先日、相模原北公園の散策路を3周程歩いた・・・・
あちこちに春を告げる花が咲いていた!!!
(画像は3月19日撮影)
オカメザクラとカンヒサクラは園内でも目立っていました~~~

梅の花は一部最盛期を過ぎて散り始めています・・・・
河津桜も終わりに近づいています。

カタクリ(片栗)とキクザキイチゲ(菊咲一華)は落葉の下から芽を出して花が咲き始めました・・・

クリスマスローズと水仙は長い期間咲いている・・・

ハクモクレンは咲き始めたばかり・・・
サンシュも暖かくなって急に咲いたようで周囲の緑の中で引きたっている。

トサミズキとヒュウガミズキも咲いています・・・・
一目見ただけではどちらがどう違うのか見分けることができません!!!

ヒラギナンテンも黄色の花を咲かせています。
ミツマタもきれいな色をしていますねぇ~

来週には桜も開花して園内は一段と花で賑やかになりそう~~~
あちこちに春を告げる花が咲いていた!!!
(画像は3月19日撮影)
オカメザクラとカンヒサクラは園内でも目立っていました~~~

梅の花は一部最盛期を過ぎて散り始めています・・・・
河津桜も終わりに近づいています。

カタクリ(片栗)とキクザキイチゲ(菊咲一華)は落葉の下から芽を出して花が咲き始めました・・・

クリスマスローズと水仙は長い期間咲いている・・・

ハクモクレンは咲き始めたばかり・・・
サンシュも暖かくなって急に咲いたようで周囲の緑の中で引きたっている。

トサミズキとヒュウガミズキも咲いています・・・・
一目見ただけではどちらがどう違うのか見分けることができません!!!

ヒラギナンテンも黄色の花を咲かせています。
ミツマタもきれいな色をしていますねぇ~

来週には桜も開花して園内は一段と花で賑やかになりそう~~~