★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

父の命日

2010年02月28日 | 日記



今日は父の祥月命日です。

心筋梗塞で急死して 二十数年が経ちました。

とても偉大だった父のことを、最近 よく思い出します。

父と話がしたくて、お墓参りに行きました。

お墓のお掃除をして、お花をたむけて、
お線香の香りのなかで、
ご先祖さまの冥福を祈り、
感謝して、近況報告をしました。

父とたくさん話をしたので
気持ちが穏やかになりました。

故郷は、私にとって特別なところ。
実家の周辺にはたくさんの思い出があります。

いろいろなことが脳裏に浮かび
涙が溢れてきました。

父を中心に、母と祖母、姉と妹、そして、愛犬。
6人で、にぎやかに、和やかに暮らしていた日々を思い出し、
涙がとめどなく流れました。

あの頃の思い出は、私にとって、かけがえのない宝物です。

「もう一度、父に会いたい・・・」

そんなことばかり考える今年の命日です。



★画像の花は「プリムラ・マラコイデス」★

☆花言葉・・・「永続する愛情」「運命を開く」「希望」☆









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真央ちゃん、一夜明けメダルに笑顔

2010年02月27日 | スポーツ
一夜明け、真央晴れ晴れ…美姫・明子も笑顔(読売新聞) - goo ニュース

女子フィギュアスケートの日本代表3人が26日(日本時間27日)、
そろって市内で記者会見に臨んだ。
銀メダル獲得から一夜明けた浅田真央選手(19)は
「たくさんの人からおめでとうと言われて、
良かったなと思うようになりました」と話した。


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


真央ちゃんに笑顔が戻ってうれしいです。

今回のフィギュアは特別にハイレベルだったので、
残念ながら、真央ちゃんの希望の色はとれなかったけれど、
銀メダルも最高のメダル!!

ほんとうにおめでとう~♪♪♪


一夜明けた今日の私は、
まだフィギュアのモードから抜けきれなくて(笑)、
テレビや新聞、ネットのニュースで余韻を楽しんでいます。

そこで、気になるニュースをリンクしました。


◆「金妍児、プロに転向!?」 → click
「今は五輪で勝てたことを喜びたい。
先のことは決めていない」というが、
韓国メディアでは3月の世界選手権を最後にプロ転向と報じられている。

え・えっ!!?
そうなると・・・4年後のソチ五輪は・・・?
楽しみですねー。


◆「美姫5位、薬指にお揃い指輪キラリ」 → click
この日はSPでミスした連続3回転ジャンプを回避。
3回転-2回転に変更し成功させた。
「コーチと気持ちを一つにがんばれたかな」。
左手薬指にはおそろいの指輪。二人三脚の道は間違いではなかった。

やっぱり!?
昨年の噂は真実なのかしら?と思ってしまいますね。


◆「イチロー、真央ちゃんの涙に感心」 → click
アリゾナ州ピオリアでキャンプ中のイチローは、
浅田が悔し涙を流したことを報道陣から聞かされると
「2位で涙を流したのなら、すごい話。
うれし涙でもおかしくない」と感心した。

イチロー選手も「1番」にこだわる選手です。
真央ちゃんの悔し涙を誰よりも理解できたでしょう。

銀メダルも素晴らしいメダルです。
真央ちゃん、堂々と胸を張って帰国してくださいね。
私たちに大きな感動をありがとう♪








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュア女子☆お疲れ様でした

2010年02月26日 | スポーツ


壮絶な戦いが終わりました。

フィギュアって、もっと楽しく応援できると思ったのに
疲れました(笑)。


 浅田真央選手、銀メダルおめでとうございます。
 オリンピックで計3回のトリプルアクセル。
 他の誰もが成しえなかった偉業を、あなたは成し遂げました。
 これって素晴らしいことです。
日本中の人たちが感動しましたよ。
また
4年後を目指して
  これから、ますますのご活躍を期待していますね。


      


 表彰台に上がった三選手の目に涙が光っていました。

それぞれの、涙・・・


      


ロシェット選手、銅メダルおめでとうございます。

お母様が会場にいらしたら、どんなにお喜びだったでしょう。
そんな思いで見つめていました。

ジョアニー・ロシェット選手のお母様は、
彼女の応援のために宿泊していたホテルで
22日(日本時間)急死されました。
ショートプログラムの2日前です。

天国で見守ってくださったお母様へ

「メダルを捧げましょう」





振り返ってみれば、
日本は、
男子も女子も、三枠で三人出場して全員入賞!
素晴らしい成績ですね。


その日本の、銅メダルを獲得した高橋大輔選手(左)と小塚選手(右)、
(写真に写っていませんが)織田選手の3人が、
今日、観客席で声援を送っていました☆

       


笑顔だったり、歓喜の涙だったり、悔し涙だったり、
様々な表情の中で、
オリンピックのフィギュアスケートは終わりました。

4年後には、日本選手が全員、うれし涙になることを信じて、
拍手を送りたいですね。

選手のみなさん、お疲れ様でした☆





☆ 金妍児(韓国) 228.56
【SP】1位=78.50  【FS】1位=150.06

☆ 浅田真央(日本) 205.50
【SP】2位=73.78  【FS】2位=131.72

☆ 
ジョアニー・ロシェット(カナダ) 202.64
【SP】3位=71.36  【FS】3位=131.28


5位 安藤美姫(日本) 188.86
【SP】=64.76 【FS】=124.10

8位 鈴木明子(日本) 181.44
【SP】=61.02 【FS】=120.42 


★フィギュアスケート女子得点表 →click

★画像は表彰式のシーン☆テレビの画面を携帯で撮影しました★








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅田真央選手、銀メダルおめでとう!!

2010年02月26日 | スポーツ
ヨナ「金」、真央「銀」…安藤は5位(読売新聞) - goo ニュース

バンクーバー五輪第14日の25日(日本時間26日)、
フィギュアスケート女子のフリーが行われ、
ショートプログラム(SP)を首位発進した金妍児(韓国)
歴代世界最高となる合計228・56点をマークし、金メダルを獲得した。

SP2位の浅田真央(中京大)は205・5点で銀メダル。

SP4位の安藤美姫(トヨタ自動車)は188・86点で5位だった。
SP11位の鈴木明子(邦和スポーツランド)は、
181・44点で8位入賞を果たした。

SP3位のジョアニー・ロシェット(カナダ)が202・64点で銅メダルを獲得した。


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


浅田真央選手、銀メダルおめでとう!!!

あなたの悔しい気持ち、すごくわかります。

私も涙が止まりません。

安藤選手も、鈴木選手も素晴らしい演技でした。

ほんとうにお疲れ様でした☆








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ、真央ちゃん!

2010年02月26日 | スポーツ
刻一刻と日本選手の順番が迫ってきますね。

真央ちゃんファンの私は、
今朝からなにも手につかず・・・・
オロオロ、オロオロ・・

フィギュア男子の時もそうでしたし、
一昨日の女子のショートもそうでしたが、
今日は、いちばん緊張しています。

試合前の公開練習も、日本人選手、バッチリでしたね。

本番で、これまでやってきたすべてのことが出せますように、
落ち着いて・・・・
頑張ってほしいと思います。

今日のフリーでは、金妍児選手の後に浅田真央選手。
ショートの逆ですね。
金妍児選手の演技や得点などは気にしないで、
自分の力を信じて
最高の演技をしてほしいです!

ラフマニノフの「鐘」、重たい曲ですが、
真央ちゃんなら大丈夫。

頑張れ!日本!!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュア女子☆フリーの開始時間と滑走順

2010年02月26日 | スポーツ

いよいよですね!!!

今朝から、何も手につかず、
落ち着かなくて・・・

今日の朝刊に開始時間が載っていたので、
ご存知ない方にお知らせします。


≪フリーの開始時間と滑走順≫
(日本時間)

午前10時・・・フリー開始
  ・
午後0時19分 14番 鈴木 明子
  ・
  ・
午後1時13分 20番 安藤 美姫
      21分 21番 金妍児(韓国)
      29分 22番 浅田 真央
      37分 23番 ロシェット(カナダ)
      45分 24位 長洲 未来(米国)


フリーは24人が4組に分かれて登場します。

上記の開始時間は、あくまで「予定」だそうですので
お気をつけになってくださいネ。

中継は、NHK総合です。(←至れり尽くせり!)(笑)

今・・・・6番のサラ・ヘッケン選手の演技中です。








    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AP記者絶賛!ヨナより真央

2010年02月25日 | スポーツ

AP記者絶賛!ヨナより真央(スポーツニッポン) - goo ニュース

【フィギュア女子SP】米AP通信で五輪を担当しているナンシー・アーマー記者は
浅田のプログラムを「キム・ヨナと比べて切れ味が鋭く、
雰囲気も陽気で明るかった」と形容した。


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


うれしいですね。

このようなニュースをみると、
思わず顔がほころびます♪

昨日の浅田真央選手、よく頑張りましたね。
五輪のショートでは史上初となるトリプルアクセル(3回転半)を成功!
完璧な演技で
苦手なショートを滑り終えました。

金妍児選手との<4.72>の差はホントに悔しいです。

60点台と違い、70点台という高得点の差を追い越すのは
至難の業かと思い、心配です。


ちなみに、
4年前のトリノ五輪でのフィギュア女子の成績は・・・↓

☆ 荒川静香(日本) 191.34点
【SP】3位=66.02点  【FS】1位=125.32

☆ Sコーユン(米国) 183.36点
【SP】1位=66.73点  【FS】2位=116.63

☆ Iスルツカヤ(ロシア) 181.44点
【SP】2位=66.70点  【FS】3位=114.74


上位3選手のSP(ショートプログラム)は66点台で、
今回に比べ低いですね。

この4年間で、大きくレベルアップしています。

今回のフィギュア女子ショート結果↓

1位 金妍児(韓国) 78.50点
2位 浅田真央(日本) 73.78点
3位 ジョアニー・ロシェット 71.36点
4位 安藤美姫(日本) 64.76点
11位 鈴木明子(日本) 61.02点


明日のフリーでは金妍児選手の次が浅田真央選手。
重圧に押しつぶされないで
落ち着いて、自分の演技をしてほしいですね。

逆転金メダルを信じて

頑張れ!真央ちゃん!


<4、72差 真央の逆転のカギは?> → click

<フィギュアスケート☆ルール(採点の対象)> → click

<フィギュアスケートガイド> → click







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、野手全員3時間バット振りっぱなし

2010年02月25日 | スポーツ

野村カープが24日、地獄のキャンプ打ち納めを敢行した。
ランチ後3時間、全員がフリー、ティー、ロングティー打撃と
休む間もなくバットを振りっぱなし。
25日のキャンプ打ち上げ前の猛烈追い込みに選手らは悲鳴を上げ、
地面にひざをついた(続き)。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100225-00000022-dal-base


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


うわ~っ!大変ですね!

でも、厳しさは大切。

私は野村監督の方針に賛成です☆

苦しみは 必ず実る時がくるからです。

努力なしでは 喜びも生まれません。

でも・・・口にテープはやり過ぎでは?
選手がかわいそうです。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく フィギュアスケート女子!

2010年02月24日 | スポーツ
バンクーバー冬季五輪も12日目、
いよいよクライマックスですね。

午前9時半(日本時間)から、
注目のフィギュアスケート女子の
ショートプログラムが始まります。

夜明けに目が覚めて、
今日の競技が気になり、
眠れませんでした(笑)。

今回のフィギュア女子の選手は、
みんなレベルが高くて、
昨日の公式練習を見ていても
誰がメダルを取ってもおかしくなさそうです。

それだけに火花が散るような空気ですね。

私まで緊張します(ドキドキ)。


≪ショートプログラム滑走順≫
★22番目 浅田真央選手(中京大)
★23番目 金妍児選手(キムヨナ・韓国)
★24番目 鈴木明子選手(邦和スポーツランド)
★30番目 安藤美姫選手(トヨタ自動車)


日本勢、2大会連続金メダル取れればいいですね。
「金」「銀」「銅」全部取るのは無理かな~
3選手に大きなミスが出ませんように
練習してきたすべての成果が出せますように

そんなことを祈りながら・・・
ショートプログラム、
2分50秒の華麗な滑りを見守ることにします。


【イチロー、真央に「金エール」】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000000-sanspo-spo





 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の陽気♪

2010年02月23日 | 日記


今日の広島はとってもぽかぽか
春の陽気です~♪

最高気温18.4度、最低気温5.4度。

朝から 澄み切った青空が広がり
気持ちがいいので
久しぶりにお布団を干しました☆


ベランダの花たちも暖かな日差しを受けてうれしそうです♪


1月にご紹介したジュリアン☆今日はイキイキしています↓

           



ガーデンシクラメン(赤)の蕾も開いてきました↓☆




このまま、春がくるのかしら?
来週は3月ですものね。
早いっ!



☆ジュリアンの花言葉・・・「可憐」「永遠の愛」「青春の喜びと悲しみ」☆

☆ガーデンシクラメンの花言葉・・・「遠慮」「思いやり」「はにかみ」☆









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする