goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

2025年8月🙂

2025年08月03日 | 想い





8月に入りました☆

早いですね。

このところ、精神的に落ち着かない日が続いています。

やはり、

goo blogサービス終了のお知らせ
この度、2025年11月18日をもちまして、
goo blogはサービスを終了することとなりました。


このお知らせが素となっているように思います。


☆🍀★=☆🍀★


2005年11月26日、
☆ はじめてのブログ ☆」でスタートした
★☆ 愛しき時間(とき) ☆★


当時、
「乳がん」「肺がん」「ACTH単独欠損症(特定疾患)」の

闘病中だった私にとって、
goo blog は心の支えでした。

20年間、goo blogのお陰で、
生きることができました。
(と思っています)

フォロワーさんとの交流も、
寂しがり屋の私にとっては、
何よりの励みでした。
すごく嬉しかった!


みなさまに感謝の気持ちでいっぱいです。

心からありがとうございました。

☆ 歌音 ☆




☆🍀★=☆🍀★




☆🍀★=☆🍀★


8月も、
みなさまにとって、
家族と私にとって、
平穏な日々となりますようにお祈りしています☘️


☆🍀★=☆🍀★


☆追加☆
さみしい内容なので、
今月はもう一枚、
可愛い「ちいかわのカレンダー」を!












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長嶋茂雄さんが死去。。。

2025年06月03日 | 想い

ユリイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」



【長嶋一茂氏 父・茂雄さんの死去でコメント
「⚾長嶋茂雄は野球の星に帰りました」
「父にとって野球は人生そのものであり、
最愛の存在でした⚾」(全文


プロ野球の国民的スーパースターで、
元巨人・長嶋茂雄さんが3日、肺炎のため亡くなった。
89歳だった。

長嶋さんの遺体は午後1時20分頃に自宅に戻った。
車に同乗した長男の一茂氏が車を降りて
報道陣に深々と頭を下げた。


⚾長男・一茂氏のコメント全文は以下 ⇓ ⚾

 「長嶋茂雄の全てのファンの皆様及び、関係者の皆様
 

 父 長嶋茂雄が永眠致しました。

父にとって野球は人生そのものであり、
最愛の存在でした。

 長嶋茂雄が野球に捧げた人生の礎を築くことができたのは、
ファンの皆様をはじめ野球関係者、
スポンサーの皆様の温かいご支援のおかげです。

父の野球人生は
誰よりも幸せな89年間だったと感じております。

 長嶋茂雄は野球の星に帰りました…

生前、グラウンドで残した沢山の情熱が
これからの日本プロ野球界の発展に
少しでも役に立つことを父も願っていたことと思います。
 長い間、父長嶋茂雄にご声援を頂き本当にありがとうございました。
長嶋一茂」


☆⚾★=☆⚾★


長嶋茂雄さんが亡くなられました。

「野球界の神さま」でしたね。
そして、
日本プロ野球界のかけがえのない「宝」でした。

さみしいです。。。

心からお悔みを申し上げます。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月1日

2025年06月01日 | 想い




今日から6月(水無月)・・・6月といえばなイラスト無料フリー素材まとめ。かわいい手書き ...

あっという間に月日が過ぎていきます・・・


5月もたくさんの方に「愛しき時間(とき)」を
訪問していただき、
ありがとうございました。




★ 咲き始めのアジサイ(紫陽花)★
マンション中庭にて。
☆花言葉・・・「移り気」「辛抱強さ」☆



2025年11月18日には、
goo blogのサービスが終了します。
それに伴い、
「ブログの引っ越し」という寂しい結論を
余儀なく迫られている昨今。
引っ越しされて、
日に日に、
少なくなっていくブログ友達。


闘病中の私にとっては、
寂しい限りです😭

今までは、
寂しいとき、
辛いとき、
悲しい😢とき、
苦しいとき、
心が折れかけているとき、

いつもブログを開いて、
それに接するブログ友達(フォロワーさん達)と、
ブログを通してお会いして、
元気づけられていました(^^♪

それが楽しみでした。

(残念です。。。😿)


☆★=☆★


6月は梅雨の時期ですね。


かわいい梅雨前線のイラストイラスト - No: 1517783|無料 ...


今年の中国地方の梅雨入りの予想は、
6月6日ころと予想されています。

雨が苦手とか、何とか、
そんなことは言っておられませんね。

がんばって生きていきましょう。

6月が、
みなさまにとって、
家族と私にとって、
良い日々になりますように願っています

笑顔で頑張りましょうネ(^_-)-☆






 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<🎀母の日🎀>✨プレゼント✨

2025年05月11日 | 想い


★息子夫婦からのメッセージカード★



今日は母の日ですね。



みなさま
お子様から感謝のメッセージ&プレゼントを贈られ、
お幸せにお過ごしでしょうね(^^♪


私も息子夫婦から今年も、

メッセージカードとプレゼントが届き、
とってもご機嫌です!🥰




★息子の妻の手作り「プリザーブドフラワー」★


日頃は、関東と広島で離れているため、
さみしい日が多いのですが、

この日は・・・
母の日は・・・

毎年、最も歓びを感じるときです。







息子の妻は、数年前から
「プリザーブドフラワー」教室に通っていて、
毎年ステキなプリザーブドフラワーを贈ってくれます。

年々上手になっているみたいで、
(私の感想ですが)
今年は購入したのかと錯覚を起こしました

そして、
いつもプレゼントに添えられているのが、
口腔ケア用品🎵
息子(歯科医)の気遣いかしら?
感謝~~

そして、プラス、
お菓子・・・

息子の妻は、
私の糖尿病を気遣って、
シンプルなスイーツを選んでくれています。
いつも美味しくいただいていまーす(^^)/


ありがとうね~(^_-)-☆

メッセージカードも、
私の大好きなわんちゃんのカードで(トップ)、
二人の感謝の気持ちが綴られていました。
(うれしい!😉)


今年もとても幸せな「母の日」でした。

来年も、
元気で、母の日を迎えられますように☆
健康面、がんばります。







 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎏 2025年5月1日 🎏

2025年05月01日 | 想い





今日から5月(皐月)・・・🎏

( 早い 早い 早い

4月もあっという間に過ぎていきました。

4月もたくさんの方に「愛しき時間(とき)」を
ご訪問いただき、
ありがとうございました。

フォロワーさんのリアクションに励まされ、
頑張ることができました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

これからもよろしくお願いいたします。


とはいえ・・・(


☆★=☆★


4月14日には、
突然のgoo blogサービス終了のお知らせ

びっくり!!

goo blogサービス終了のお知らせ

この度、2025年11月18日をもちまして、
goo blogはサービスを終了することとなりました。

これまで私たちは、「みんなの好きを応援する」ことを大切に、
みなさまの想いが世界中に届き、
読者の心を動かし、共感を呼ぶ──
そんな場を目指して運営を続けてまいりましたが、
この度サービス終了というお知らせをすることとなり、
心よりお詫び申し上げます。

2004年3月のサービス開始から21年にわたり、
ご愛用いただき誠にありがとうございました。

最新のお知らせ
スケジュール
ブログの引っ越し
よくある質問

 

☆★=☆★


2025年11月18日で、
gooのブログは終了します。


2005年11月26日はじめてのblogで、
スタートした「愛しき時間(とき)🎵

「goo」が好きで、
大好きだった「goo」から、
一方的に「お別れ」を告げられるなんて
思ってもいませんでした。

今は、何が何だかわからない状態です。

とりあえず、11月18日までは、
gooで楽しみましょう😊。

よろしくお願いいたします(^_-)-☆


☆★=☆★


🎏5月🎏も、
みなさまにとって、
家族と私にとって、
平穏な日々でありますように☆

ブログのお引越しなど・・・
大変だと思いますが、
笑顔を忘れないでがんばりましょうね。

☆ 歌音 ☆







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<🍀昭和の日🍀>🌸昭和の流行語🌸

2025年04月29日 | 想い

イラスト_4月29日_昭和の日の文字イラスト_showanohi006 - 商用 ...



今日(4月29日)は昭和の日ですね。

今年(令和7年 * 2025年)は、
昭和100年にあたります。


昭和に生まれ、

昭和に育ち、
昭和時代が懐かしくて・・・

当時?の流行語をネットで調べてみることに~(^_-)-☆



【 懐かしい昭和の流行語】

☆ マンモスうれピー
☆ ギャフン
☆ グロッキー
☆ 社会の窓
☆ 冗談はよしこちゃん
☆ バッチグー
☆ 花金(はなきん)
☆ 許してちょんまげ
☆ ナウい
☆ あたり前田のクラッカー
☆ アベック
☆ よっこいしょういち
☆ 余裕のよっちゃん
☆ ガビーン
☆ だいじょうV
☆ ドロン
☆ ざまあ味噌漬け
☆ わけわかめ
☆ 昭和時代の言葉は面白い


(私が開いたページの内容です)



☆★=☆★



ネットには、
昭和の流行語がいろいろ載っていました
😆


でも、
半分位しか思い出せません・・・

みなさまはいかがですか?🥰

懐かしいですね(^_-)-☆

 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆彡2025年4月1日☆彡

2025年04月01日 | 想い





今日は4月1日。

3月もあっという間に去っていきました。

月日の流れは早いですね。




3月も、

たくさんの方に「愛しき時間(とき)」を訪問していただき、
ありがとうございました。

優しい「リアクション」に心躍らせ、
ずいぶん元気づけられました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。


★=☆


プロ野球が始まりましたね。

我が家は大盛り上がりです(^^)/

今日からのヤクルト戦、
神宮での試合ですが、
先ほど、ネットで、
「試合中止」(降雨のため)と知り、びっくりしました。

広島では雨が降っていないので、
「まさか!」と。

今日の予告先発は、
カープは玉村投手でしたが、

明日の予告先発は、
広島カープ 大瀬良大地投手
ヤクルト 山野太一投手

「がんばれ~ カープ!!


★=☆


4月も、
みなさまにとって、
私と家族にとって、
良い日々となりますように☆

笑顔で過ごしましょうね。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎎2025年3月 🎎

2025年03月01日 | 想い





今日から3月ですね・・・🎎

広島(南部)は、
最高気温=16℃(昨日に比べると+4℃)
最低気温温は=8℃(昨日と比べると+1℃

「春を感じる」スタートとなりました。

日本では、
"3月"「弥生」とも言いますが、
その他に、
「花月(かげつ)」、「嘉月(かげつ)」、「花見月 (はなみづき)」、
「夢見月(ゆめみつき)」、「桜月(さくらづき、陰暦)」
「暮春(ぼしゅん)」等 の別名もあることを知りました。

3月 ー Wikipedia


★=☆


2月も、
たくさんの方に「愛しき時間(とき)」を
訪問していただきありがとうございました。

フォロワーさんの優しいリアクションに、
いつも元気をもらっています。
感謝の気持ちでいっぱいです。

2月は、
暗いニュースが多く、
私自身も明るい気持ちになれなくて、
沈んでいました。

でも、ブログを開くと、
ブログ友達とお会いして、
リアクション等の交流があり、
嬉しくなります。


★=☆


3月になり、

心に決めたこと。

それは、
「身辺整理」です。

年々、しんどくなるので「やっておかねば!」と
本気で考えています。
(どこまで出来るか・・・😅)

(ブログをお休みする日が生じると思いますので
よろしくお願いいたします)


★=☆


先ほど、パソコンを開いたとき、
トップ画面に、

みのもんたさん、死去・・・

この文字を見て、
「えーーー!!」
心が動揺し、
からだが震え、
涙が出てきて、
ふさぎ込みました。

「私はどうして生きていけばいいの~~

みのもんたさんの番組を楽しみながら
生きてきたので、
ショックです。

昭和時代の方が亡くなられるたびに、
寂しくなり、
そんな他愛もないことを考えたりします。


★=☆


いろいろとありますが、
3月も頑張りましょう!





みなさまにとって、
家族と私にとって、
3月が、
穏やかな良い日々でありますように、
お祈りしております。

笑顔を忘れないで!


☆  歌音  ☆









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2025年2月1日⚾カープキャンプイン☆

2025年02月02日 | 想い

    
☆ぼくの苦手を
きみの得意が
埋めてくれる
いつもありがとう☆



今日から「2月」・・・(@_@。

2025年「1月」は去りました😢

早いですね・・・😲

1月もたくさんの方に訪問していただき、
ありがとうございました。

フォロワーさんには、
温かいリアクションを残していただき、
すごくすごく励みになっています。

「がんばろう!」という気持ち。
「病気に負けず生きなくては!」という気持ち。
ほんとうに感謝しています。

フォロワーさんのブログを訪問するのも
すごく楽しみです♪

みなさま、写真がきれい!
お上手!
お花も、景色も、素敵です♪
ペットも可愛い!!
お料理も美味しそう!!

そして、
価値ある人生観のブログ・・・
私にとっては、
身近な相談相手みたいで、
直接お話したくなります。

みなさまのブログを拝見して、
毎日、元気をいただいています。

これからもよろしくお願いいたします。


☆⚾★=☆⚾★




☆本日の中国新聞朝刊*スポーツ欄☆


2月1日といえば、
プロ野球12球団が一斉にキャンプインですね(^_-)-☆

カープも無事に宮崎の天福球場で
キャンプが始まりました。

来年こそ優勝を期待しています!


広島キャンプイン 41年ぶり日本一めざして
遮任無二(しゃにむに)スタート


プロ野球・広島東洋カープの春季キャンプが
1日、宮崎県日南市の天福球場で始まった。
雨のため屋内練習場でのスタートになったが、
久々にユニホームを着た選手たちは
はつらつとした動きで汗を流し、
7年ぶりのリーグ優勝と
41年ぶりの日本一をめざして始動した。(全文


☆★=☆★







2月の日々が、

みなさまにとって、
家族と私にとって、
平穏でありますように☆

笑顔で過ごしましょうね(^_-)-☆

☆ 歌音 ☆









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛しき時間(とき)」ブログ開設7000日😊

2025年01月25日 | 想い


☆編集画面より☆



びっくりです!😮!


今日(2025年1月25日)、
「愛しき時間(とき)」は、開設7000日を迎えました (^^♪

自分でも驚くほどの長い日々・・・

これもひとえにみなさま方の応援のおかげです。
本当に、本当に、ありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいです♪


☆★=☆★


思い起こせば・・・

「愛しき時間(とき)」は、
2005年11月26日、
☆ はじめてのblog ☆と題してスタートいたしました♪
全文をご紹介しますね😊)

★=☆


☆ はじめてのblog ☆
2005年11月26日

はじめまして、歌音(かのん)と申します

「パッヘルベルのカノン」の曲が大好きで、
HN(ハンドルネーム)を「歌音」にいたしました。

私は、今、乳癌、肺癌、ACTH単独欠損症という大病と闘いながら、
一日、一日を過ごしています

ブログを通してたくさんの方と出会い、
 少しでも明るく笑顔で過ごせたらいいな~と、
そんな気持ちで、このページを開きました

わたしの「大切な時間」
いっしょに過ごしてくださいね・・・

(以上😅)


★=☆


当時は、乳がん、肺がん、ACTH単独欠損症の闘病真っ最中です。
がんの再発、転移を心配して、
気持ちが非常に不安定でした。

しかし、ブログを始めたことで、
みなさまの愛情を感じ、
少しづつ、元気になりました。

ここまで生かせていただき、
感謝、感謝、感謝です


ブログに書いていますが、

「わたしの『大切な時間』を
いっしょに過ごしてくださいね・・・」

このお願いを叶えてくださったみなさま、
ほんとうにありがとうございました。

闘病の記事が多く、
拙いブログですが、

これからも、どうぞよろしくお願いいたしますね~











 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする