goo blog サービス終了のお知らせ 

みずママの日記

保護団体ALMA(旧CATNAP)一時お預かりはお休み中
保護犬応援!我が家の日常、子育てありんこ日記など

仲良しさん

2009年12月19日 | あんり
ちょっぴりビックリのショット。

2ワンs がくつろいでいるこのベッド、ビリー君も預かりっ子も大好き。
今まではどっちかがここで寝るともう一頭はあきらめて譲るもの。
ビリー君も今まではこのベッドに寝ている時に預かりっ子が近寄ると
小さく「ウウゥ~~」と言っていました。

あ~ら、あんりちゃんには許しちゃうんだ?笑


そうして一緒にお寝んね。


あ、あんりちゃん 寝相が・・・ 汗


ZZZZ・・・
落ちちゃった・・・  いびきかいてます。

ビリー君とあんりちゃんは結構仲良しさんです!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

あんりちゃんを殺処分から救ってくれたのはCATNAPです







あんりちゃんのご飯☆

2009年12月18日 | あんり

「ごはん、ごはん!!はやく、はやく!!」
初日は遠慮がちだったあんりちゃんも今はすっかり尻尾をブンブン振って
おねだりするようになりました。
あんりちゃんは初日ドライを食べませんでした。お口まで持っていってもお気に召さないらしくプイッ。
みず家には今までご飯何でもガッツリ食いますタイプの子ばかりだったので
食べない子なんてちょっぴり驚きでした。

食が細い?いいえ、チワワにしては立派な体格、何か美味しいモノを食べていたのかな?
人間の食べ物を知っている子によくありがちです。

「食べないならずっとそうしてなさい!」と言ったものの、、、
やっぱり可愛そうになり(甘いなワタクシ・・)
手作りご飯を作ることに。

最近みず家で活躍しているのがこれ。

おからです。日持ちしないので小分けにして冷凍しておくと便利。


あんり嬢メニュー
発芽玄米、ハトムギ、ニンジン、大根、小松菜、ひき肉、キャベツ、おから、豆腐
(ごった煮だなこりゃ。笑)
手前に写っているのはドライフード。ドライに慣れるために合わせご飯にしてあります。

「待て!」覚えましたよ。

「よし!」

「ごちそうさまでした。」

最初は食べなかったドライも今は食べるようになりましたよ。
まだドライだけのご飯にはしていませんが、段々切りかえていきます。


「食べたら眠くなっちゃったーーー、、」
仔犬みたいで可愛いですね。
あんりちゃん、今日もまったりのんびり過ごしています。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

あんりちゃんを殺処分から救ってくれたのはCATNAPです













お散歩上手に出来ます

2009年12月17日 | あんり

「おはようございます、これからお散歩なんだって。あたちお散歩だいすき」


「ボクがゆっくり歩いてあげるからね。」
「大丈夫よーーー。」


なあんて言ってるかどうかはわかりませんが、あんりちゃんお散歩は上手に出来ます。



引っ張る事もなく、止まってしまう事もなく、トコトコと人間の大人が普通に歩く
くらいのペースで歩くことが出来、とっても上手!


しかも、ビリー君が匂い嗅ぎをしたり、オシッコで止まったりしたときは
ちゃんと待っていてくれるんですよ。
(あんりちゃんは殆ど匂い嗅ぎはしません。)

お外でのおトイレはオシッコ一回、ウンチはしない時もする時も。
家の中のトイレシーツの確認が出来ていて、だいたいは家の中のシートで出来ます。
勿論、まだみず家に来て数日、オシッコもウンチも微妙に失敗はあります。
でも殆ど成功ですよ。たいしたものです。
このくらいならみず家ではフリーで遊ばせていても安心。おトイレに関しては合格点かな。

●注意●
どの子もそうですが、今まで出来た事も新しい環境になると出来なくなる事があります。
あんりちゃんは「シートでオシッコをする」という事を理解していますが、
これこそ大きな気持ちで受け止めてくださいね。
最初はまた失敗してしまうかもしれませんが直ぐに出来るようになりますから。


ご飯待ち2ワンs  あんりちゃん尻尾ブンブンです。
だんだん慣れてきたね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ











あんりちゃんマイクロチップ装着!!

2009年12月17日 | あんり

おはようございます。朝のお散歩後のショットです、恒例の玄関前。
(ビリー君寝てるし・・)
あんりちゃん、今日はね病院に行きますよ。

待合室にて・・・

「ここはどこかしら・・・?あたちちょっぴりコワイ・・・」


診察台ではちょっと腰は引けていましたが、泣くこともなくお利口さんでしたよ。
注射のチクッも我慢出来ました!えらいぞ!
無事マイクロチップが入りましたーー。
体重は3.1キロ。太ってはいませんが、そこそこ良い体格です。

小型犬は特に体重管理をしっかりしないとキャシャな足に負担がかかったりして大変ですから
食事にも注意です。あんりちゃんは食べ物にも好き嫌いがあるようで・・・


「仮ママさん、あたち頑張ったのよーー、オヤツください。」
・・・そうですか、でもみず家では基本オヤツは無しです。
余所は余所、うちはうちです! それよりあんりちゃん、好き嫌いはダメですよ。

あんりちゃんはドライフードがお気に召さないようです。
代表もcotton-mamaさんもウエットフードを与えてくださったそうですが、
みず家はそんなに甘くないわよ。何でも食べられるようにした方があんりちゃんの為・・・
と言っても初めからこんなに厳しかったら可愛そうね・・・
と、ごそごそと台所で半手作り食にドライを混ぜてあんりちゃんも
ガツガツとはいきませんが何とか食べてくれています。

あんりちゃんの食事についてはまた後日詳しく日記に書きたいと思います。


「なーーんだ、このおうちはオヤツがないのねーー。」

こういう時、ワンコのご機嫌取るの上手いのがみずパパですよ。
「そうか、そうか、こっちへおいでーー」
「あんりちゃんもビリー君もパパのところへおいでーー」

・・・とか何とか言って2ワンs をお膝に抱えて
「ねえ、写真撮ってよ、早く早く!!」
パチリ!!


ニッコリ笑ったみずパパのお顔はちょん切っておきました。
だって主役はワンs だもんね!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ





チワワ♀あんりちゃんです。よろしくお願いします!

2009年12月16日 | あんり
さてさて、仕事でちょっと数日間バタついた日々でした。
ブログの更新記事も時差があるしーー。。



一昨日、みず家に新しい預かり子がやってきました。
埼玉センターからやってきたチワワの女の子、名前はあんりちゃんです。
引き出し時の搬送日記はブンママさんの「とびらの向こうへ」でご覧いただけます。
その後代表のお宅にステイして、cotton-mamaさんが引き継いでプチさせてくださり、
(プチの様子も可愛く載っています。)そしてやっとこさ、我がみず家に到着したのです。
移動が続いてゴメンネーー、

可愛い白セーターありがとうございました。フリマで買ってもらったようです。


まずはやっぱり恒例のツーショット写真かしら。
ビリー君、久々の女の子で緊張してるかな・・?

これからあんりちゃんの様子を色々書いていきます。

応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ