
RE: プログラミング日記 2022/03/13~
星田さんの記事に対するコメント。いや、それは当然「使えません」。この部分の定義は、結果、(define (next-pit w) (let* ((snake (pit-snake ...

Who is killing the Great Chefs of Europe?
ガキの頃、大好きだった番組がある。「世界の料理ショー」と言う番組だ。グラハム・カーと言うやたら陽気なおっさんが(当時はアメリカ人だと思ってたんだけど、実はカナダ人らしい)、毎回毎回...

プラチナエンドとは何だったのか
アニメ「プラチナエンド」が終了した。全24話。2クールに渡って放送され、完璧に原作を映像化...

Rustを触ってみた
ここで色々書いたんだけど・・・・・・。急に思い立って、Rustを取り敢えず試してみることにした。これを今まで一回も触ったことがない、ってのは理由があるんだ。Ubuntu(※1)なん...

RE: プログラミング日記 2022/03/13~
星田さんの記事に対するコメント。関数のauto-completion、自動入力補完が動いてないんですなぁ・・Common-lispでもSchemeでも。僕はマニュアル丸写しなんだけ...

今期サイテーのアニメが決定
4月5日現在、早くも今期サイテーなアニメがケテーイした。その名は・・・・・・。ヒーラー・ガール誰だこんなクソバカな企画を考えたのは(怒しばくぞ、オラ(激怒要するに出演者の歌がヘタク...

これがLISPだ!
ポール・グレアムのエッセイを読んで「じゃあLispやってみっか」と思った僕。早速AmazonでANSI Common Lisp関連の書籍をサーチしたんだけど、ポール・グレアム自身が...

ルパン三世の愛車「フィアット500」、国内でEV発売へ…歴代モデルのデザイン踏襲
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20220405-567-OYT1T50078あれ...

その着せ替え人形は恋をする 第9巻
アニメが終了し、ほぼ同時期の3/25に最新刊である第9巻が発売された「その着せ替え人形は恋を...

RE: プログラミング日記 2022-04-05~
星田さんの記事に対するコメント。やっぱりコレが便利っすね。でしょ? > プルダウンメニュー割にEmacsユーザーって...
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(91)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(175)
- ゲーム(66)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(46)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(43)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(249)
- マスターシステム(1)
- マンガ(42)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(137)
- 映画(44)
- 特撮(5)
- 裏ブログ(11)