goo blog サービス終了のお知らせ 

■□ CANVAS F20 □■

サワノのお気に入りだけで構成するブログ

鉄板の北欧

2012-06-03 | 雑貨・コレクション

リサ・ラーソンの手拭いが届いた!

同時に 知り合いの陶芸作家さんから ものすごくカワイイDMが届いた!

かーなーりテンションUP 

折角なので RORSTRAND(ロールストランド)のモナミ C&S、

GUSTAVSBERG(グスタフスベリ)のプレートを出してきて 

カワイイDMをカフェメニューに見立て 鉄板の北欧気分を演出~ぅ♪

 

....したつもりが、私にしたら ちょっとクドい。

何故?

甘過ぎ....?

今度はもっとシブい C&S を狙ってみようかな。

そういえば メガネを新調して 憧れの黒フレームにしたんだけど

あーコレにしよう、っと思ったモノが ILLUMS だった。

何故か 北欧気分。

決して北欧が、リサ・ラーソンが、特別に好きというワケではないんだけど

それに 実は彼女の作る動物を カワイイとはあまり思わないんだけど

うさぎモチーフ、というだけで つい....。

同じ手拭いなら はりねずみの方が断然 カワイイと思います  ....っておい。

手拭いの活用法については もう随分 悩んできましたが

今回は 切放し部分を縫って ランチョンマットにしてしまおうと考え中。

(えーーーーーと、「縫って」って....誰が? 

 家の中に 半ば強引に工房スペースを作っておきながら

「カフェスペースも作りたいなぁ 」と言ったら 家族ににらまれました.... 

工房+カフェ は永遠の憧れ、だのぅ。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る