日々是サンゴ礁

普段の生活の中でサンゴ礁保全ができるような話題を綴ってみたいと思います

これからの野生鳥獣管理を考えるフォーラム@宇都宮(11/27)

2011-10-26 05:46:59 | 生物多様性
野生生物保護MLから転載します。

******************************************************************
「これからの野生鳥獣管理を考えるフォーラム」

1.目 的
 イノシシやシカなど一部の鳥獣の生息域が拡大し、農林業等への被害が発生している。これらの鳥獣に対しては、行政と県民、専門家などが協力して対策に取り組んでいく必要があるため、今後関係者がどのように連携し、対応していけばよいのかを考えるためのフォーラムを開催する。
2.主 催
 栃木県、鳥獣管理技術協会、宇都宮大学農学部附属里山科学センター
3.共 催
 東京農工大学
4.開催日時
 平成23年11月27日(日)10:30より
5.開催場所
 宇都宮大学農学部3101教室
6.参加費
 無料(事前申し込みは不要です)
7.内 容
①講演「鳥獣対策における行政の役割」
 平田滋樹(長崎県農政課)
②里山野生鳥獣管理技術者養成プログラムの取組紹介
 高橋俊守(宇都宮大学農学部附属里山科学センター特任准教授)
③獣害対策モデル地区の取組紹介
 丸山哲也(栃木県自然環境課係長)
④講演「野生動物管理システムの構築に向けての課題と展望」
 梶 光一(東京農工大学教授)
⑤パネルディスカッション「これからの野生鳥獣管理を考える」
 コーディネーター:
  小寺祐二(宇都宮大学農学部附属里山科学センター特任助教)
 パネリスト:
  梶 光一(東京農工大学大学院教授)
  平田滋樹(長崎県農政課)
  小金澤正昭(宇都宮大学農学部教授)
  杉田昭栄(宇都宮大学農学部教授)
  江成広斗(宇都宮大学農学部附属里山科学センター特任助教)
  竹田(野澤)努(鳥獣管理士)
  関塚 学(佐野市下秋山町会産業部長)
  津布久隆(栃木県自然環境課課長補佐)
8.問合せ先
 栃木県自然環境課(電話028-623-3261)
9.その他
 当日17時半より宇都宮大学UUプラザ(宇都宮大学農学部正門横)にて、懇親会を開催します。参加費はお一人様3,500円 です。
 参加希望の方は、11/15(火) までに鳥獣管理技術協会事務局(Mail:cho-ju●cc.utsunomiya-u.ac.jp(●を@に変えてください)  Tel:028-649-5437)にお申し込みください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。