goo blog サービス終了のお知らせ 

☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

0407 観桜茶会

2013-04-08 04:31:18 | 365kimono(キモノ365日選び)

平日日中着ない身には、過去の365記録が本当に役に立つ!!

11度晴れでも小雨から曇り。昨日の風雨で桜吹雪のはず=桜の終わりだから、藤色の出番。でも急にさがったこの温度。あたたかさ戻りで桜ピンクを帯にふっかーつ。

白蚊絣、ピンクバティック帯、紫グラデ帯揚、白グラデ帯締め+サップコート。

*********

急に寒くなった日曜日。雨予報がなぜか晴れ!となったらやっぱり娘連れて縮景園のお茶会へ。二人分の菓子楊枝を懐紙にはさみ、娘にキモノセットを渡す。

兵児帯に、補助紐とりつけ済みの紬と長じゅばんだから、私が自分の帯しめる前に自分で着替え終わる!彼女。

でも「おなかいたいから脱いでいい?(帯板が不快な様子)」

「どしたん??」

昨晩東京のおばあちゃんちからキッズらくのりで一人で帰ってきたばかり。疲れてるのだろう。

「いいよ。好きな服きなさい。で、お母さんはキモノ着てでかけてもいいの?」「いいよ」

着付け中に一緒のおでかけ相手から「着てほしくない」といわれるとつらいからね(^^;)

娘にキモノ嫌いにはなってほしくないから、何かしらしんどい日なら着ないほうがいい。

*******

魯山人展同様、娘は私と一緒に大人の場所を楽しむことを知ってる。

小声で「お菓子おいしそうね。」懐紙の絵をみて「あ、お船の絵、素敵ね。」

まだ小さい手に懐紙の上の生菓子。(お菓子が)ころんとしないように手をまるめたらいいよ。

というと、そのとおりにして、持参の愛用菓子楊枝で上手に切って食べる。

お茶を一口のんで「おいしい!あたたまるね。」

一緒にささっとお道具拝見して退室。ほとんど何もいわなくても一緒にすっと行動できる。

4年前の観桜茶会に一緒にきたのだから当たりまえか。

http://blog.goo.ne.jp/carmenbailaora/e/9187163957df8bcbd1618b26d93ddb12

でも嬉しい。

 

朝一番のお茶会は、きつねのよめいりの空模様の中、人も少なく、

鯉のえさやる子どももほとんどいなくて、

鯉も鳩も寄ってくるわくるわ。見向きもされなかった前回と違い、喜んだもつかのま。

鳩こわさにえさやり中断の娘。

 

ちなみに袴虹橋、鯉のえさはじまってから鳩だらけになっちゃったね。前のほうがよかったなぁ・・・

 

違うわ。文字どおり、桜の鎌倉八幡宮やら、お腹の中から経験してるんだった!

 お腹のなかで一緒の体験といえば、歌舞伎座で玉三郎さん登場と、鬼頭天薫堂(漢字にあってました?)の香道体験。

歌舞伎座オープンしましたね。またちゃんと一幕見もあるらしくて。いいね!

また一緒に関東行く時があればぜひ連れていって

彼女のどんな感覚が呼び起こされるのか、きいてみたい!!

 

4年前の記事をぺたりとはりました。

散々ころんだ手で「おかぁーさん♪」とござめにすりすり、で思い出した。

今日は転んだりはしませんでしたが、1週間ぶりに一緒の外出がうれしいのか、何度も「おかぁーさん」と白大島にほっぺすりすり(こんな大胆なこと、私にもできません!!)

「きもちぃーい♪」

絹だし当たり前!という以前に、この1枚は授乳期時代のおでかけ服でしたから、彼女ののみこぼし、はなみず、よだれ、おひるねの寝汗、すべてうけとめた服でしたから、

なにかしら思い起す感覚があるのかもね。

 

 そろそろ10年選手になるこの1枚。3代着れるというから、あと・・・80年もつ??

表は大丈夫そう。でも2代目の八掛けは・・・そろそろやばい。

Comments (3)    この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | TOP | 0420   ~11度雨 @ずいこさん »

3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキ! (めんたま)
2013-04-08 22:51:57
姫ちゃん大きくなって!!!
すっかり見違えちゃうわ
バックの桜もとてもキレイ。
こちらは土日の暴風雨で散った花びらさえ見当たらないほどに。。。
入学式には間に合わなかった今年の桜。
ほんの一瞬で、車内からしか観桜できませんでした^^;

お茶会、しっかりとお作法も出来て本当に偉いわ。
私なんて、大人なのにお饅頭転がすわ、黒文字できったちまき菓子を数メーター飛ばすわ・・・
支部のお家元の先生に大笑いされました

若も3歳まではお茶会行っていたけど、最近は私もなかなか行けていないので覚えているかどうか・・・。

9月の寒川神社の定例茶会には連れて行ってみようかな^^
返信する
おひさしぶりの着姿! (おきく)
2013-04-13 17:48:38
お二人の仲良しぶりが伝わってきます♪
姫ちゃんは、すっかりお姉さんですね。
桜もとてもきれい。
願わくば、コートの下のこーでも拝見したかったなぁ。
返信する
ありがとう!! (carmen)
2013-04-13 21:44:50
久しぶりなのに、コメントくださって、とてもうれしいです!!

めんたまさま、
大人でも緊張しますよね。でも緊張こそが心地よい♪
若と寒川神社や鎌倉八幡宮、楽しんでくださいませ!

おきくさま
こーでは過去ログまんまですってば(笑)
いや、着付けの形をおっしゃってるのよね。
こればかりは同じ1枚でも十人十色!!

なんだか自分で自分をとるのにあきてしまい・・・
どなたかに撮っていただけたら載せますね!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 365kimono(キモノ365日選び)