日記と雑学、それからシトロエンC5について。
Just About C5



早いもので、激動(といって差し支えないと思うが)の2011年も、もはや暦上は過去のものとなった。それとは全く関係なく、久しぶりに最新のシトロエン2車種に興味が沸き、試乗に出かけてみた。

マイC5。半年待って納車された初代のフェイズ2のV6ハッチバックセダンである。もう早いものでまる6年以上乗っている。走行距離は4万8千km。何度かトラブルはあったが、動かなくなるほどの故障は一度だけで、そのときは車載コンピューターユニットの交換となった。

今日試乗したのは、買い替えるかどうかの判断をはっきりするためで、全く買う気がない訳でもなく、買い替えを前提とする訳でもなかった。

過去乗り継いできたハイドロシトロエン各車種も、C6で導入されたカヤバ製の可変ショックアブソーバー以降、現行C5においてもC6のそれに比べると制御が簡素化されているものの、もはや初代C5までの古典的なハイドロニューマチックをベースとしたセミアクティブサスではなく、より高度でリアルタイムなダンピング制御により、同じハイドラクティブ3+という記号では括れないほど別物に進化していると思う。

DS5が先日デビューして、足回りにハイドラクティブが採用されなかったのを見て、それまで実は一度も試乗していなかったC5の最新のモデルに試乗してみた。ハイドロシトロエンを新車で買えるのは、もしかしたらこれが最後になるかもしれないと思ったからである。それと、C5のハイドロシステムの乗り味が、私の頭の中にあるイメージの正常進化形なのか否か。これはこれでかなり重要な問題なのであった。

それと同時に、DS4にも何故か興味が湧いていて、こちらも試乗させて頂いた。実は今の車庫のサイズや自分の運転技術からしてマイC5が多少のマージンを加味して合理的限界であり、一回り以上さらに大きくなった現行C5はやはり大きすぎるのでは・・と弱気になったところで、軽快かつデザイン的に魅力的なDS4にも是非乗ってみたいと思ったのである。

前置きが長くなったが、いきなり感想に移る。

C5。アップダウンとカーブの多い市街地コースを試乗。がっちりゆったり、常に滑らかに揺れている感じ。エンジンに関しては停車時のボンネット右前端の振動が気になった。とても静かな車で、外観は大柄だが運転席はタイトな感じである。センターフィックスのステアリングと、コックピット感の増した運転席の視界が印象に残った。おそらくかなりの速度域でのロングランに高い適性があることが何となく感じられた。それとこのボディシェルは、堅牢で耐久性も高いだろう。ドアのヒンジ部分も非常にガッチリできている。窓ガラスの面積がかなり小さくなった。ボンネットもあまりスラントしておらず、これまでのシトロエンとは少し文法が違うようだ。乱暴に言うとアウディやVWのボディに最新のハイドラクティブを組み合わせるとこうなるのか・・しかし軽さが感じられない・・大型のシトロエンにどこかあった、車重やサイズを意識させない走行感というか、ある種の浮遊感というのか、軽さがまるでなかった。がっちりと、滑らかに、ゆったりと走る車である。ある部分想像通りの車であった。

DS4。DSGじゃなかったMSGでもない、そんな名前のセミAT。これも同じ試乗コースで初体験。これの感想は割愛するとして、この車はまるで違う乗り物だった。非常に晴れ晴れとした気持ちで運転できる、デザインも満足できる車。決して高級ではないが、カジュアルなセンスの良さがちりばめられていて、運転中の視界の良さ、少し高めのアイポイントが全く不安につながならないところなど、一言で言うと「快」な車であった。何かこう、気の合う仲間と飛ばしたい、という気持ちにちょっとなれるというか。大きすぎず小さすぎないサイズといい、存在感といい、ハイドロの浮遊間とは全く違った、でも地に足の着いた軽快さといい、シートの座り心地も含めて素敵な車。乗る前の想像では、内装の高級感はもう少しあるのかなと思っていたが、そこはDS5の出番ということなのだろう。気に入った色を組み合わせてこの車を所有し、ちょこちょこ走りにいくのは気分がいいだろうな、と思った。200psもあるMTを検討していたが、Chicのエンジン(C5と同じ)でも十分元気に走れる。C5と違って停止時の振動もなかった。走行中もエンジンそのものはスムーズ
で気持ちよく走れる。

・・とまあ雑感だが、それぞれの魅力は十分確認できた。

で帰路、重厚だったりスタイリッシュだったりする後輩たちの印象を胸に、マイC5を改めて転がしながら考えたのだが・・

(眠いし明日は会社もあるので、次回に続きます)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 現代版Hトラ... C5 1.6 & DS4 ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。