私の夏休み 備忘録⑤

季節は夏から秋へと
移り変わろうしている
そんな天売島でした

青い海!
青い空!
真っ白い雲に 真っ白い灯台!!
どれもこれも まさに 天売島カラー♪^^

写真の灯台は 「天売島灯台」
島のシンボル的存在☆

「天売島と自転車」
これまた天売島らしい一枚かな?^^

「天売島とバイク」
どこの?どなた様のバイクが存じ上げませんが
いい感じで停めてあったので
ちと被写体に拝借^^;;

ススキが揺れていました
すっかり空気は「秋」でした

天売島をレンタカーでひと周りしたところで
お昼で~~す🍚

冬は営業をしていないお店
冬にはCLOSE
北海道にはあるあるです

「かつ煮定食」

暑い日でしたが
ぐつぐつ煮立った 熱々をいただく^^;;

酢の物付き

タコの酢味噌和え付き

ごはん に たくあん

隣に座った
カメラ友が選んだ「海鮮カレー」
漁師の店 めし処 海友丸
苫前郡羽幌町大字天売字弁天54
苫前郡羽幌町大字天売字弁天54

食事後に、またまた島をもう一周~!^^

フェリーターミナルで見つけた
イメージキャラクター「オロ坊」をデザインした
ご当地ナンバープレート!
めっちゃ可愛い~~~♡

フェリー「おろろん2」
船に描かれた ピースサイン
これまたかわいいラッピング~^^

いよいよ天売島を離れます
焼尻島へ渡れなかったのが悔やまれますが
最高の天売島で大満足( ^)o(^ )
~私の夏休みはつづく~