
何故貴方はPlayStation 5 Proが買えないのか
気になる記事があった。物売るっていうレベルじゃないよねとうとう、PlayStationの価格が10万円超え。転売の結果、じゃない。公式価格だ。これ見てぶっ飛んだ人も多いらしい。「も...

ジプシー(ロマ)の歌
また、久米素子さんが面白い記事を書いてた。ジプシー(ロマ)の歌いや、全然直接関係はないん...

菊池俊輔
いや、龍虎氏のブログ記事を読んでたんだけど。早くしないと菊池俊輔が来てしまう!Cametanさんのアニソン(?)作曲家列伝を楽しみにしてます。そっか〜。楽しみしてくれたか〜。テキト...

小林亜星
小林亜星と言う人は職業「作曲家」として紹介される。しかし、僕の世代以降だとあんまそうい...

魔女っ子メグちゃん
さて、皆も「魔女っ子チックル地獄」を味わってるだろうか(笑)。歌ってるのは堀江美都子だが、サビの部分の「あ、チックルチーコの♪」って歌いまわしがまた気になってどうしようもない(笑)...

中指立てたら(違
最近とある曲が頭の中で鳴り響いて困っている(謎これがなかなか消えない(笑)。それはこれだ。...

民主主義の前提
う〜む・・・・・・。いや、別の記事書こうとか思って準備してたんだが・・・。何回も言って...

シンセサイザーと言えば・・
龍虎氏の記事を読んでたんだけど、「あれ、超人戦隊バラタックって何だったっけ?」とかなってた(笑)。聞いた事があるような無いような・・・・・・。ぶっちゃけ印象が薄い(笑)。んで、調べ...

FM音源
シンセサイザーの話をしよう。「標準的な」シンセサイザーは次のような回路の「連結」によって構成されている。OSCとはオシレータ(発振器)の事だ。ここがある音程での波形を創出する。キー...

ハーモニーの不思議 純正律と平均律
また、フルート奏者の久米素子さんが面白い記事を書いている。ところでいきなりだが、話が飛ぶ(笑)。何度か紹介したが、MATLABと言う商用ソフトウェアは科学技術計算のジャンルでFor...
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(91)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(180)
- ゲーム(67)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(46)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(43)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(254)
- マスターシステム(1)
- マンガ(45)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(143)
- 映画(44)
- 特撮(16)
- 裏ブログ(11)