goo blog サービス終了のお知らせ 

*... カフェ 日和 ...*

お休みの日はカメラと一緒に西へ東へカフェ巡り 

 ◇ 北海道在住  ◇ HN mie...*

帯広市 「Atiro」 ・ 「飯床路」

2015年05月10日 | 帯広市
半年ぶりかしら? 私には珍しくなんの予定もなく

どこへいこうか・・・・・と考えた時

「帯広に素敵なお店が出来たよ・・」 のメールを思い出し

まずはそこへ行くことに!^^





一軒家を改装した小さな佇まい

建物の木のドアがとっても素敵~~
(こんなドア私も家につけたい)





中は綺麗に改装されていて

ゆっくりケーキをいただける雰囲気100%






ショーケースに並ぶケーキには

ピンク色のカーネーションがデコレーションされてる!^^

母の日仕様のケーキかな? (なんて粋な計らいでしょう♪)






クッキーも販売されてました

クッキーのラッピングもまた可愛い(*^^*)







ケーキも美味しかったですし

ご主人と奥様のお二人の感じがまたとっても素敵なんです

笑顔が心に残る そんな優しいお二人でした


ここ、イートイン出来るケーキ屋さんと思っていたら

なんとランチもあるんだそうです

(メニューの看板見て知りました)

また美味しいケーキと

お二人の笑顔に癒されに次はランチ狙いでお邪魔したいです^^


Atiro(アチロ)   帯広市西7条南24-41



************************************************************


カメラを持って出かけたはいいけど

風景は一枚も撮れず・・・(・・;)

それでもお腹は空くもので 

お昼の食事に「飯床路(いいところ)」さんへ・・・







ここも普通のお家を改装した感じ・・・







座卓のお席がみっつ・・・・

大きな花瓶のお花は奥様が生けるそうです







カウンター席は 掘りごたつになっていて

一人で入った私はこのカウンター席を勧められました^^







お店の人気 No1という

  「味な盆盛り(デザート コーヒー付き)」 を注文


素敵な盛り付けに目が釘づけ!

少ない量で多くの種類を食べたい女性には嬉しい内容(^・^)






食後のコーヒーは 食事が終わるころ

ミルの機械で豆を挽き 丁寧に淹れてくださいます

デザートのケーキは「よもぎのシフォンケーキ」でした^^


飯床路 (いいところ)   帯広市西十六条南40-1-7

BLOGをお読みになって 良かった~って思ってくださいましたら
↓ ↓ コチラを ポチっとお願いいたします m(__)m

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この時季らしい (HAKASE(jnkt32))
2015-05-11 16:18:31

拙ブログのご閲覧有難うございます。
帯広の新しい名所かな。カーネーション装飾は、やはり
この時季ならではでしょう。拙方も、親許そばに異動して
「母の日」は少しでも親孝行できる様留意してました。苦笑
お昼の名店、こう言う個人宅みたいな雰囲気の所が増え
た様な。民宿的な風情が好感できます。
ちらっと映った人物は、ご主人様かな。食通 中尾 彬さ
んに似た頼もしい雰囲気の方ですね。
余談お許しを。今春の拙写真帖、どうにか完成です。
拙HPと、ブログにも臨時入口を設けました。折にご笑
覧下されば幸いです。
返信する
こんにちは (*^^*) (ラーク)
2015-05-11 16:47:22
飯床路、 名前も良いですね、
一つ一つの、素材に味が解りますね
京都には、小さいにぎり寿司が、有ります。
祇園の舞妓さんや、歌舞伎の観賞の、お客さんが、上品に、色々食べれるようにと、作られてます。 男の人は、おちょぼ口で、食べるのは、気持ち悪い感じがしますよ (*^-^*)

ヨモギのシフォンケーキやはり香りを、戴くのですか?
返信する
Unknown (ステップ)
2015-05-11 19:59:17
美味しいケーキを見せて頂いて
私の心はほんわかムード!!!
甘党の私にはケーキは別腹なんです。
返信する
Unknown (ひじり)
2015-05-11 21:51:30
あちろさん行かれたんですね~
イートインで提供されるプレート?素敵ですね^^
私も、お持ち帰りではなく、お店で頂きに行きたいです
返信する
HAKASE(jnkt32)さま ( mie...*)
2015-05-12 13:55:21
飯床路さんのご主人
手際よくお皿に盛り付けてく姿は
カッコよかったですよ~^^
あまり多くを語らず あくまで味で勝負?って感じが
また好感が持てました(*^^*)

さて、写真帖の新作発表ですね?^^
時間のある時にゆっくりお邪魔したいと思います
もう少々お待ちくださいませ(^・^)

返信する
ラークさま ( mie...*)
2015-05-12 13:58:06
京都の小さい握りずし
食べてみたいなぁ~~~~
京都ですからきっと見た目も綺麗な握りでは・・と
想像しております

ん? 男性がおちょぼ口で食べる・・・
そのシ~ンもただいま想像しながら
わたし笑っています (^o^)
返信する
ステップさま ( mie...*)
2015-05-12 14:00:40
「アチロ」さんのケーキ
ホント美味しかったですよ~~
ショーケースのケーキを見ながら
ワクワクしてました(^^♪

すぐに家に帰れるなら
お持ち帰りで買いたかったです~~
次は帰り際に寄ってケーキを買って
家に帰ろう~~っと♪^^
返信する
ひじりさん ( mie...*)
2015-05-12 14:05:09
素敵な情報を頼りに行って来ましたよ!^^
あちろさんでケーキと一緒にコーヒーを頼むと
お飲み物は¥200 引き
しかも 綺麗に盛り付けられたお皿にケーキが置かれていて
決して手を抜かない提供には嬉しくなりました

ランチも限定で提供してると知ったので
次はランチも行ってみなきゃ・・・と
思っているところです(^_-)-☆
返信する
おしゃれ (yachi)
2015-05-14 21:27:39
おしゃれなケーキにおしゃれな料理^^
帯広にもこんな所があるんですねぇ~
侮れないなぁ・・・
返信する
お昼の居酒屋? (T子)
2015-05-15 09:14:50
帯広 面白いですね~。
有名お菓子メーカーが多いけど。
個人のお店でも素敵ですね^^
こんなケーキを母の日にもらったら嬉しいね!

居酒屋風なランチにビックリ~!
返信する