ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

RENOGYのバッテリー充電器は使えるぞ

2022-02-19 |  サブバッテリー

以前、RENOGYのリチウムバッテリー充電器(20A)を購入した。

うちにもバッテリー充電器はいくつかあるが、リン酸鉄リチウムバッテリー専用というのはない。

リチウムバッテリーはいくつもあるのに専用の充電器がないというのも何かと不便なもの。

最初はアリエクで探したが、肝心な細かい仕様が分からず安物買いの銭失いになるのもいやなので、色々調べて安くてきちんと充電出来るものを探した。

 

 

 

リン酸鉄リチウムバッテリーを満充電する場合は、バッテリーメーカーによって充電電圧や充電方法、さらには最終の充電電流が違うので、その仕様に合わせて充電する必要がある。

この充電器は、RENOGY社のリチウムバッテリーはすべて満充電できるし、一般的なBMSが内蔵された物なら問題なさそう。

RENOGYのHPの画像を拝借して簡単に説明。

充電器本体は樹脂製のケースに密閉されている。
フル充電ではかなり熱を持つが許容範囲といった感じ。 

 

 

 

充電器をACコンセントにさすとLEDが緑になる。

バッテリーに接続するとLEDが赤く光って20Aの電流で充電する。

バッテリーが14Vくらいにになるまでは20Aでフル充電するが、14Vになったら充電電流が4A弱になる。

そのまま充電を続けて2A以下になるとLEDが緑になって充電完了となる。 

 

 

短絡保護と過電圧保護機能が付いているので安心。

 

 

 

 

充電器をAC電源につなぐとLEDが緑に点灯。

 

 

 

充電器のワニ口をバッテリーに接続するとLEDが赤になって20Aで充電する。

 

 

 

バッテリーの端子電圧が14Vになると充電電流が4A弱になって、LEDが橙色に変化。

 

 

 

充電電流が2A以下になるとLEDが緑になって充電完了を知らせる。

大体このときのバッテリー電圧は14.2Vくらい。

 

 

 

 

充電器に負荷をつながない状態の電圧は14.46Vだった。

 

 

部屋での測定風景。

狭い部屋なので電動昇降デスクはこんな時に便利。 

 

 

使った感想としては、RENOGYの製品は総じてハイレベルな割に価格が安く安心して使える。 

ただこの充電器ついて難を言えば、中華製によくあるが電源ケーブルと充電ケーブルの黒いビニル外皮がやけに固い。
使い難いので、ワニ口クニップ側の黒いビニル外皮はかなり剥いで使っている。 

 

リン酸鉄リチウムバッテリーのセルは満充電電圧を超える3.4~3.45Vくらいから電圧暴走しやすくなる。

そのため多くのBMSはセル電圧が3.4Vくらいからバランス充電が始まって電圧暴走を防ぐ働きをする。

しかし、BMSの内蔵のバランス電流は小さいので充電電流を抑えてゆっくり充電してセルバランスを整える。

この充電器はそんな面倒な作業を自動でやってくれるので、一つ車に積んでおけばかなり便利かも。

ちょうど今ならRENOGYも20日までのバレンタインセールで15,300で買えるぞ。 

 

RENOGY JAPAN

 

リン酸鉄リチウムイオンバッテリー専用充電器12V 20A

 

 

快適化やトラブル事例はに沢山あります。 

↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一人焼き鳥を試してみた | トップ | ヨーグルトを作ってみた »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
激務中に一筋の光 (まるは)
2022-02-19 07:31:10
うなぎ さん

西宮のスタジオから、おはようございます。
早朝の修行僧も「地獄の黙示録」状態。

初心者に、「Zoom」の事前接続の確認中に
IT機器の最新版に更新の見積書を携えて
事務機会社が来所・・・ハイスペックの
費用・・・「諭吉さま50人程度」。
時期待ちとして、「代替品」に置き換えで
激務中に一筋の光が見えて来ました。
それでも、アレコレ機能強化で10人は消える。

ハイエース特装車の「室内展開図」を見せたら
事務機会社は一言・・・「電気はどうするの」。
リチウムイオンバッテリーを複数台搭載と説明。

ACからの20Aで簡単充電なら、「便利」です。
コンデンサに「熱」を持つのが怖いね。抵抗が
凄いと思う。殆どのIT機器は「中国製品」。規格仕様に疑心案議で品質管理に不安です。 
返信する
印字ミス (まるは)
2022-02-19 07:36:17
疑心案議

疑心暗鬼

でした。ごめんなさい。🙇

うなぎさんの研究機器は凄いね。
画像以外にも「別室」にあるんだろうね。
返信する
Unknown (植村)
2022-02-19 10:07:57
リチウムバッテリー用の充電器を持ってないので鉛用で代用していましたが、一つあれば便利でしょうね。
おまけに高くないですしね。
20Aで大丈夫でしょうか、ちょっと少ないような気もします。
返信する
まるはさん (うなぎ)
2022-02-19 11:03:01
今日の九州は雨で外に出られませんから、部屋に籠っています。
それでも早朝の歩きは傘をさして決行。
これで一日が始まりますからちょっとやそっとでは欠かせません。

Zoomもかなり費用が掛かりますね。
いいカメラが2~3台とスイッチャーに照明、後はタブレットとモニターくらいでしょうか。
三脚や照明もいりますね。
まるはさんは充電器は必需品ですよ。
これを2台購入してもいいくらいです。
返信する
植村さん (うなぎ)
2022-02-19 11:03:59
この充電器は値段的に安い割に機能はしっかりしていますからおススメです。
普通のキャンプくらいの使い方だったら20Aで充分でしょう。
鉛用の充電器を使う場合は、パルス充電等があるのは使えません。
BMSで遮断電圧を設定してないなら、満充電近くなったら外さないといけません。
返信する
Unknown (スズキ)
2022-02-19 11:52:27
なるほどね
バッテリの容量がでかいから、充電器の電流も必然的にでかくなるわけですか
20Aも流せば熱々になるでしょうね
凄いの一言です
返信する
Unknown (Y.Oota)
2022-02-19 12:17:09
毎回楽しく読まさせていただいています。
充電器の話ではなくて恐縮ですが、今ジルにRENOGYの200Aのバッテリーを積んでいます。
実はもう一つ200Aを積みたいと思っていますが、そのスペースが無いので100Aにしようと考えています。
同一のものでないといけないと言われていますが、難しいですか。
返信する
AC電源 (まるは)
2022-02-19 12:21:24
うなぎ さん

まもなく、リモート講義なのに・・・。
AC充電器20Aを2台もって・・・供給元はどうするの・・・来年以降の夏には、北海道を含めて標高の高い高原滞在を予定しています。
「道の駅・こぶちざわ」から登山道で標高1,500mの無料駐車場で体験ずみ。とりかく、「涼しい」。

蒜山高原にも「別荘生活」もあったが、高原に滞在し温泉♨が近所にあり、岡山県なら、山梨県より近いので「モバイル・リモート」の候補地だね。公共のWiFi環境次第で、どこでも「執務室」になる。

オルタネーターからの供給が、電気の安心した自給自足出来そうです。ソーラーは曇り・雨ではダメ。
プライベートメール見て、また「笑って」ね。
返信する
スズキさん (うなぎ)
2022-02-19 14:33:56
リチウムバッテリーは変換効率が高いですからそんなに熱はもちません。
何となく暖かいくらいですよ。
それがリチウムバッテリーの凄いところでしょうね。
返信する
Y.Ootaさん (うなぎ)
2022-02-19 14:35:21
そう言えばジルのバッテリーレイアウトも何パターンかありますね。
うちのは3個並んでいますから200Aを入れたら他は入りません。
この問合せは以前から何人かの方からも有りました。
種類の違うバッテリーを並列接続するとバッテリーどうしで循環電流が流れるので一般的には出来ないとされています。
鉛バッテリーの場合はかなり多いので出来ませんが、リチウムの場合はどの程度循環電流が流れるかは私も把握していません。
一度試してみる価値はありますね。
確実な方法としては、私のようにバッテリー切替器を付けて、使わない時には各々のバッテリーを回路から遮断すれば循環電流は流れません。
キャンカーを使うときには、照明や冷蔵庫等の何かの機器が電力を消費するので、バッテリーから機器に流れても循環電流は発生しません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 サブバッテリー」カテゴリの最新記事