朝晩の気温が低くなり、
金魚たちの動きが少し鈍くなりました。
ヘッディが急死してちょうど3週間・・・
その原因がはっきりしないため、
万全を期してヒーターを使用し始めました。
(ペットショップの方に『寒さ』が死因?と言われたこともあり・・)
ヒーターを入れると、
水槽の温度は常に26度に設定され、
金魚たちにとって心地良い環境のようです。
(以前飼った時は1年目はヒーターを使用せず、2年目から使用・・)
★れん(左)とみり(右)★
仲良く寄り添ってお昼寝中です。
★ぴぴ★
ぴぴは体を横に倒して寝ます・・
水槽にヒーターを入れていても動きが鈍くなるのは、
やはり金魚は夏の生き物だからかな~と思います。
でも、一日2回(朝・夕)の餌の時間には
ちゃんと3匹が起きて、
水槽の角で私を待っています。
可愛い♪♪
Bookmarks
Back Numbers
Login
Calendar
Categories
- 日記(468)
- 乳がん(48)
- 肺がん(9)
- PET検査(13)
- ステロイド性糖尿病(109)
- ステロイド性骨粗鬆症(70)
- 喘息(154)
- 急性緑内障発作(144)
- 水晶体再建術(白内障手術)(33)
- 萎縮性胃炎・腸上皮化生(33)
- 突発性難聴(右耳)(131)
- 急性感音性難聴(左耳)(18)
- メニエール病(18)
- 前頭洞炎(15)
- 特発性浮腫(4)
- 健康・病気(79)
- 歯科(40)
- 新型コロナウイルス(71)
- 新型インフルエンザ(35)
- 好きな言葉・詩(1817)
- ガーデニング(295)
- 報道・ニュース(178)
- スポーツ(912)
- 想い(181)
- 音楽(40)
- Food(71)
- 金魚(41)
- 紹介(23)
- ランキング(126)
- ☆ 桜 ☆(39)
- クリスマス(50)