goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい野菜

農薬や化学肥料を使わす゛育てた野菜は、環境にもからだにもやさしく、味もやさしい。宮崎県綾町の有機農家、まえだ農園の日常

隣町の直売所

2011-03-08 23:28:37 | 日記
大根とねぎ、リーフレタスを出荷しました。先週は2回もって行けまして、週末もあったので、まずまずの売れ行きでした!

片道30分ほどかかるし、手数料2割を引かれますから、一度にある程度まとまった量を持って行かないと割があいません。

白ネギはどんどんだしたいのです。暖かくなると消費がおちるし、とうだちも始まります…寒くてまだ鍋料理がいけますよね。


今夜は確定申告書を書き上げます!!

レタスの出荷

2011-03-08 00:08:40 | 日記
JAS圃場のリーフレタスの出荷、2回目。160個を箱詰めしました。
油虫がびっしりとへばりついているのが、いくつかありました。
原因は乾燥が考えられます。ビニールハウスの設備が不十分で、灌水ができませんでした。この時期、白ネギなどの出荷に追われるのも、問題点です。


今日の野菜セット
人参
白ネギ
大根
ほうれん草
リーフレタス
春菊
キャベツ

人参は次回からマルチに蒔いたものになります。まだ少し小ぶりですが…
次の作付の準備が慌ただしくなってきました。作付の計画は夫の頭の中にかかれています。質問のタイミングを見計らって、聞き出せるといいです。なかなかですが〓