さあ!ドアを開けよう♪ 女性軍師は今日もゆく。

企業研修講師&大学非常勤講師の日々徒然。
~ 貌言視聴思(ぼうげんしちょうし)~

即位礼 正殿の儀 日本の伝統的なマナーは左上右下。

2019年10月22日 13時24分14秒 | 大学の話
即位礼 正殿の儀。

日本の伝統では、席次の上下は、
左上右下(さじょううげ)。

最近は、皇居での行事まで、
西洋にならい、
右上左下になっているのが、興味深い。


即位礼 正殿の儀でも、
右側の高御座に天皇。
そして、天皇からみて、
右側に皇嗣となられる秋篠宮様が
いらっしゃる。

南を向いて立たれる天皇から見て、
日が沈む方向が上になるのは、
日本の伝統には最近までなかったこと。


大学のビジネスマナーの授業で、
席次の話をしたのだけど、
なぜ、そうなっているのか、
元々は、…
という話もしたので、
学生たちも興味をもってみているかなぁ。
今日は祝日で授業は、なし。

来週、話題にしてみよう❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする