中古車のネットショップCIA

VWゴルフの人気、10倍水増し って日本もですよね?

その後、予想通りの展開です。

投票数の10倍水増しだけでなく、順位をいじってた事も判明!
もちろん、過去の順位も怪しいわな。
まんべんなく賞を振り分けてる感じだったし。

しか~し、メーカーども!
『賞の返上』『受賞の事、広告で使いません。キリッ』って、
何だか、ADACを責めるような方向に持って行こうとしているが、
待て待て!お前ら、知ってただろ!

カネで買える賞だったんだろ!

で、カネで買ってたんだろ!

『youtube再生回数○回』並みの、適当な、カネで何とでもなる賞だったんだろ!

モンドセレクション みたいなもんだったって事だろ!

>貴重なマーケティングツールとして
ADACを利用してたお前らは、どう考えても責める立場にない。

昔、この疑惑を追及してたジャーナリストが死んでるらしい。
日本で言うJAF、それ以上の組織の、カネの話だものね。

さあ、もっとゲロって楽になりなさい。

あとさ、日本のマスゴミよ、これ報道しなさいよ。

出来ないか(笑)
ペテン師を、ベートーベンとか持ち上げちゃって、
バレたら、ゴーストさんの方を叩くような、情報バラエティばっかだもんね。

>ドイツの有力な自動車賞の投票結果が主催者のADACに不正操作されていた疑いが強まり、業界全体に波紋が広がっている。
独メディアによると、ダイムラー、BMW、VWのドイツ三大メーカーは、不正が確認されれば、これまで受けとった同クラブの賞を全て返上する方針を決めた。
不正操作の疑いがあるのは、ADACの「イエローエンジェル」賞。
イエローエンジェルはドイツのカー・オブ・ザ・イヤーとも言われ、同国で最も信頼される賞の一つだ。
南ドイツ新聞によると、2014年の同賞の会員投票部門で、投票数操作によりBMW「5シリーズ」の順位が7位から5位に引き上げられた。
これにより、三大メーカー全てがベスト5に入る結果となった。
以前の投票も不正に操作されていた可能性があるという。(14/2/8 時事通信)

>ADAC会長が辞任に追い込まれた。
きっかけは自動車賞の投票結果水増しの発覚。
国内で権威がある賞でADAC自身の信頼度も高いとされてきただけに、
自動車好きのドイツ国民の間で波紋が広がっている。
ADACが不正操作していたのは、会員の好きな車のアンケートをもとに毎年実施する「黄色い天使」賞。
ADACは不正を認めたが、均等に水増ししており順位に影響はないと釈明した。
しかし、後に順位自体が変動し、過去の不正など複数の疑惑も浮上した。
会員の不満が高まり、ペーター・マイヤー会長は10日に引責辞任すると表明した。
賞の権威はがた落ちになり、VWやダイムラー、BMWは一斉に、これまで受け取った賞の返上を決めた。(2/12 日本経済新聞)

14/1/22公開日の記事

1900万人の会員の人気投票、3.4万票で1位?
と思ったら、3400票でした
って、どんだけですか(笑)

しかも、0.02%にも満たない得票数で1位なんですね。
素晴らしい、権威ある賞ですね。

どんな賞かと調べてみたら、
今回で10回目、
ゴルフが受賞した「ドイツで最も人気のあるクルマ」以外に、
「ブランド」「品質」「ツーリング・セダン」「ファミリー・カー」「タウン・カー」「エコ・カー」「イノベーションと環境」「パーソナリティ」と計9部門もあるんだね。

日本カー・オブ・ザ・イヤーより複雑だ(笑)
モンドセレクション 並みに、意味不明だ(笑)
>貴重なマーケティングツールとして自動車会社各社が熱望する賞
って、それ日本でいう所の、カネまみれのモンドセレクションと同じですよね?)

ほんとに、順位捏造のための票数水増しではないのか?
VWのまんじゅう接待によって、桁増やしただけなのか?
VWの時代ですね(笑) の日本の受賞並みにカネで買ったのか?

今後の展開を楽しみに待ちましょう。

>慎重なドイツ国民の間で、会員の自動車が故障した時にロードサービスを提供するドイツ自動車連盟(ADAC)以上に信頼を得ている組織はほとんどない。
そのため、ADACが毎年恒例の「ドイツの人気車」賞
―貴重なマーケティングツールとして自動車会社各社が熱望する賞―
の投票数字を水増ししていたという事実がドイツの「車のオスカー(アカデミー賞)」と呼ばれる表彰式で暴露されると、怒りが噴出した。
1800万人以上の会員を抱えることからベルリンでロビイングの影響力を持つADACは、広報担当責任者のミヒャエル・ラムシュテッター氏が、1月16日にミュンヘンで開かれた式典でフォルクスワーゲン(VW)の「ゴルフ」に授与された賞の投票数を捏造したことを認めた。
日刊紙の南ドイツ新聞は先週、ADACは3万4299票がVWのゴルフに投じられたと述べていたが、実際の得票数は3409票だったと報じた。
ADACの専務理事を務めるカール・オベルマイヤー氏は16日の表彰式で、「うそ」を報じたとして南ドイツ新聞を批判したが、
結局、翌日にラムシュテッター氏が自身の過ちを認めることになった。
ADACは前年までの賞の得票総数も不正操作されたことを懸念している。
ADACは票の不正操作は結果に影響を与えなかったと主張している
―ゴルフは昨年ドイツで最も売れた車種だった―
ものの、今回のスキャンダルは、従来非の打ちどころがないと考えられてきた組織に対する国民の信頼を損ねた。
ADACの会員は怒りを表明するためにADACのフェイスブックのページに押し寄せた。
また、このスキャンダルを受け、ドイツの運輸相と、表彰式に幹部を出席させた自動車会社全社から調査を求める声が上がっている。
ラムシュテッター氏はその後、広報責任者とADACが発行する雑誌「モーターヴェルト」の編集長の職を辞任した。
モーターヴェルトの読者数は公称1590万人で、欧州で最も読まれている雑誌だ。 (1/22 Financial Times)

>日本のJAFに相当するADACが20日、自動車業界の権威ある賞で会員の投票を操作していたことを認め、ドイツの自動車愛好家たちの間で怒りが広がっている。
ドイツ各紙は、設立111年の歴史を持ち、約1900万人の会員を擁するADACが毎年行っているイエローエンジェル(Yellow Angel)賞をめぐるスキャンダルを1面で伝えている。
ADACによると、最も人気が高かったゴルフの場合、獲得票数は3万4000票以上とされていたが、実際に獲得したのは3400票だったという。
ただし、順位の操作は行っておらずゴルフが1位だった事実に変わりはないと、ADACは主張している。(APF)

HOME業界情報評論家を評論VWゴルフの人気、10倍水増し って日本もですよね?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「評論家を評論」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事