラクルです。