goo blog サービス終了のお知らせ 
日記と雑学、それからシトロエンC5について。
Just About C5



納車以来、初めてショールームにお邪魔した。昼の閑散とした時間帯でしかも平日。客は誰もいないかと思ったが、何人かが試乗しにやって来ていた。お目当てはやはりデビューしたての新型車、C4。ショールームへ向かう道すがら、試乗車が目の前を走り過ぎていく姿を見かけたが、若干フロントマスクがシャープだなという印象。日本の路上でちょうどいい存在感なのではないか。

ショールームにはC2→3→4→5、そしてプルリエルと現行ラインナップが勢ぞろいしており、一応はかつてない充実した品揃え、ということになる。内装も覗いてみた。C4は最も新しいモデルだけあって、ソツのないまとまり方をしている。実は307あたりのプジョーとATセレクタやインパネ周りの意匠に関して意外に共通するところもあるのだが、これだけ個性的にまとめあげるとは、さすがプルーエ君、いい仕事をしている。

こうしてラインナップの中においてみると、改めてC5のサイズを実感する。飛び抜けて大きく、全てに余裕のある感じだ。確かに、このタイミングでMCを行っていなければ、現状のファミリーの中で、デザイン的にも相当違和感を残しただろう。モデル末期のピカソだけが展示されていなかったが、おそらくあのショールームにピカソが返り咲くことはないのだろう。欧州では発売と同時にベストセラーの仲間入りをした程のヒット作だったのだが。

同じく、日本導入が遅れていたプルリエルにも改めてじっくりと触れることができた。これは存在感のある魅力的なデザインで、ぜひ女性にも乗りこなしてもらいたいと思った。実は今日一番印象に残ったのはこの車だった。正直、C4よりこちらの方にずっと惹かれるものを感じた。事情が許せばこういう車をもう1台保有してみたい・・ないものねだりですが。

※シトロエンのユニクロTシャツ、あっさりと買い損ねてしまいました。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )



« シトロエンC... シトロエンC... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
同感です (グリフパパ)
2005-06-14 19:47:46
C5がマイチェンしてないとC4とC5はねじれ現象が起きてますよね・・・

それぐらいC4のクォリティは高いと思いますね。
 
 
 
そういえば (c5skyblue)
2005-06-14 22:32:34
グリフパパさん こんばんは。



・・そういえば、C2バットマンってやはり映画のプロモーションだったんですね。久し振りにシネコンに行ったら、バットマン新作のポスターが貼られていました。ゲーリー=オールドマン、渡辺健も出演するようです。



C4試乗はしませんでしたが、シンプルでクォリティの高い内装はいいですね。私は座高があるので後席に座るとヘッドルームが足りませんでしたが。
 
 
 
Unknown (弁天小僧)
2005-06-15 00:24:25
こんばんは。

私の場合、3人家族の子供がまだ小さいので、

手ごろな大きさと、取り回しの良さに充分満足をしております。それから・・・クルマに乗りこむと子供が、空を見上げる事が大好きになりました。
 
 
 
ユニクロTシャツ (citro_c_cinq)
2005-06-16 00:28:47
はじめまして。白い初期型c5に乗っています。

ユニクロのTシャツ入手しました。

1時在庫無しだったweb通販でも復活しましたし、

今日新宿明伊勢丹近くのユニクロでは各サイズ

2枚づつ程度入荷していましたよ。
 
 
 
プルリエル (c5skyblue)
2005-06-17 01:14:26
弁天小僧さん こんばんは。



プルリエルに乗ってお出かけですか。お子さんは、幸せですね!きっと車に乗ることは「わくわくすること」「楽しいこと」だと思って育ちますね。
 
 
 
情報有り難うございます。 (c5skyblue)
2005-06-17 01:16:37
citro_c_cinqさん こんばんは。



昨晩遅く、さっそくユニクロのサイトを覗いてみました。すると在庫が復活!していました。思わず他のデザインのTシャツも何枚か買ってしまいました。



有り難うございました。
 
 
 
はじめまして (千草)
2005-06-18 09:11:56
C4の検索でこちらにきました。

吸いませんがTBさせてください。

 
 
 
C4 (c5skyblue)
2005-06-18 21:58:01
千草さん こんばんは。



ブログ拝見いたしました。



C4試乗デート楽しそうですね。シトロエンが1台あると、ちょっとだけ生活が変わるかもしれません。乗るだけで楽しい車ですから。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。