来季から、我がカープのユニフォームが変わります♪
7年間使用した縦じまのデザインを一新。
従来の赤、白に加え、チームカラーの濃紺を21年ぶりに復活させ、
新球場とともに、新たなスタートとなります。
☆★=☆
★
★ホーム用・・・上下とも白を基調として
ロゴや袖、襟などに赤と濃紺のラインが入る。
★ビジター用・・・球団初のツートンカラーを採用し、
上が赤で下が白のデザイン。
胸のロゴは筆記体で記し、
帽子にもマークの縁取りに濃紺が使われている。
松田元オーナーは
「赤をチームカラーに加えた昭和50年以降、
濃紺と赤を基調としたユニフォームで黄金時代を築いた。
縁起のいい色を復活させ、
新球場元年を新時代の幕開けとしたい」と話している。
☆★=☆
★
私は昭和50年代のユニフォームに好感をもっていたので、
『濃紺』の復活が実現してうれしいです!
センスあふれるユニフォームを着用し、
あの黄金時代に負けないパワーで
再びカープがAクラス入りを果たせるよう期待しています。
★画像は2008年11月23日の中国新聞(本社:広島市中区)記事★
Bookmarks
Back Numbers
Login
Calendar
Categories
- 日記(468)
- 乳がん(48)
- 肺がん(9)
- PET検査(13)
- ステロイド性糖尿病(109)
- ステロイド性骨粗鬆症(70)
- 喘息(154)
- 急性緑内障発作(144)
- 水晶体再建術(白内障手術)(33)
- 萎縮性胃炎・腸上皮化生(33)
- 突発性難聴(右耳)(131)
- 急性感音性難聴(左耳)(18)
- メニエール病(18)
- 前頭洞炎(15)
- 特発性浮腫(4)
- 健康・病気(79)
- 歯科(40)
- 新型コロナウイルス(71)
- 新型インフルエンザ(35)
- 好きな言葉・詩(1817)
- ガーデニング(295)
- 報道・ニュース(178)
- スポーツ(912)
- 想い(181)
- 音楽(40)
- Food(71)
- 金魚(41)
- 紹介(23)
- ランキング(126)
- ☆ 桜 ☆(39)
- クリスマス(50)