ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

「相模の大凧まつり」の写真展

2014年07月31日 | 日記
今年5月4日~5日に開催された「相模の大凧まつり」の
写真展が開かれているので行ってみた・・・・


写真展の会場は、南区新磯にある大凧センターです・・・・
最優秀賞、優秀賞そして入選作がたくさん展示されていました!!!









今年の「相模の大凧まつり」は南区新戸他の相模川河川敷広場で開催された~






今年の大凧に描かれる題字は「駿風」です・・・・
大凧センター内には第1回(明治20年)からの題字の一覧表が掲示されている・・・



また大凧センター内には切画家「風祭竜二」氏の作品がたくさん展示されている~
すべてきれいな絵画のようだ!!!






センター2階には日本各地や世界各国の凧が展示されている。凧は世界のあちこちに
あるということがわかります・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑い一日だった!!!

2014年07月30日 | 相模川
朝から暑い一日でした・・・・・
相模川では川の中央まで釣り人が入って鮎釣りです。
上流から眺めると、どこまでも一列に連なっている~












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼神温泉へ

2014年07月29日 | 日記
27日と28日は同窓会が昼神温泉のホテルで開催されたので出掛けました・・・

27日(日)は午前11時過ぎに圏央道に入り、一路中央道を目指したが
高尾山トンネルに入る手前から八王子JCTまで渋滞が続く~~~
圏央道は開通したが、東名と中央道に向かうJCTでいつも渋滞している・・・



50人を越す参加者があって、昼神温泉ホテル「天心」での会は最高に盛り上がりました~



翌朝は早く起きて、ホテル前の朝市に出掛けた・・・・
新鮮な果物や野菜、そしてどこにもある温泉まんじゅう等~
トマトを一箱購入してお土産としたが、結構新鮮でうまかった!!!



朝食後はそれぞれの車に分乗して、近くにある「園原の里」に向かった・・・
ここにはロープウエイがあってゴンドラに乗り富士見高原へ。
到着すると、標高1400mの天空の楽園「ヘブンス園原」です!!!





近くには信濃比叡広拯院があって、和尚さんからお寺の由来等をお聞きしました・・・
このお寺は、天台宗の開祖最澄が布教のため東山道を下った折、その道の困難さと
旅人の苦難を見かねて、この地に広拯院を建てたそうです・・・
そして、天台宗延暦寺の本山である比叡山と深いこの地を「信濃比叡」の呼称が許された。

信濃比叡本堂入口にはお土産や名の知れた豆腐などを販売している「門前屋」がある・・・
店内には、幸運をもたらすと云われている生きた「白蛇」大切に祀られている!!!








(クリックで拡大)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて見る「ベニヒモノキ」

2014年07月27日 | ぶら~り散策
ちょっと変わった赤いヒモのような花穂をぶら下げている低木を見つけた・・・

よく見ると枝の上にある葉の付け根のところから、赤色の紐状の花穂がでている・・・






1本の木にたくさんの花穂が垂れている!!!
よく見ると垂れている本数や長さがそれぞれ違っている。
この木も熱帯地方の国が原産地のようです・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き始めた”ノリウツギ ユニーク”

2014年07月26日 | ぶら~り散策
昨日は暑くなる前に散策にと思いだして、相模原北公園に出掛けた・・・・
園内の陽の射さない雑木林の中をひたすら歩く~~~
同じような人がすでに数人いた・・・・・・


その後、アアジサイ園に向かう・・・
その中で白い花が目にはいってきた~ 
咲き始めたアジサイ系の「ノリウツギ ユニーク」でした。
花の形は円錐形なのが特徴で、色は真っ白です・・・







白い花は清涼感があって、特にこの暑い日には涼しさを感じて長く立ち止ってしまった~~~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日は川に入りたい!!!

2014年07月25日 | 相模川
昨日は朝から蒸し暑い一日でした・・・・・
こんな日は”川に入りたい”と云う気持ちです・・・




兎に角暑かった!!!
暑いので川沿いの木の下で太陽の陽が射し込まないところを散策でした・・・
多くの釣り人は川の中です~~~





川の中にイスを持ち込み、本来の釣りの楽しさを忘れてのんびりと、
涼みながら何を思いに耽っているのでしょうか???



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナの花

2014年07月24日 | ぶら~り散策
昨日は梅雨明けと同時に真夏の太陽が照り暑かった!!!

暑いところと云えば南の国々です・・・・・
バナナは南の国ではどこでも身近に見ることができ、食べることもできる~



これは相模原公園のグリーンハウス内の温室に咲いているバナナの花です!!!





南の国々ではバナナの花はいろいろな料理に使われている・・・
フィリピンに滞在していた頃には、肉を煮込む料理によくバナナの花を
入れた料理をよく食べた・・・・

また、ほかの国でもそうですが鶏肉などと一緒にしたサラダとして食べます~
なかなか、良いもんですねぇ・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が明けて 石老山顕鏡寺へ

2014年07月23日 | ぶら~り散策
NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」で仲間由紀恵が演じる
葉山蓮子は柳原白蓮がモデルとされています・・・・
その白蓮の墓が緑区寸沢嵐にあるので訪れてみた~


白蓮が眠る高野山真言宗の顕鏡寺は平安時代の851年に源海法師によって創建された
1000年以上の歴史があるお寺です。






境内には奇岩怪石や巨木がある・・・・・
これは「かながわの名木100選」にもなっている大きなイチョウの木です。





これは津久井の名木の蛇木杉です・・・   樹高は20m、樹齢は推定400年と案内に書いてあります・・・



これは岩窟で道志法師、源海法師が住居としていたと云われている・・・
大きさは高さ7m、横幅約12mで岩窟の中は奥行約5m、横幅約5m、高さ約2mもある・・・



白蓮のお墓(宮崎家)は寺の横にあってよく探さないとすぐにはわかりづらい・・・



墓誌には「雅号 柳原白蓮」と刻まれている。
白連(本名、宮崎子)は3度目の結婚で宮崎龍介と一緒になる。
そして昭和42年2月22日に八十一歳で亡くなっている。
戒名の石老院大観龍光居士が夫の龍介で、昭和46年1月23日に亡くなっている・・・





顕鏡寺は石老山の中腹にあってハイキング(登山)コースの途中にある・・・





石老山の中腹にあるので境内からは遠くまで見通せることができる~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑わっている上大島キャンプ場

2014年07月22日 | 日記
そろそろ梅雨明け宣言がありそうな感じのする「海の日」の昨日でした・・・

相模川自然の村公園にあるキャンプ場には今年もテントが用意されて準備が整いました~~





キャンプ場の隣の広場では、バーベキューをする子供連れファミリーがいっぱい!!!









キャンプ場や広場の前は相模川です・・・・
鮎を釣る人の傍らで川に入って何かを捕っている親子が~
そうですねぇ・・・  夏休みに入ったんでしょうか???
梅雨明けが発表されると一段と多くの人が押し寄せますよぉ・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の夏祭り・・・・

2014年07月21日 | 日記
昨日(20日)は毎年この時期に行っている地元自治会の夏祭りでした・・・・




田名鼓笛隊の先導でお祭りが始まりました!!!
ちょうど我が家の前を通過するので、鼓笛隊に声援を送ります・・・・






住んでいるこの地区も少子化が進んでいますねぇ~
子供が少なくなっていて、神輿の担ぎ手がいません!!!
以前はたくさんの子供がいて、賑やかな子供の「わっしょい わっしょい!!」の
掛け声が響いたんですがねぇ~








公園広場では模擬店が開かれていて、ビールに焼き鳥を買い暑さを吹き飛ばした!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする