ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

ひょうたん作品展が・・・

2024年06月21日 | 日記
田名民家資料館で「ひょうたん作品展」が開かれて
いるのでウオーキング途中に寄ってみました・・・
「田名ひょうたん会」の皆さんのこだわりの
作品がたくさん展示されていました~~~








「田名ひょうたん会」の皆さんはひょうたんの種まきから
手入れ、収穫、乾燥等をして最後は思い思いの絵を
描いて作品を完成させる~~~

会員の方にいろいろと作品完成までの苦労話を
聞くことができました・・・
ひょうたんの管理は「好きでないとできない」との
事でした~~~

毎年秋の「田名文化祭」に作品を展示している・・・
話を聞いているうちに「是非ともひょうたん会」に
入会するように勧められましたが最終段階の絵心が
無いととても無理と感じました~~~












ひょうたんの栽培から作品までの手順も
展示されていました・・・




(画像は6月20日撮影)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花も今が一番!!!

2024年06月17日 | 日記
今月になってアジサイを楽しんできたが、今が一番の
見ごろでそろそろ見納めの時期が近づいてきた・・・
この時期は暑いので足のリハビリの日を除いて
週に2~3日は雑木林の中を歩いている~~~
途中でアジサイ園を通過して公園内を2~3周する。








そして一番の見所の「アナベル」が広がる一角では
多くの人がカメラのシャッターを押している・・・
今年のアナベルはたくさん広がる中で、花が
少ないところがあってちょっと残念!!!








今年は多く訪れる人々に、二人でカメラに収まる
ようにベンチを設置しています~~~








(画像は6月17日午前撮影)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は公園へ、今日は畑に!!!

2024年06月09日 | 日記
昨日(6月8日)は晴れて暑くなりそうだったので
午前中は道保川公園の林の中をぶら~りと!!!
林の中は太陽の陽は僅かしか届かないので涼しく
散策が出来ました~~~

この時期はホタルですねぇ~~~
「ホタル観賞会」の案内ポスターが掲示されていました。
道保川公園は河岸段丘のところに位置しているので
湧き水が多くのところから流れ出ている。
ホタルには絶好の場所なんですねぇ~~~

6月8日から午後8時30分まで「ホタル観賞会」が
始まりました・・・
駐車場が2カ所あるので近隣の人はもちろん
遠くからでも大丈夫ですねぇ~~~












今日(6月9日)は朝から曇り空で作業には
暑くないので畑に出かけました・・・・
人参出そろったので間引きです!!!



5月初めに苗を植えたトマトが色づき始めている・・・
その隣の畝には先日トマトの苗を追加して植えたので
来月以降の楽しみです~~~






先月に苗を植えたネギも根付いて育っている・・・・



それ以前に植えたネギも土寄せをして大きく
なっている・・・・


(画像は6月8日と9日撮影)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする