綾ふれあいコンサート 2023-02-26 23:33:00 | 日記 4年ぶりの開催でした。綾照葉コーラスで参加しました。9名の団員、上は75歳から下は30歳。ご指導してくださるのは、娘と同じくらいの方。熱心で楽しい練習で、お陰様で本番はのびのびと歌えました。出来はともかく😅こどもたちの演奏、どの団体も一生懸命で感動しました。今日の作業は、人参収穫とじゃがいもの種芋切り。30〜50gの大きさに切りました。あとはほうれん草の収穫洗い調整。明日のホンモノセンター用です。今週も頑張りましょう♪
綾 雛山まつり 2023-02-25 00:09:00 | 日記 23日から開催されています。この雛山は、マックスバリュー綾店のもの。町内19ヶ所、宮崎空港と青島こどもの国にも飾られています。スタンプラリーで9種のスタンプを集めると、抽選でプレゼントが当たります。開催中は町中イベントだらけで、大勢のお客様が通りをのんびり歩く姿が見られます。本物センターの出荷、頑張ります‼️💕今日はスーパーマーケットへの配達でした。雨は1日中シトシト、寒い中カッパを着て収穫しました。ほうれん草や小松菜、長ネギ、キャベツなど。ブロッコリーは夕食にたっぷりいただきました。キャベツと原木椎茸と長ネギ、スペアリブを、圧力鍋で煮てポトフ風に。トロトロになった野菜とほろほろのお肉。満足〜今日もお疲れ様でした。
蕗のとう 2023-02-23 23:41:00 | 日記 散歩道で、見つけました。朝からほうれん草の収穫、洗って袋詰め。ふるさと納税返礼品用です。ほぼ一日中かかりました。少し時間があったので、カイランを収穫しました。ナズナも花盛りになっていて、どちらが主役がわからない畑となっています。カイランは茎がしっかりしたアブラナ科の中国野菜。炒めて茎のコリコリした食感を楽しむそうです。
今日の野菜セット 2023-02-23 00:01:00 | 日記 白菜キャベツブロッコリー長ネギ小松菜ほうれん草じゃがいも 新規お客様へ配達させていただきました。ワゴン車には,カーナビをつけていないので,スマホの道案内にて。お客様からの口コミにて食べてみたいとのことでした。 それから、野菜セットを毎週お届けして3ヶ月が経ったお客様から。3歳のお嬢さんが、野菜を良く食べるようになったとのこと。ご自身も人参はあまり好きではなかったが、まえだ農園の人参は大好きとのこと。 ありがたい出来事でした。作り手としては、この上ない励みとなります❣️ 16日に業務用冷蔵庫に電気が通り、大助かりです。お茶と、昼食の時間には、必ず休憩スペースのすぐそばの桟に止まって、毛繕いをするツバメ。気温が下がるとおしゃべりが激減します。
真冬の寒さ 2023-02-22 00:01:00 | 日記 冷たい風でした。明日明後日のふるさと納税返礼品として、白菜とほうれん草を収穫、調整しました。 人参を蒔きました。6月半ばに収穫できます。タアサイの董立ち。