ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

圏央道工事が急ピッチで進む!!!

2013年12月20日 | 圏央道
相模原愛川ICから愛川トンネルを抜けると、
三栗山グランド脇を通過して北上する・・・・


三栗山グランドの一部が道路用地として提供され、今では
グランドより低いところを掘り下げている~





少し前まではグランドと同じレベルで、その先は山の斜面となっていたが、
現在は掘り下げて路盤も出来つつある・・・・・






愛川トンネルから北上して次の小倉山トンネルまではほぼ直線で進む・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピンの果物(4)スターフルーツ(Starfruit)

2013年12月19日 | Luzon島
熱帯地方には日本ではあまりお目にかからない珍し果物があります・・・・
このスターフルーツもその一つではないでしょうか~~~
マニラにいたころは時々食べました・・・


スターフルーツは断面がきれいな星型になっていることから
この名前が付けられたと云われている・・・・・・
  




全体の形は楕円形になっていて、断面が星型です。
フィリピンのタガログ語では「バリンビン」(Balimbing)と云い、
タイ語では「マ ファン」(Mafaung)と云う。
和名は「五斂子」(ごれんし)と云う。そして表面はテカテカと光っている・・・
   




果実の若いころは緑色していて、収穫期になると黄色に変化する。
食べ方は、果実を水であらいフチの部分を削るように削ぐ。
そして 薄くスライスすれば基本的に皮ごとたべられる・・・
食べてみると果汁が多くて、甘味の中に酸味が混じった独特の味がする・・・・
           


原産地は熱帯から亜熱帯地方で東南アジアやインドではと云われている。
日本では沖縄、鹿児島、宮崎で栽培されている・・・・
                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひかげ坂(南区当麻)

2013年12月17日 | 坂道
当麻山 無量光寺の西に位置して、圏央道相模原愛川ICを出て
信号のある「下当麻」交差点を左折して県道508号線に入る。
県道を約50m程先を左折して田名塩田方面に向かう坂道である・・・


坂道の名前の由来は、一日中陽が当たらなくて日陰なので、
この名前が付いたようです・・・





そして坂道を登りきったところの、国道129号線を跨ぐ橋は、
圏央道相模原愛川ICの取り付けのために少し移動して、新たに
架け替えられました~~





県道508号線から信号を左折したところには、牛小屋があって
何頭もの乳牛が飼育されている・・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の丸の内

2013年12月16日 | 日記
昨日は忘年会があって久しぶりに丸の内へ出掛けました・・・・

集合時間までに少し余裕があったので、丸の内から皇居方面を歩いてみた~





日比谷通り(国道1号線)沿いのお堀には、越冬のために飛来した数種類の
渡り鳥が泳いでいる。
工事中ビルの隣は新しく建て替えたパレスホテルです・・・・・



明治安田生命ビルは夕日を受けて大きくそびえています・・・・
全面の低いビルは旧明治生命ビルで、GHQ本部が置かれたところです~



皇居前広場は夕暮れ時で寒かったので、人影もまばらでした~





皇居前の馬場先門交差点から見える東京商工会議所ビルです・・・・



丸の内パークビルです・・・・



パークビル隣の三菱1号館です。三菱地所が丸の内で最初に建てたビルで
これを復元しました~   この中は美術館になっています・・・・



東京ビル前から見た東京駅に隣接したハトバス乗り場です~
夕方でしたので、これから出発する夜の都内観光を行うバスが
乗客を乗せたりしていました~



丸の内ビル(丸ビル)1階の中に入って見ると、大きなツリーがあって、
多勢のお客さんで賑わっていました・・・・



丸の内仲通りの街路樹に取り付けられた電飾にもスイッチが入って、
通りを華やかにしています~~~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建設が進む田名バスターミナル

2013年12月15日 | ぶら~り散策
連日工事は進められているバスターミナルです!!!

バスターミナルは来年4月のオープン予定で工事が進んでいます・・・





今までのバス路線には大きな変更はないようですが???(確定ではありません)
(相17)相模原駅~水郷田名・・・・・現行通り
(橋59)橋本駅~水郷田名・・・・・・橋本駅~バスターミナルに変更
                   朝夕は一部が水郷田名発着となる
(橋57)橋本駅~望地キャンプ場・・・橋本駅~バスターミナルに変更
                   朝夕は一部が望地キャンプ場発着となる
(淵53)淵野辺駅~水郷田名・・・・・淵野辺駅~バスターミナルに変更
                   朝夕の一部は水郷田名発着となる
(淵59)淵野辺駅~半原・・・・・・・バスターミナル~半原に変更
                   朝夕1便は愛川高校へ直行となる
(当02)北里大学~原当麻駅~望地キャンプ
         ・・・・北里大学~原当麻駅~望地~バスターミナルに変更

各路線に若干の変更があるようです~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田名をぶらーり(中央区田名)

2013年12月14日 | ぶら~り散策
時々、田名地区をぶらーり散策しています・・・・・・

今日は住宅や工場がないところ主にぶらーり 歩いてみた~
まだまだ畑がいっぱいあります。相模川より高い所に位置しているので、
平坦地ではあるが水田はありません・・・・・・・
ここは水道道路(横浜水道)に面した相模田名高校の裏側です。



高校から見えるところは、住宅地ではなくて平坦で広い畑が広がっています・・・
そして、白菜やネギ等いろいろな野菜が栽培されている~~









バス通りの街道に出ると、銀行支店、農協、スーパー、コンビニ等いろいろな
お店があります・・・
その中でも最近できた、「Bun Bun」というパン屋さんは、なかなかの
人気のようでお客さんが入っています~



上田名から「しろ坂」を下った水郷田名地区にある「相模川ふれあい科学館」は
1年半をかけたリニューアル工事が来年3月で完成して4月からオープン予定です・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもメタセコイアかなぁ・・・・

2013年12月13日 | ぶら~り散策
相模原北公園内にはたくさんの植物が植えられている~
今、メタセコイアが赤くなって良く目立つようになった!!!


遠くから見るとすべてが同じメタセコイアと思っていたが、
近づいてみると違うんですねぇ~~







メタセコイアは良く聞く名前で一般的に知られている・・・・・







初めて聞く名前のスイショウ(水松)です!!!
これもスギ科ですね。松のように松ぽっくりがついている~







ラクウショウ(落羽松)も初めて聞く名前です~
これもスギ科なんですねぇ・・・・
遠くから見ると(近づいても同じ)みんなメタセコイアに見えてしまいます・・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の道保川公園(中央区上溝)

2013年12月12日 | ぶら~り散策
紅葉も終わりに近づいている道保川公園を散策しました・・・・

公園内の池周辺も紅葉が終わりに近づいて、落葉が園内の小道を覆っている~







池の淵で水面に顔を近づけて鯉に向かって声をかけると、
あちこちから近寄ってきた・・・・
餌をもらえるのかなぁ~ と思ったんでしょう・・・・



公園内にある柿の木にはたくさんの実がついている~~
そのうち鳥に食べられてしまうのか、あるいは熟して落下してしまうのか~~~



落葉に敷き詰められた園内の散策路を歩くと、モミジの赤が
ひときわ目立っていました・・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥屋地区散策(緑区)

2013年12月11日 | ぶら~り散策
先日、鳥屋地区を散策しました~

宮ケ瀬湖の近くに位置する鳥屋地区は、最近JR東海が発表した
リニア新幹線の車輛基地が予定されているところです・・・・・





鳥屋地区集落の中心部には、諏訪神社があります~
神社の創建は1241年(仁治2年)と伝えられ相当由緒ある神社です・・・・
そして、市の指定有形文化財に指定されている。









この諏訪神社で毎年8月に行われる獅子舞は、県の指定無形文化財に指定された舞です・・・・・





神社内には御神木として大杉があったそうですが、倒木の恐れがあったので、
平成2年に伐採された。
伐採された切株の年輪がはっきりとわかるのは珍しく、これを大切に保存している~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東丹沢リバーライン(県道70号)

2013年12月10日 | ぶら~り散策
県道70号線(秦野ー清川線)を清川村の宮ケ瀬湖畔から
ヤビツ峠を越えて秦野へドライブに向かったのですが・・・・


宮ケ瀬湖畔の「三叉路」の信号を左折して秦野方面へ向かったが、
途中唐沢キャンプ場付近が工事中で通行止めとなっていると
ガードマンが伝えてくれた~





それでも行けるところまで、行こうと車を進めた・・・・





途中「吹風トンネル」を抜けて「かまたがわばし」を渡り進みましたが
この先すぐに通行止めと聞いていたので、車を止めるスペースのある
小さな公園で引き返すことにした~
周囲は紅葉した山々で車は1台も通らずあまりにも寂しすぎるで
早々に退散となりました・・・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする