
な、な、なんか突然
ググーーーっと気温が下がった先週末
もうストーブ付けたいモードになりました

寒くなると恋しくなるのが
【温泉】
かれこれ20年以上前からよく来るようになった
大好きな温泉
〖ぬかびら温泉郷〗へ行った来た

現在の「湯元館」のお風呂は
リニューアルされています
洗面台とか綺麗でしょ?
以前はドライヤーもない脱衣所でした^^;;
以前はドライヤーもない脱衣所でした^^;;

昨年6月に行った時のブログもあるので
参考までに載せておきますネ!^^ ↓↓↓
参考までに載せておきますネ!^^ ↓↓↓

湯量豊富な源泉かけ流し温泉
自噴で毎分125リットルほども湧き出ます
湯元館のHPより

内風呂の源泉温度は高温なので
加水をしています

リニューアル前は
シャンプー、リンスもなかった
今は現代風に?^^
今は現代風に?^^

露天風呂へ~♪

露天風呂は加水していません
露天源泉出口は高温で約50℃近くなんですね~
露天源泉出口は高温で約50℃近くなんですね~


露天風呂のこの湯舟
ここは古い時から変わらずの湯舟
ここは古い時から変わらずの湯舟


露天風呂の下には川が流れ
揺らめく木々を眺めながら入る露天風呂
やっぱり最高だね♡
やっぱり最高だね♡

まぁ 熊も出るかもしれないけどね?^^;;

露天風呂には
あたらしく設置された
「檜風呂」もあり

これから寒くなって来て
イヤな季節がやってくるけど
温泉に癒される季節ですねっ☆
湯元館
河東郡上士幌町字ぬかびら源泉郷
河東郡上士幌町字ぬかびら源泉郷
ランキングに参加しております
ランキングバナーをポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
なお BLOGのコメント欄は閉じております m(__)m
ランキングバナーをポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
なお BLOGのコメント欄は閉じております m(__)m