ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

梅雨明け宣言が出ないが青空が!!!

2019年07月28日 | ぶら~り散策
今朝は昨晩から深夜にかけての雨が止んで
雲は少しあるが、青空が広がって真夏日だ!!!

相模川沿いの木陰のある散策路を小倉橋方面に向かった・・・
川は昨夜の雨で少し増水しているが流れは穏やかだ。
鮎釣りももっ大勢の人が釣り糸を垂れていると予想して
いたがそれ程でもなくちらほらと~~~








散策路を進むと、やはり暑いのか川の中央まで入っての釣り人も・・・



晴れているので相模川からは、圏央道相模原インターチェンジと
その向こうには県立津久井湖城山公園のある城山が・・・・




更に進んで峰の薬師や城山湖(人造湖)方面の山を見ると
晴ているので電波塔の4基が良く見える~~~






関東地方は梅雨明け宣言は出ていないが、これだけの青空が
広がっているので明日にでも発表があるのでは???







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨は明けたのか❗️

2019年07月26日 | ぶら~り散策
朝から青空が広がっている~~~
今、相模原北公園内の雑木林の中をぶら~り歩いています❗️
日本の西の方面は梅雨明けが報道されていますが、関東地方はいつ梅雨明け宣言が出るのか?





(携帯から)







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾(台北)旅行④ 酋長文化村へ

2019年07月23日 | 旅行
台北市に隣接する新北市烏来区にある原住民(山岳民族)に
よる「酋長文化村」がある観光スポットへ出かけました。

台北から車で二時間くらいで行けるところにある。
途中の道路は整備されていて、途中には大きな町が
続いている。
観光地へ向かうと思われる車で交通量は多い!!!

やがて渓谷で温泉の看板がある町に到着した。








ここから先はトロッコ列車に乗り、酋長文化村があるところへ向かう。
烏来站(駅)から終点の瀑布站まで乗る・・・・










ホームに向かう途中で、日本語を話すおじいさんが表れて
日本統治時代にこの鉄道の建設に携わったころの様子を話してくれた。






ここが始発駅なのでトロッコ列車が入線。
終点の「雲仙楽園空中纜車站」まで約15分ほどのトロッコ列車の
雰囲気を満喫する!!!
終点駅の川を越えたた対岸方面の山に向かってケーブルカーがある。
そして観光スポットのひとつある滝が目前に現れる・・・






山の斜面に広がる街の中を「酋長文化村」に向かって進む・・・
果物屋さん、お土産屋さん、博物館などが建ち並び田舎の
観光地を想像させる~~~~












烏来の古い街は狭いので車の通行が規制されている。



暫く歩くと酋長文化村の入口に到着。
酋長歌舞劇場が開演する時刻まで暑いのでアイスクリームを
食べながら待つ~~~~






いよいよ開演の時間になり原住民の人たちによる
舞踊が始まった・・・
色あでやかな模様の入った独特な衣装を身にまとい
何曲かを演じてくれる。そのうちに観光客を舞台に
呼び込んでゲームのような踊りが始まった~~~









前回の旅行では花蓮でも同様の原住民による
舞踊を見学したことを思い出した。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで続くこの梅雨空は!!!

2019年07月22日 | ぶら~り散策
今朝の空はちょっと明るかったので晴れるのではないかと
期待していたが、予想は外れた!!!
でも雨は降っていないので相模原北公園内の散策に出かけることにした・・・

公園に着くと曇っていたが雨は降っていない。
しかし歩き始めると霧に覆われたようにだんだんと
周囲が暗くなってきた・・・
濡れるほどではないのでそのまま歩くのを続ける~~~




芝生もしっとり濡れて光ってきた。誰もいない芝生の広場!!!





雑木林の中は濡れる影響はない。同じように歩く人に出会う・・・





気象予報では今秋あたりからそろそろ梅雨明けの気配が
感じられるようになると伝えていた。
しかし今日の様子ではまだまだ梅雨明けは先のようだ~~~~

向日葵など花は日照時間が少ないので本来のように
成長がしていないのではと感じる。
高齢者にとっては運動不足にはならないようにと
体力維持のために雨の日も頑張っている。(つもり・・・)








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック会場(有明地区)へ

2019年07月19日 | 日記
昨日は今秋行われる公民会主催「成人学級」の下見で
有明地区の競技場建設の進み具合の視察を行った。

梅雨が明けてないので雨は降らないが、どんより
して非常に蒸し暑かった~~~

江東区有明地区にはオリンピック競技場となる施設が
多くあって現在工事が進行中です!!!

たくさんある施設の中で次の施設(中には入れない)を
徒歩で外から眺めた~~~

 ①有明テニスの森
 ②有明アーバンスポーツパーク
 ③有明体操競技場
 ④有明アリーナ
 ⑤辰巳国際水泳場
 ⑥東京アクアティクスセンター

このうち⑤と⑥はちょっと離れているし、時間が
無かったので行けなかった・・・

工事は行われているが、順調に見える施設やまだ
更地のような状況で本当に来年の開会までに間に合う
のか心配する施設もあった・・・

昼前にりんかい線「東京テレポート駅」に着いたので
オリンピック施設ではないが「日本科学未来館」に向かった。
ここでは秋に訪れる予約と館内を見て回った。





ちょうど「マンモス展」が開催されていて、小学生など
多くの子供たちが訪れていた・・・




ちょうど昼時になったので5階のあるラウンジで昼にした・・・







次にゆりかごめ線に乗り「有明駅」へ・・・
ここはテニス会場となる「有明コロシアム」があるところで現在は
改修工事の真っただ中でした。







途中で選手村と思われる高層のマンション風の建物も
工事中でした。






次は歩いて10分ほどの「有明アーバンスポーツパーク」です・・・
この会場は仮設の施設で自転車競技のMBXレーシングや
スケ-トボードが行われる。
まだ盛土がしてあるようで工事が行われているのかわからない!!!






次は同じく徒歩5分程で建設中の有明体操競技場へ~~~
ここでは体操競技とボッチャの競技が行われる。







体操競技場完成予定図



そして最後は有明アリーナです。
新設する施設で今年中に完成予定です。
バレーボールと車いすバスケットボールが行われる。








暑い中をテクテクくと歩いて疲れた一日だった・・・


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾(台北)旅行③ 九份と十分へ

2019年07月17日 | 旅行
台湾旅行で多くの人が必ず行くと云う九份と十分へ行きました・・・
そして1度は訪れたい十分の「平渓天燈祭(天燈節)」です。





台北から東、新北市平渓(ピンシー)郷の小さな山里で、
バスで台北から約1時間弱のところで毎年、旧正月の
15日(元宵節)に開催されている。





普段も観光客向けに、天燈(ランタン)上げができるようになっており、
地元台湾の観光客にも人気のスポットです。
天燈は1.5m程の気球状のランタンで、下の火種に火をつけて飛ばします。


しかし、よく見ると、線路の上!!!??? 
線路のすぐ両脇にはお店や家が立ち並んでいます。





天燈屋さんにはカラフルなランタンが売られています。
ランタンは4面の四角い形です。よく見ると、単色だけでできた
天燈と面により色が違う4色のランタンがあります。
大体単色の物の料金が200台湾ドルくらいなのかなぁ~
ガイドさんが用意してくれているのでわからない・・・


係りの女性が準備してくれて、いよいよお願いごとを書きます。
天燈は大きく、文字が書ける場所は1面あたり縦120センチメートル、
横70から80センチメートルほどあります。
天燈は移動式のハンガーラックのようなものにピンチで固定されます。
ハンガーラックには墨汁の入ったコップと筆がかかっているので、
その筆で天燈に文字を書きます。









天燈の4面を描き終わると、天燈に火をつけてくれる火つけの係の人が
天燈を持って線路の上に連れて行ってくれます。
手を離すとランタンはフンワリとゆっくり舞い上がる。
空にはたくさんのランタンが舞い上がって遠く山の方へ飛んで行く・・・










天燈上げが終わるとローカル鉄道平渓線に乗り九份に向かう。
かつて日本統治時代には大変活気のある炭坑の町炭鉱として
栄えた十分ですが、現在は炭鉱は閉山されています。

しかし昔ながらの面影を残し、単線の平渓線も1992年に
観光路線として運行されるようになりました。
ローカルな鉄道の旅が楽しめる。九份への降車駅瑞芳までの間に
ジャングルのような林を抜けたり、川を超えたりします。











瑞芳駅からはバスで九份に向かう・・・

鉱の採掘で栄えた九份は起伏の多い山間部に位置しており、
その起伏に沿って作られた階段や狭い路地などが多数存在します。
歴史を感じさせる古い家屋が立ち並び、まるでタイムスリップ
したかのような気分を味わうことができる。





昼間は遠くに望む山と海、夜は街灯に照らされた輝く山の集落と、
昼夜で異なる表情を見せてくれる九份。
晴天なら遠くまでの風景や夜景、雨天なら霧に包まれた幻想的な街の
風景を楽しむことができます。




手の階段を少し登ったところには九份の名店「阿柑姨芋圓」が、
右手の階段を降りて行くと茶芸館が立ち並ぶ有名な
写真スポットがあります。

ここでのオススメ写真スポットは、茶芸館「海悦楼茶坊」から撮る
「阿妹茶酒館坊」。
九份は映画『千と千尋の神隠し』のモデルではないとのことですが、
映画の世界観が好きな方なら九份の雰囲気も楽しむ事ができますよ!






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に濡れるハイビスカス

2019年07月16日 | 日記
昨日の花火大会は心配していた雨にも降られず
無事予定通りに打ち上げが終わりました・・・

打ち上げ場所が昨年よりちょっと移動して、川の上流に
なったので家から見る位置が隣の部屋に移動した!!!

夜は外へ出なかったので混雑はよくわからない~~~~
平年並みの人出があったのだろうか???

朝起きてみると小雨が降っていた。昨晩の花火は
本当にタイミングよく打ち上げられたものです!!!











(ネットから)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原納涼花火大会(2019)の準備中

2019年07月15日 | ぶら~り散策
第48回になる相模原納涼花火大会は雨が降り続いて
いる中で開催されるのか心配していましたが、今晩予定通りに
打ち上げることになって、朝から急ピッチで準備が
行われています~~~~

例年は8月末に行われていた花火大会ですが今年は
海の日(7月15日)に行われることになった・・・




朝になって花火が打ち上がり今晩の花火大会が
行われることになりました・・・
会場の打ち上げ設備や有料席の準備が急ピッチで進められています。








会場となる河川敷の広場の打ち上げ付近は有料席が
昨年以上に増えました・・・
地元の人は外に追いやられています!!!






屋台も慌ただしく準備を始めています~~~~





毎年多くの人出のため、携帯電話の通話が輻輳しないために
ソフトバンク社は基地局増強のために臨時の基地局を準備している・・・・




例年は、朝一番にシートを持って座席確保をしていたが、今年は
良い場所もなくなったので見に行くのを止めて、家から打ち上げを
眺めることにした!!!

(7月15日昼少し前の我家付近)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院議員選挙海外投票所

2019年07月14日 | Luzon島
参議院選挙が7月21日に行われます。
投票所は国内はもちろん海外にも設置され日本国民は
だれでも投票することができます。

フィリピンのマニラでも投票所が設置されてその状況を
まにら新聞が伝えています。
投票所はマニラにある日本大使館です。
ここはロハス大通りにあってマカティや繁華街のマラテからも近い。



(画像は大使館内の投票所風景)

以下まにら新聞の記事です。


第25回参議院議員通常選挙の在外公館投票が5日始まった

7月21日に投開票される日本の第25回参議院議員通常選挙の
在外公館投票が5日午前9時30分から始まった。
マニラの日本大使館を午前中訪れたのは5人ほど。
日本での地元選挙区の候補者と、比例代表制の政党や候補者の
名前を書き込み、それぞれの思いを一票に託した。
 
 比在住23年、元会社員の男性(70)は自宅のあるカビテ州
イムス市を午前9時に出て、バスで2時間かけて来た。
「選挙の時は毎回欠かさず投票のためにここへ来ている。
政治を良くしたいから」と語った。

 在比10年以上というラグナ州在住の男性(56)も正午ごろ投票した。
大使館では在外公館投票期間中の事務補助のために、
5月末から5人を募集して準備を整えてきた。投票開始の30分前には、
館内2階に設けられた投票会場で、筆記用具などの準備や受け答えの
練習をする姿が見られた。
 
 マニラ大使館とセブ領事事務所の在外選挙人登録者は2月15日現在で
計1357人だった。企業の異動が多い4月から5月にかけて在留届の
提出とともに在外選挙人登録をする駐在員は多いが、実際の投票には
来られない人も少なくないと見られている。
 
 マニラ大使館のみの投票者数は2010年の第22回参院選では
比例代表746人、選挙区737人だったが、13年の前々回は
比例代表488人、選挙区487人、16年の前回は比例代表360人、
選挙区358人と減少傾向にある。
 
 外務省の「海外在留邦人数調査統計」(10月1日現在)によると、
10年は在留届を出している比国内の邦人が1万8202人で、
このうちマニラ大使館には1万4469人、セブ駐在官事務所には
2421人が登録していた。
 
 この数字は、13年は全国1万7948人、マニラ1万3853人、
セブ2573人。16年は全国1万6977人、マニラ1万2547人、
セブ2829人と変遷。最新の17年は全国1万6570人、
マニラ1万1891人、セブ3034人となった。

 全国の在留邦人数とマニラの登録者が減る一方で、セブの登録者が
増えているのが目立つ。
 
投票時間は午前9時半〜午後5時まで。マニラ大使館では15日、
ダバオ総領事館、セブ領事事務所では14日まで、土、日も含めて投票できる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾(台北)旅行② 忠烈祠に

2019年07月12日 | 旅行
この忠烈祠も必ず訪れる観光名所となっています。

日本統治時代は台湾護国神社が当地に建立された。その跡地に
1969年に忠烈祠が創建された。大門をくぐると中央広場があり、
その奥に中国の宮殿様式の大殿があり、左右の文烈士祠、
武烈士祠がある。武烈士祠には、革命・建国の為に亡くなった
志士約33万人が祀られている。










何といっても見所は衛兵の交代するときで、衛兵交代の
セレモニーで有名である。
陸・海・空軍より選抜された兵士が、1時間交代で大門と
大殿を各2人ずつで守っている。

任務に就くと1時間微動だにせず、瞬きも控えている。
側には世話係がつき、ハンカチで衛兵の汗を拭いたりしている。

「衛兵交代式」は1時間毎に行われる。午前9時から始まります。
大門から5人の兵士が大殿に向かって行進します。
真っ白い制服・制帽に身を包み背筋を伸ばし、脇目もふらず、
ガチャーン、ガチャンと軍靴を鳴らしながら歩く姿は
一見の価値がありますよ。

最後の交代式は16時40分に始まり17時で終了、衛兵交代に
かかる時間は約20分です。










前回の交代式は朝一番を見たが今回は昼前でしたので
暑くて観光客も少なかった・・・

その後昼食となり飲茶の店へ移動です。
大きな店で暑いのでビールに飲茶をたくさん食べることが
出来て大いに満足でした~~~











近くにはセブンイレブンや吉野家もありました・・・





今では携帯が普及しているが近くで公衆電話も見つけました・・・


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする